何とか 小鳥にも出会い その後も ウロウロ~
花の谷では 紫陽花が
タイサンボクが 大きな樹上で
山法師も
毎年同じ場所で元気よく咲いてました
バラ園をちょっと
モンシロチョウが水を求めて 湿地で給水?・・・・・・もっといい場所を選べばいいのになぁ~
ミスジチョウ・・・・・・よく飛び回ってます
カナブンでは無かった ▲マークが大きいと思いますが
黄色い筋が見えているので やはりハナムグリでしょうね
ご覧いただきありがとうございます。
最新の画像[もっと見る]
- ぶらぶらフォト ヒヨドリが木の実に夢中 3時間前
- ぶらぶらフォト ヒヨドリが木の実に夢中 3時間前
- ぶらぶらフォト ヒヨドリが木の実に夢中 3時間前
- ぶらぶらフォト ヒヨドリが木の実に夢中 3時間前
- ぶらぶらフォト ヒヨドリが木の実に夢中 3時間前
- ぶらぶらフォト ヒヨドリが木の実に夢中 3時間前
- ぶらぶらフォト ヒヨドリが木の実に夢中 3時間前
- ぶらぶらフォト ヒヨドリが木の実に夢中 3時間前
- ぶらぶらフォト ヒヨドリが木の実に夢中 3時間前
- ぶらぶらフォト ヒヨドリが木の実に夢中 3時間前
一枚目なんて派手さは無いものの、なんとも言えない魅力的な色彩です。
ちょっと地味目なものに惹かれます。(^^ゞ
花の谷の日陰で 淡い色いでした
この花は 難しいですね 後日、明るい場所も 見て回ったところです。
植物園、チョウゲンボウも気になりま~す。
今朝の散歩 3300歩を約30分で歩きました(^-^)