いつもの公園へ 探鳥 なかなか 見つからない 公園内散歩がてらに
あっちこっちへ うろうろ 例年に比べ 暖かすぎる 寒木瓜が満開
びっくりぽんで~す。
カンボケ
フユザクラ これは 当たり前ですね
ゆきやなぎもチラホラ 葉っぱが茶色なのに 白い花を見せてくれまてます。
鶴見緑地内 国際庭園の鶴見新山北側の梅林へ 寄ってみると 梅は未だでした。
この暖かさでは 間もなく咲くのでは、・・・・・
今年は どんな年になるんでしょうね
申年だから、何かと騒がしいのかなぁ~
やっと 百舌鳥君を見つける事ができました。
たぶん ツグミが飛んだと思います。 鳥さんの羽は綺麗ですね。
ツグミさん あっちこっちで合唱 ちょっと 煩くなってきました。
ちょっと高い木のうえ わんさか 賑やかなことです。
普段、目にしない小鳥さんを 撮りたいところですが どうも ツグミさんばかり目についてます。
鶴見緑地の探鳥 やっと 初見のアオジが撮れました。 ちょっと遠く トリミング済みですが
なんとか 姿が 観えると思います。 場所は 中国庭園と 野鳥保護区の間で~す。
スズメも多い場所ですが 動きの違う 小鳥を見つけ ちょっと 追いかけ 1枚だけ撮れました
撮れると 楽しいですね
カワウが一段と大きく羽を広げて いい色ですね
一時期 カモメが少なくなってましたが、また、増えてきてます。
朝は 何時ころに飛来しているのか 判りませんが 夕方 3時半から4時ころにかけて 戻って行きます。
飛び立つときは 壮観で~す。
日本庭園の裏庭の池 カワセミ ジョウビタキ シジュウカラなどを待っていたんですが 来なかった
アオサギが 近くにいたもので ちょっとアップで撮ってみました。
大池のユリカモメ
こうしてみると 綺麗なんですが 大池に餌がばらまかれると 大変な 獰猛さを発揮 カモがゲットした
餌を 横取り作戦 しかも 数羽で1羽のカモに 襲いかかってました。
カモは 執拗な攻撃に耐えかね 咥えた餌を 放棄して逃げる姿も たびたび見かけます。
何か良く判らないので 撮ってみたら スズメだったぁ~
ツグミも良く見かけます。
ちょっと ぶれぶれですが たぶん ヒヨドリの飛び出しが 撮れました。
暖かい 今年の冬ですね 来週あたりから 平年の冬景色になると 寒いのは 嫌ですねぇ~
年も変わり 2016年になりました。探鳥に出かけたものの 賑やかな ツグミさんしか
会えなかった。 小鳥さんたちも正月休みかな・・・・
帰り道 夕陽が綺麗だったので、 カモさんが仲よさそうなシルエット・・・ 横には さみしそうなカモ1羽?
夕焼け
ビルに谷間に沈んでいく夕陽
いのちの塔と 飛行機雲
鶴見緑地内 花桟敷のベンチ付近の 苔が綺麗でした
この日は なぜか 小鳥が 少ない 色んな鳴き声がするんですが 姿が 観えなかった。残念です
寒い 散歩は欠かせない なんとか探鳥も と思い 出かけた
なぜか 見つからない やっと 出会えた
ツグミさん 遠く ブレブレ すみません
セキレイさん これは 割ると近くで 撮れました。
良く見ると キリッとした いい顔してますね
野鳥に会えると 一安心する感じで~す。
鶴見緑地 カワセミが良く観れますね 珍しい鳥には なかなか会えませんが
カワセミさんに会えました。
この枝へやってきて いきなりダイビングから戻ってきた瞬間が 撮れました。
動きが早く 羽の色だけになってしまいましたが こんなの初撮りでした。
国際公園内で探鳥 ジョウビタキ♂が撮れました。
南天が食べごろなんでしょうか この場所へやってきて餌さがしをしてました
大池では カワウが のびのび 羽が綺麗ですね
鶴見緑地には あっちこっちに花壇がありますよ。
パークセンターさん頑張って 綺麗にしようと 頑張ってますね。
地下鉄 鶴見緑地駅前の花壇と青空
葉ボタンが綺麗に 植えられてました。
水の館(ハナミズキ館)前の花壇
パンジーが
黄色いパンジーも
名残のヤマモミジも いい色してました(撮影 12月30日)
小鳥が見つからない 大池の水鳥が 色んな様子を見せてくれました。
カイツブリ ちょっと おかしいですね、 水を弾かない様子、どうしたんでしょうか
まるで 油まみれの感じです。・・・・・大丈夫かなぁ
大池の 遠くを見ると カモが カワウの群れの先頭になって すいすい~
ちょっと 面白い光景が観れました。
大阪市 中央区 心斎橋筋と 御堂筋の間にある 大丸 12月30日で
1726年(亨保11年) 289年の歴史に 幕を閉じました。
数年かけて 地上11階 地下3階建に 建て替えることとなったので
レトロな 建物と ジオラマなどを 見て 撮ってきました。
相当昔に よく行ったところですが 記憶が薄れているのか レトロ感を
改めて 感心したところでした。
西玄関を 御堂筋越しに 見ると
戦前は7階建だったそうで、昭和20年の大空襲で 5~7階 焼失 戦後 8階建に
屋上の チューダーガーデン 何時頃からあるのか 判りませんが それ以前は 遊園地的な 場所だったのでは
屋上の東半分です。
西側には イングリッシュ・フラワーガーデンが ありました。
明治41年の 心斎橋店の 店先 次代に先がけ 店頭に陳列形式にしたそうです
ショーウィンドウの魁ですね
心斎橋店の中には 劇場もあったそうです。 より多くの お客さんに来てもらうための 施設ですね。
未だ未だ 多くのレトロな画像が有りますが 次回にアップしようと 思ってます。
7階の催事場では、ジオラマで 江戸時代末期の正月を再現してました。 良くできてますね
帳場 大番頭さんが 座っていた場所のようですね。
画像が多いので デジブックを創ってみました。
よろしければ ご覧ください 約60枚ほどの画像です
デジブック『 デパート 大丸 』
http://www.digibook.net/d/9f44a3bb804e1ce962576964f5bf9647/?m
2016年 やってきましたね さて 今年は どんな年になるのかなぁ~
2015年 色んな パクリ、偽装の発覚 今年も続くのかなぁ~ 判らなければ ぼろもうけの
世界が 蔓延しそうだ、しっかり 見極めないと 庶民は 騙されっぱなし 関係監督、機関、
最も大事なのは その会社自信では、と思うところです。
シモクレンの新芽も 準備ができてました。