昨日は、涼しかったですね 一日中爽やかな風が吹き抜け ちょっと寒く感じることも
猛暑に体が馴染んでおり 25℃が快適な一日でした(^^♪
8月31日の画像から
ハイビスカスワールドへ寄ってみるとお馴染みになってきた
風鈴仏桑花(フンリンブッソウゲ)が 壁際で
パステルピンクが良い色してます。
ヒビスクス「雪の涙」 和名が付いているのは珍しいなぁ
ハイビスカス オリジナルシーティング
スクウェア画像は 両端をカットしてみました。
1階のフラワーホール 食虫植物展、展示方法をアレンジしてます。 2階の花回廊から眺めると
展示方法を工夫してます。 ガラス花瓶? 小宇宙のハエトリグサ
可愛い花?草?も 私が写ってました(笑い
ウツボカズラ
ライトアップすると 趣きが変わりますね(^^♪
食虫植物展は 9月23日(土)が最終日で~す。
最後までご覧いただきありがとうございます。
今朝は、涼し~い 夏スタイルでは寒いところで~す(*_*)
ブログ画像が少ないなぁ~と思っていると 31日の咲くやこの花館画像が、どっさり(*_*)
ちょっと忘れてたぁ~
赤い花が目立ってま~す。
モミジアオイにキアゲハがやって来て
ムラサキシキブが
初見のムラサキシキブの花
クマちゃんが飛び回るもので 何とか
ホバリングしながら狙いを探します。
必死ですね
セセリも必死で~す
トウテイラン? たぶん合っていると思います
芙蓉かな・・・・花弁の周辺のギザギザが気になるなぁ
この日も暑かったなぁ~ 高山植物室を行ったり来たりしてました。
最後までご覧いただきありがとうございます。
今朝は どんより曇り空 5時ころは25℃くらい さわやかさが少ないなぁ~
ちょっと出かけた帰り道 OBPへ YTV新社屋の1階ロビーが気になっていたので
寄ってみると・・・・
東南角の社名
東側玄関前のモニュメント
広いロビー パブリックスペースになってました。
でかいモニター (7~8mはあるのでは、もちろん継ぎ目なしで~す)
名探偵コナンが針金で 見る角度により違う人の顔があるのですが 上手く撮れなかった
2階通路?から 来客を眺めるコナンが
高さ的には4階かも
アップすると
これは何者かな?
ちょっと覗きが・・・・・番組に出てくるキャラクターでしょうね?
大きなモニターに驚きでした。 放送施設も見たいところです。
最後までご覧いただきありがとうございます。
いつもの咲くやこの花館 ぶらぶらフォト 高山植物室編で~す。
9月1日は 未だ未だ夏で~す 居心地の良い場所で 花と遊んでました。
サギ2羽 カナダオダマキ
エゾイソツツジ・・・・これをエントリーしたかったのですが 花弁が・・・・(-_-;)
ミヤマラッキョ
カリフォルニアフクシャ・・・・・この時期が旬かも 長持ちする花で~す。
タカネウスユキソウ
チシマギキョウ・・・・・シューケースの中でひっそりと(ガラス越しなので・・)
花の撮影は難しいものですね 綺麗な、傷の少ない花にはなかなか会えないものですね これからも沢山獲って楽しもうかな(*_*)
最後までご覧いただきありがとうございます。
今朝は25℃くらい ちょっと湿度が高いなぁ~
日中の日差しが 相変わらず 出かけると日陰を歩きたくなります。
いつもの咲くやこの花館のぶらぶらフォトで~す。
入り口前の池から良い香りがふわ~っと
オオオニバスが咲き始めの甘い香りが~
100mmレンズで飛行機を ちょっと短いなぁ~(-_-;)
熱帯花木室では シクンシが 咲き始めてます。
ヒゴロモコンロンカ 中央アフリカ・コンゴ付近が原産だそうです。熱帯風の鮮やかな赤色と可愛い花で~す
パキスタキス ルテア
この花 いつも楽しませてくれてます。 この時期が開花時期かも?
乾燥地植物室では サボテンの花が目を惹いてます。
金松玉(キンショウギョク)
サボテンの花 スルコレブチア ザバレタエ ちょっとダーク風に蕊を強調してみました。
なんとかフトコンに応募しました。
高山植物室の武者りんどうに魅せられ何枚も撮ったところですがピントがイマイチ・・・・入選しないなぁ(-_-;)
仲秋の名月?
撮影 9/14 4:37 あれ、左回転したはずなのに 画像回転が上手くいなないなぁ(-_-;) 色フィルターなし、湿度が集ったのかな?
満月 月齢 14.7
撮影 9/15 4:28 色フィルター使用 月齢 15.7
B700 1440mm甘ピンで~す。
最後までご覧いただきありがとうございます。
咲くやこの花館 いつも大変お世話になってま~す。 館内をウロウロ しかし、暑いもので
クールダウンに最適な高山植物室へ逃げ込んでま~す。
武者りんどうに大和シジミが・・・・植物園内で孵化したのかなぁ?
約40cm迄、接近しても逃げない・・・・ここは私の世界、邪魔をしないでかも(笑い シレネ サハリネンシス
シコクカッコソウ (四国郭公草)
サクラソウ科で 徳島県・香川県の高地に生息だとか、絶滅危惧種にもなっているそうです。 久しぶりのサギソウです。
エーデルワイス 小さな花が咲いてました。 お馴染みの メコノプシス
蝦夷磯躑躅(エゾイソツツジ) 一株?の鉢植え これからもっと咲くのではと思います。
お馴染みのコマクサ・・・・いい角が見つからない~(-_-;)
ヤマアジサイ・・・・・八重の花弁が綺麗なぁ
変わった花 フィテウマ・オルビクラレ キキョウ科 中央ヨーロッパ お馴染みの カリフルニアフクシャ
これも変わった花で~す。 ハシカンボク・・・リボンのような花弁・・・・不思議な花で~す。 名札は近くの物を引用しました。
WEB図鑑と照合すると同じものが見つからない(-_-;) 名前はちょっと自信がありません。
後日、見に行くともうなかった・・・・残念
最後までご覧いただきありがとうございます。
今朝も涼しい(^-^) 気持ちいいなぁ~ ちょっと肌寒い 24℃
いつもの咲くやこの花館 順路通りに いつもは入館するとエレベーターで2階へ 高山植物室でクールダウンですが、たまには順路に従って、回ってみました。
熱帯雨林室では カトレアがいつも満開状態 花弁の綺麗なのを探しても なかなか見つからないで~す
スノーウィーヘロンズちょっとマシなのが見つかりました。
他に綺麗なのが見つからない~
次の熱帯花木室へ
ブーゲンビレア(ブーゲンビリア)・・・・5月も咲いてましたが この時期も咲き 楽しませてくれてます。
この花を撮っているときだったかな すさまじい稲妻、ちょっと間をおいて ものすごい雷鳴に驚いてました。
ヒメゴクラクチョウカも綺麗になって来てます。 サボテンの花 ネオポルテソア
サボテンの花・・・・・近くの名札に 短毛丸とありました。 ちょっと怪しいなぁ?
サボテンの花は 乾燥地植物室です。
最後まで ご覧いただきありがとうございます。
今朝は涼しい~ 気温チェック 20.3℃(午前3時ころ) ちょっと肌寒い~
午前5時の大阪の気温 21℃ ちょっと上がってるな 今日は過ごしやすくなりそう(^-^)
いつもの咲くやこの花館で 雷の音、雨音を聞きながら花を眺め、撮り 雨の音がしなくなった
ゲートまで行くと西から明るい陽射し しかし、雨が・・・・・ よく見ると 東の空 虹だぁ~
引き返し、2階の屋外庭園から 傘を差しながらの虹で~す。
半円形の虹なんて久しぶり(^-^)
ちょとズーム
小ぶりになり 外へ出ると 良く降ったようです。 中央のベンチはよくお世話になってま~す(^-^)
雨足がきつくなってきた いのちの塔前で雨宿り
明るい陽射しの中 傘を差して自転車が・・・・・珍しい光景でした。
傘を持たずに出かけたもので カメラバッグにレジ袋かぶせての帰宅でした(-_-;)
最後まで ご覧いただきありがとうございます。
咲くやこの花館では 毎週、何かしらの新しい花に出会え 良いものですね(^-^)
熱帯雨林室 沢山の樹木、草花がぎっしり植えこんであるんですよ いつも通路脇の花に目がいき
ついカシャカシャ楽しんでま~す
パフィオフデルム・・・・お馴染みになってきてま~す
カトレア ラビアタ・・・・ちょっと甘い香りでしたよ(^^♪
片隅の池には 2匹だけ魚が居るんですよ 体長 約5~60cmくらいかな・・・・・スポーテッドガー:ミシシッピ川やメキシコなどの中南米に生息している熱帯魚だそうです。 もう1っ匹はナマズが居るとか 見たことが無いなぁ。
チャボイランイラン 咲き始めは溝り色の花弁 時間とともに 黄色く色づいているようです。
東南アジアに多く生息しているとか イラン? イル? 日本語で読むと面白いなぁ(笑い
熱帯花木室では レッドジンジャーが 良い色です。
最後まで ご覧いただきありがとうございます。
今朝も 28.5℃ 9月半ば いつになれば涼しくなるんでしょうね~
台風15号、大暴れですね 大変なことに・・・・停電も、去年から風の勢いが凄すぎる
風速50m以上も観測されて 時速に換算すると180kmですね 天気予報の注意喚起 正解でしたね
と思います。
いつもの公園へ こう暑いと自然に植物園へ足が向いてしまいま~す(^-^)
まずは高山植物室でクールダウン
サギソウが
お馴染みのメコノプシス・・・・雄蕊が良い色してました。 コマクサも元気で~す。
ヤマアジサイ(九重玉アジサイ)
ちょっと遅かったかな・・・・・名前?
フィテウマ・オルビクラレ ヨーロッパ産 キキョウ科の花 日陰なもので つぼみは黄緑のようです
ゲラニウム・ダルマティクム・・・・・名前がややこしすぎま~す。 花弁に穴が開いている・・・・フォトコン却下ですね
乾燥地植物室で こんな花が
ハブランサスではと思います。
ハブランサスは、タマスダレに代表されるゼフィランサス属によく似ていいるそうです。
最後までご覧いただきありがとうございます。