土星探査機“カッシーニ”が撮影した土星の画像。
これを組み合わせて作成した土星の全体画像をNASAが公開しました。
土星の環を含む約65万1591キロの範囲をとらえていて、はるか彼方には地球も小さく写っているんですねー
2013年7月19日、太陽の方向に対して土星の反対側に回り込んだ“カッシーニ”は、
土星本体、7つの衛星、土星の環の内側部分、そしてはるか彼方に浮かぶ地球を撮影することに成功しました。
土星の影に隠れ、太陽からの強烈な光線が遮られたことで、
土星の環の内部の詳細と背後から、太陽に照らされた土星系をとらえることができたんですねー
“カッシーニ”は、搭載している広角・狭角双方のカメラを土星に向け、約4時間で323枚の画像を撮影。
公開された全体の画像は、赤、緑、青のフィルターを使い、広角カメラで撮影された141枚の画像を、自然な色合いに見えるよう組み合わせて作成されています。
7月の撮影は、
外部太陽系から地球の撮影に成功した3度目の例、
土星の軌道上から“カッシーニ”が地球の撮影に成功した2度目の例で、
そして、地球に住んでいる私たちが遠くから撮影されるということを、前もって知らされていた初めての例らいしいですよ。
これを組み合わせて作成した土星の全体画像をNASAが公開しました。
土星の環を含む約65万1591キロの範囲をとらえていて、はるか彼方には地球も小さく写っているんですねー
2013年7月19日、太陽の方向に対して土星の反対側に回り込んだ“カッシーニ”は、
土星本体、7つの衛星、土星の環の内側部分、そしてはるか彼方に浮かぶ地球を撮影することに成功しました。
土星の影に隠れ、太陽からの強烈な光線が遮られたことで、
土星の環の内部の詳細と背後から、太陽に照らされた土星系をとらえることができたんですねー
“カッシーニ”は、搭載している広角・狭角双方のカメラを土星に向け、約4時間で323枚の画像を撮影。
公開された全体の画像は、赤、緑、青のフィルターを使い、広角カメラで撮影された141枚の画像を、自然な色合いに見えるよう組み合わせて作成されています。
7月の撮影は、
外部太陽系から地球の撮影に成功した3度目の例、
土星の軌道上から“カッシーニ”が地球の撮影に成功した2度目の例で、
そして、地球に住んでいる私たちが遠くから撮影されるということを、前もって知らされていた初めての例らいしいですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます