民主圧勝の参院選。
民主党を本当に支持して、民主党政権に期待して、という有権者より、今の自民与党にNOという反対票という気がします。前回の自民圧勝以降の安倍内閣のやり方や、ここのところの不祥事、失言に不満が爆発したという感じです。民主党にも不祥事はあるし、発言や主張に骨がないのも印象として否めないので、今回これだけの評を得たことで、国民の監視のもと、党として担う責任が重くなるのはいいことかもしれません。
旧体制の自民古株が落選し、初当選の議員が非常に多くなりましたね。あまり党頼みでない、主義主張がはっきりした個性派の当選も、今後の発言や活躍がある意味楽しみです。
ただ、政治や選挙がオープンになるのはいいことですが、常に知名度や世論に評の多くが流されてしまうと、地道に国民のために尽力している議員が使命を全うできなくなってしまったりします。実績が見えないばかりに評価されず、今回の世情で落選した候補者は無念だと思います。
年金問題だけではなく、教育、憲法、政治と金、天下り、税金、医療、格差の問題等々、国民の声をちゃんと吸い上げる国政となることを願います。
多くの新人が、いい新風を吹き込んでくれるといいのですが。
民主党を本当に支持して、民主党政権に期待して、という有権者より、今の自民与党にNOという反対票という気がします。前回の自民圧勝以降の安倍内閣のやり方や、ここのところの不祥事、失言に不満が爆発したという感じです。民主党にも不祥事はあるし、発言や主張に骨がないのも印象として否めないので、今回これだけの評を得たことで、国民の監視のもと、党として担う責任が重くなるのはいいことかもしれません。
旧体制の自民古株が落選し、初当選の議員が非常に多くなりましたね。あまり党頼みでない、主義主張がはっきりした個性派の当選も、今後の発言や活躍がある意味楽しみです。
ただ、政治や選挙がオープンになるのはいいことですが、常に知名度や世論に評の多くが流されてしまうと、地道に国民のために尽力している議員が使命を全うできなくなってしまったりします。実績が見えないばかりに評価されず、今回の世情で落選した候補者は無念だと思います。
年金問題だけではなく、教育、憲法、政治と金、天下り、税金、医療、格差の問題等々、国民の声をちゃんと吸い上げる国政となることを願います。
多くの新人が、いい新風を吹き込んでくれるといいのですが。