昨日の、紀尾井ホールでの「東京バラライカアンサンブル定期演奏会」、素晴らしいコンサートとなりました。
モスクワカルテットの圧巻の演奏、バラライカアンサンブルの演奏も本当に美しかったです。
素敵な曲の数々を、司会をしながら楽しませて頂きました。
すっかりバラライカやドムラ、グースリの音色の虜です。
チケットも完売、大ホールいっぱいのお客様も本当に楽しそうに聴いて下さっていて、インタビューコーナーでは笑いもおこる、とても温かいコンサートでした。
東京バラライカアンサンブルの代表八田圭子さん、常任指揮者の吉岡弘行先生、楽団の皆さんに脱帽です。
北区弁士教室の教え子が上智大学でロシア語を学んでおり、スタッフの一人として手伝ってもらいましたが、打ち上げでモスクワカルテットの皆さんと会話しているのを見て、頼もしさに感激😢
そして、もう一つ、
Bmapのメンバーに託した同時間の『ふしぎな岬の物語』バリアフリー上映会も、たくさんのお客様にご来場頂き、好評のうちに終了したと諸々報告があり、こちらも、頼もしさに感激😢
嬉しい一日でした。
![画像に含まれている可能性があるもの:5人、座ってる(複数の人)、室内](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p235x350/40082815_1043089525864873_8642908585484877824_n.jpg?_nc_cat=0&oh=273c2b9fe87f75dc3b59a2d1eaef8679&oe=5C3B7420)
![画像に含まれている可能性があるもの:4人、座ってる(複数の人)、食事(複数の人)、テーブル、室内](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p173x172/40096948_1043089665864859_5127163260239347712_n.jpg?_nc_cat=0&oh=efdc61c732e49d36e67e8ea049d5f01f&oe=5C220147)