土日は、蒲田図書館でバリアフリー上映(楽しかった!)、活弁ワークショップ、ガルスTV収録、2月のバリアフリー上映『新解釈・三國志』の音声ガイド台本監修作業、自分の活弁台本作成など盛りだくさんでした。

そして明楽みゆきさん主催の「北前船浪漫紀行」オンライン参加。
2月15日(土)に『新解釈・三國志』バリアフリー上映です。
思いっきり現代コメディに振り切った作品に、お客様がどのくらいついて来られるか…
音声ガイドは藤本剛くん

活弁Wフェスティバルは3月16日(日)新宿区落合第一地域センターです。
皆さん仕上がってきてます。

2月はまた練馬区の図書館でのバリアフリー上映がいくつもあり、今日は『風の奏の君へ』の稽古。
先週は父や妹や甥っ子たちと話す時間がたくさん持てて充実でしたが、
いろいろとスピードアップして
頑張らねば!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます