![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9d/358eb3528f906ec2082582486605ed65.jpg)
洗濯機の上に乾燥機、横は高さ1800㎜の着替え入れ。
5段あるのですが、現在は家族3人ですから2部屋が空き部屋となっています
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
洗濯は妻はやりません洗濯機がすすんでやってくれます。洗濯機のなかへ入れる・洗剤を入れる・スイッチを操作するだけです。終わると取り出して外で乾くようにパイプやハンガーにかける、夕方など取り込むのが妻の領域です。なのに「私が洗濯したなどと言う」
![](/img_emoji/まいった.gif)
火曜日にベルトを買いに行き、交換をしましたがこれからの時期に再び活躍してくれることでしょう。電気料のことを考え梅雨時期や冬季しか使用しないのですが、妻が嫁入り道具として持参した乾燥機から写真の乾燥機に交換しましたがまだ2台目です、長持ちしてくれ多助かりです。私は下へ外した今回も自動車のワックスを掛け感謝ともう数十年使えるよう祈りを込めふきあげました
![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/がっかり.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c8/f99275f3b9381856377f709b54db0f8e.jpg)