![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/55/7cf8caaf0b6c44d7517c3e44c927cfb6.jpg)
県庁ホールに8日、クリスマスツリーがお目見えし、福井市内の幼稚園児がクリスマスソングや合奏をかわいらしく披露した。
高さ3.5メートルのモミの木に、福井エンゼル幼稚園の5歳児クラス57人が、手作りのサンタクロースやトナカイの工作を飾り付けた。「メリークリスマス」の掛け声で、青や白、赤の発光ダイオード(LED)500個を点灯した。
園児たちは「ジングルベル」など4曲を、英語の歌詞や手話を交え元気よく歌い、「夕焼け小焼け」など2曲を、けん盤ハーモニカなどで合奏。木琴や鉄琴のソロ演奏もある本格的な〝コンサート〟に、ホールに集まった保護者や県職員ら約120人が、笑顔で聞き入っていた。
福工大福井高生がデザインし飾り付けた窓ガラスの装飾とともに、25日まで展示される。
県職員らもなんと呑気な暇なことでしょう
![](/img_emoji/!?.gif)
県庁ホールでは公の施設、ツリーの点灯は午前8時半から午後7時までとか電気料は誰が負担するのでしょう
![](/img_emoji/!?.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b7/57010a13700462127a6298b9c5872718.jpg)