![](https://pub.ne.jp/mokuson2/image/user/1250283818.jpg)
私が使用している数珠です。今日は墓に参ることが出来ませんでしたが、これとロウソク・線香が必要ですね。
数珠 茶水晶 共仕立 紐房
茶水晶は無色の水晶が、天然の放射線を浴びて茶系統の色に変色したものです。現在は人工的に照射して作成しております。
共仕立とは写真では房が紐になっていますから紐房といいますが紐の上の大きい珠も(左右の珠より大きいから親珠といいますが)同じ材質の茶水晶ですから共仕立と呼ばれます。冬などは手にしたとき冷たく感じますから、木の珠の数珠が気持ちよいと思います。昨日のニュースでは墓前に缶ビールを供えるとき開封していましたが、それをみて私は心も供えられているように感じました。私の遺骨が墓の中に納められてもアルコールは一切いりませんけれども
![](/img_emoji/まいった.gif)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](https://pub.ne.jp/mokuson2/image/user/1219006120.jpg)