mokuson2's blog

Welcame to my blog

優良運転者

2011-11-16 23:46:12 | インポート
 高校生の自転車のマナー向上を図ろうと福井県は16日、「通学マナーアップ指導」を始めた。18日までの3日間、県職員らが県内全45校の通学路に立ち、横並び運転の禁止などを呼び掛ける。
 マナーアップ指導は例年、電車通学の生徒を対象に行っていたが、都市部を中心に自転車と歩行者の事故が相次いでいるため企画した。初日は38校の周辺で計224人が指導に当たった。
 福井市のフェニックス・プラザ前交差点では北陸、仁愛女子、藤島高などの生徒に対し、運転中に音楽を聴いていたり携帯電話を使用していないかなどをチェック。「並進はだめ」「自転車通行帯を走るように」などと声を掛けていた。

 なんて福井新聞には記事が、私には福井県公安委員会から「 運転免許証更新のお知らせが 」が配達されました。
 今回は優良運転者ということで 、本当は高校生の自転車のマナーと同じようにちっとも優良運転者なんかじゃないのですが。私が安全だと考える道路ではスピード違反なんて・・・・・・です。以前に事故を起こして会社で免許証をコピーした折「おーゴールド免許証明なんだ」なんて言われて以来今回まではずっと有効年数が3年でした。次の会社では出勤途中に追突されたり、自転車の老人と衝突したことや、一旦停止で確認をしていなかったのか私の自動車に衝突してきたなど幸いにも私は罰金を払うことはなかったのですがわずかな違反点数のため
 今日はよいお天気でこのような穏やかな日が数カ月続いてくれればなんて、積雪があれば安全運転にも一苦労ですからね。やがて冬タイヤに交換しなくてはいけないのですが、今年の積雪はどうなるのでしょうかね 。