![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9c/d57ce8a96e93d03a93d689799ba6fc51.jpg)
![](/img_emoji/音符.gif)
1 どんぐりころころ どんぶりこ
お池にはまって さあ大変
どじょうが出て来て 今日は
ぼっちゃん一緒に 遊びましょう
2 どんぐりころころ よろこんで
しばらく一緒に 遊んだが
やっぱりお山が 恋しいと
泣いてはどじょうを 困らせた
午後床屋さんへ、散髪が終わって何処にも寄らずに家へ。車庫には二男の自動車があり孫が来ている
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
玄関を開けたら出てきたのは案の定孫でした。1時間ほどしてから買い物に孫を連れて出掛けました。駐車場を歩いていれば「パパとママできた(ことがある)・・・」なんて。店のなかでどんぐりを拾い孫に渡したら
![](/img_emoji/音符.gif)
家に着きそのまま孫の手をひき神社へ、私が子どもの頃にを拾った記憶があったものですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2a/bcc8777a3fc94287668025de92ecf21f.jpg)
残念ながら1個しか見るけることはできませんでしたが、孫は池を「プールか」なんて
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
いちごやさくらんぼなど食べないのにみかんを2個も食べていました。そろそろクリスマス商戦でおもちゃの折り込みなどみる機会が増えるのでしょうがママによると今はまだ聞く都度欲しいものが変わるのだとか
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
そのような昨日と比べると今日はほとんど寝ていたような一日でした。明日からはクリスマスのプレゼントのために頑張らねば
![](/img_emoji/まいった.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4e/19474d3f0d7f6493e0e04a86ff3b433d.jpg)