経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

"早"寝坊のすゝめ。<5,100本目>

2015-05-29 06:36:00 | ひとりごと
年間に100泊近く出張をします。

出張は、仕事先まで移動をしなければいけないので
やはり体力をそれなりに消耗もします。
まぁ、乗り物が嫌いではないので
苦にはなりません。

それで、出張でいいことは、
「通勤時間が短い」ということです。

例えば中小企業大学校のような、
宿泊と研修所が同じ建物であれば、通勤時間ゼロになります。
そこまで近くなくても、出張の時の宿泊先は
目的地のかなり近くに設定するので朝の移動時間がかかりません。

そこでおすすめなのが寝坊なのです。
と言っても朝起きる時間を遅らせるのではなく、
前日の夜に“早く”寝てしまうことによる
寝坊の先取りなのです。

夜、TVを見る習慣も、一人で晩酌をする習慣も日野はないので、
早く寝ることが可能なのです。
だから、あえて意識をして21時くらいに寝てしまうのです。
そうすれば起きる時間を変えなければそれだけ睡眠時間がたくさん取れます。

仮にいつもより早く目覚めてしまっても、
それは早起きできた“お得な時間”となって有効に使えます。

たまに出張をする人は、ついつい“羽を伸ばして”しまって夜更かししがちですが、
それでは平凡なサラリーマンになってしまいます。

ちょっと考え方と行動を変えることで、
時間がたちまち充実することを知っておくといいですね。

















曇@やや暑。
さて、週末で月末。あわてず騒がず前進しながら来てくれてありがとうございます。