経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

思いはイロイロ。<5,465本目>

2016-05-26 07:59:00 | ひとりごと
アタマとカラダ。
考え方と行動。
これはなかなか一致しないものだ。

でも行動を確実にするのは二つしかない。

それは、過酷なトレーニングを積んで
自然とカラダが“反応”してしまうことだ。
野球選手がピッチャーが投げたボールを一瞬のうちに判断をして打ってホームランにしてしまう。
投げてからバッターに届くまでの時間はわずか数秒だ。
まさに瞬きでもしていたら通り過ぎて行ってしまう。

そこには考えている時間はない。

もう一つは、
“思い”しかない。
思いがなければ結局薄っぺらい行動になってしまう。
どこまで一つのことや物事に思いがあるかによって、
行動は全く違う。

思いは自らの内側から湧き出てくるようなものだ。
そうなると湧き出てくるためのインプットが必要となる。
それが多くの場合人との出会いであったりするのだ。

ある人に出会って影響を受けることは少なくない。
直接会わなくてもそれが書籍や映画や絵画などの作品でも可能だ。

自分の行動がその人そのものを作り上げていく。
どんな考えで行動しているのかをきちんと認識してみよう!
















曇@不安定。
あららー、5月も下旬じゃん!って気が付きながら来てくれてありがとうございます。