MoreLab.ガーデンにて開催される、恒例「moreなオトナのBBQ」が10月29日(日)に開催できました。
コンセプトは「オトナ」ですから、子供は参加できません(笑)。
コロナの前は年間に10回ぐらいやったこともありましたが今年は2回だけでしたね。
しっかりとした食材を用意して、その時の旬を気の置けない仲間たちと笑顔と会話で過ごすのです。
黒毛和牛サーロインステーキは定番ですが、秋なのでテーマは「秋刀魚」です。
牛肉なみに高騰している庶民の秋刀魚ですが、そこはオトナですからお構いなしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c2/3aceab2181a35b56f0031021bacaabb7.jpg)
炭火の上にアルミ箔を敷いて、ひっくり返して焼きます。もう何度もやっているので上手に焼きあがります。
そして、お約束定番のサーロインです。
毎回、肉の専門店へ行って「今日は厚み3cmに切ってください」というとこんな感じになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c0/89e91193cd1c29bfeaabbe083ccbf401.jpg)
肉屋さんに「ステーキ専門店でもこんな注文はない。」といつも言われています(笑)。
だから、”普段食べることのない(経験できない)こと”をやり喜んでもらいます。
ホタテバター(醤油)も外せませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/07/32289dc7283774c927ba8a31bcfcb808.jpg)
当日のプログラムも、即興で参加者の一人がいつも書き上げてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/83/38f634e6d0c298f9758ec6cfc872df35_s.jpg)
その書き上げるセンスが素晴らしいのです。
飲み始めると忘れてしまう、集合写真も乾杯の前に取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/58/e5caee5ead40080ea4582decc025520c_s.jpg)
牛肉だから、赤ワインをいつも用意していますが、今回は「魚なので白ワイン」のとっておきも用意したのですが、これがまたおいしかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/68/f00fd06e0d5967b09f76025a8969e515.jpg)
MoreLab.でおもてなしをする時は”エプロン姿の日野眞明”を見ることが出来ます(笑)
来年の開催はゴールデンウィークですがよかったら来てください。
と言っても誰もが参加できるわけではなく「招待状」が必要ですけどね~。ちなみに参加費は1,000円です。
コンセプトは「オトナ」ですから、子供は参加できません(笑)。
コロナの前は年間に10回ぐらいやったこともありましたが今年は2回だけでしたね。
しっかりとした食材を用意して、その時の旬を気の置けない仲間たちと笑顔と会話で過ごすのです。
黒毛和牛サーロインステーキは定番ですが、秋なのでテーマは「秋刀魚」です。
牛肉なみに高騰している庶民の秋刀魚ですが、そこはオトナですからお構いなしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c2/3aceab2181a35b56f0031021bacaabb7.jpg)
炭火の上にアルミ箔を敷いて、ひっくり返して焼きます。もう何度もやっているので上手に焼きあがります。
そして、お約束定番のサーロインです。
毎回、肉の専門店へ行って「今日は厚み3cmに切ってください」というとこんな感じになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c0/89e91193cd1c29bfeaabbe083ccbf401.jpg)
肉屋さんに「ステーキ専門店でもこんな注文はない。」といつも言われています(笑)。
だから、”普段食べることのない(経験できない)こと”をやり喜んでもらいます。
ホタテバター(醤油)も外せませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/07/32289dc7283774c927ba8a31bcfcb808.jpg)
当日のプログラムも、即興で参加者の一人がいつも書き上げてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/83/38f634e6d0c298f9758ec6cfc872df35_s.jpg)
その書き上げるセンスが素晴らしいのです。
飲み始めると忘れてしまう、集合写真も乾杯の前に取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/58/e5caee5ead40080ea4582decc025520c_s.jpg)
牛肉だから、赤ワインをいつも用意していますが、今回は「魚なので白ワイン」のとっておきも用意したのですが、これがまたおいしかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/68/f00fd06e0d5967b09f76025a8969e515.jpg)
MoreLab.でおもてなしをする時は”エプロン姿の日野眞明”を見ることが出来ます(笑)
来年の開催はゴールデンウィークですがよかったら来てください。
と言っても誰もが参加できるわけではなく「招待状」が必要ですけどね~。ちなみに参加費は1,000円です。