お陰様で毎週土日には、枕の高さ調整の客様が数人お見えになられます。
購入して数週間以内に調整に来られる方が多いようです。
中には翌日来られる方や、はたまた、2年目・3年目で調整に来られる方も見えます。
特殊な例かもしれませんが、こんな中学生もありました。
小学校卒業前に快眠オーダー枕を作られました。扁桃腺の手術をし、いままで食が細かった彼がその後は大食漢(?)になりました。あれよあれよと体格は変わりました。もちろん枕の調整は6か月に1回ぐらいのペースに。今彼は中三か高一でしょう。
こんな例は稀かもしれませんが、いま彼はお兄ちゃん(信州大生)に負けないと、勉強にも頑張っているそうです。
嬉しいですね。枕一つで彼の人生が良い方向にむかったとすれば。・・・
でも、買ったけどいつの間にか使っていない、そんなお客様が私にとっては最も残念な方々です。
少しでも、気になるようでしたらどんどん調整にお越し下さい。
さて、枕の高さほど微妙なものはありません。
枕は、実は敷き(ベッド)の硬さによっても、高さが違うことがあります。
敷きふとん(ベッド)を変えたり、ご本人の体型変化(痩せた・太ったetcなど)によっても枕の高さは微妙に変わってきます。
ですから、弊店では快眠オーダー枕(15,750円)の調整は「ずう~っと無料」なのです。
ネットやカタログで枕を販売することは難しいのです。少なくとも私はそう考えています。
1人一人の体型やマットの変化によって枕の高さは違ってきます。
なのに、試し寝をせずに買う(販売する)というのが、私には理解できないのです。
ある人にとっで良い寝具でも、あなたにとって良い寝具とは限らない。
【測定と試し寝】・・・・・これがWatakeiの基本です。