普通のおっさんの溜め息

戦前派から若い世代の人たちへの申し送りです。政治、社会、教育など批判だけでなく、「前向きの提案」も聞いて下さい。

浮き世離れした国会審議で良いのか

2018-04-10 10:56:28 | 政策、社会情勢
戦前・戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも空気に流されずに自分の頭で考えましょう。
「浮き世離れした国会審議」
 4月1日の新聞で見た「選択」の広告です。
「日米同盟の深化と」と言う虚構、「圧力」を連呼していた日本が北朝鮮を巡る大局面で見事に「蚊帳の外」。頼みのトランプからも貿易問題でお灸をすえられた今、際立つのはは安倍外交の空洞ぶりだ。四月訪米に期待する声は無い。
 日本は憲法の9条のため、いざという時に国を護る十分な軍事力は無いので米国に頼るしかない昔で言う軍事保護国です。だからトランプさんが何と言われようとも、最終的には米国に頼るしかありません。もう一つの手段は経済力です。小泉さんが訪朝したときはジャパン・アズ・ナンバー・ワンの実力の裏付けがありました。然し今は北朝鮮が頼る中国より遥か下の位置に甘んじています。だから日本の位置を知っている北朝鮮から日本かいくら言っても「蚊帳の外」になるだろうと小馬鹿にされるのです。
 そんな時に国会は相変わらず、安倍さんの大チョんボ発言に飛びついて倒閣に追い込もうとしています。
 そしてまた自衛隊の文書の隠匿が報道されて野党は大喜び。
 議会が今論議せねば無いのは今の日本の窮状をどう打開するべきかと思うのですが。
 前にも書きましたが果たして野党の攻撃で倒閣して日本の今の状況がどう改善されるでしょうか。
 日本の窮状の中で浮き世離れした国会審議で良いでしょうか。
「世論調査で判ること」
 4月2日の読売の世論調査です。
・安倍内閣を支持しない?52(前回42)
・支持しない最大の理由?首相が信頼できない (54)
 最大の理由は勿論彼の「自分と家内が関係していたら首相も国会議員を辞める」と言う大チョンボ発言です。
・政党の支持率 
 自民党  36(38)
 立憲民主党9(9)
 希望の党 0(1)
 公明党  3(4)
 民進党  1(1)
 共産党  2(3)
 維新の会 1(1)
 社民党  1(0)
 自由党  0(0)
・森友問題で安倍首相の責任は大きい?そう思う64
・森友問題で安倍首相の指示が無かったの証言を納得できるか 出来ない75
・安倍夫人を国会に呼ぶべき60、その必要はない36
・国会は森友問題を優先して審議すべきか?優先して審議34、反対60
 
なお「森友問題で安倍首相の指示が無かったの証言を納得できるか 出来ない75」の調査結果には異論があります。
 私も佐川さんの証言の様子をテレビで見ていましたが、野党側からの安倍さんへの攻撃は彼の例の大チョンボの発言を取り上げての安倍夫人の証言を要求するだけ。
 仮に安倍さんの土地問題、改竄のどちらかでも指示があれば、まず絶対に野党の攻撃有るはずなのに無し、そして検察が動く筈ですがその気配もなし。何故天下の読売がこのようなピント外れの質問をしたのか、アンケートされた人達がそれに対して何故このような返事をしたのか判りません。
「旧民進党系の人達へ」
 今民進党と希望の合併が論議されているそうです。それに対して岡田元代表は政権を取るためには立憲民主党との合併が前提だといつているそうです。それに対して私は前にも書きましたが、政権を取れる二大政党を目指すのを諦めるとを意味しています。
 合併を予定している立憲民主党、民進党と希望の党の支持率の合計は最大に見て12、自民党は合併の党の3倍の36。
 借りに安倍さんが政権を投げ出しても誰かが首相になり自民党の政権は続きます。
 旧民進党の人達が考えるべきは
・安倍さんがの大チョンボ発言をし、自民党がそれを撤回させようともしなかったのは野党が弱すぎることに対する油断?
・志のある野党の人達の考えるべきは、幾ら政府を攻撃しても自党の支持率が上がらないこと。それで政府攻撃ほどほどにして自民党の政策を上回る提案をして国民の支持を受けることです。
・そのために民進党の時のように左派右派混合の烏合の集のため自民党から対案を出せと言われても出せない体質を改めるべきです。
 そのためには悪名高い日教組や官公連連の支持を受ける立憲民主党と別れるしか有りません。
 後日の報道では立憲民主党の枝野さんが合同を固く拒否しているそうです。
 前にも書きましたが、烏合の衆にならずに自民党から言われなくても対案が出せる絶好の機会です。
 支持率から言えば維新の会を入れても支持率の合計は僅か10%。現実は厳しくて長い道ですが、国民から支持を受ける政策を打ち出すこと、それに賛成する無所属や自民党に不平を持つ人、全くの新人を集めるしかないような気がします。

このブログを、より多くの人にも見て貰いたいと思っています。どうぞご協力をお願い致します。

政治・人気ブログランキングへ
政治ブログへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿