昨日まではゆっくりと進んでいた台風17号、急に速度を早め、4日午前2時過ぎには鹿児島県の指宿付近に上陸、大雨を降らせながら南九州をかすめ、四国方面へ抜けた。台風が九州に上陸したのは7年ぶり。その後、温帯低気圧にかわったが、こちらでは大きな被害もなく一安心。台風一過、午後にはさわやかな青空が広がった。
そのあと温帯低気圧の通過した四国や中国、近畿、東海地方では、局地的に猛烈な雨が降り、突風が発生したという。
また、4日午後は全国の広い範囲で、大気の状態が非常に不安定になっており、気象庁は土砂災害や河川の増水、氾濫に警戒を呼び掛けている。
1年間に本土に接近または上陸する台風は平均して25個という。今日の台風まだ17号。順調ならばあとまだ8回くらいは台風がくる計算となる。まだまだ心配は続く。
今年の夏の異常気象。各地で猛暑が続いたのは、例年になくフィリッピン付近の海水温が非情に高かったためという。
さわやかな青空と涼しい風のとおりぬける秋。何事もなく早く訪れることを待っている。異常気象も今年だけにしてくださいね。
7日にはブエノスアイレスで、2020年の夏季オリンピックの開催地が決まる。東京に決まればよいと、これも願っておきたい。
そのあと温帯低気圧の通過した四国や中国、近畿、東海地方では、局地的に猛烈な雨が降り、突風が発生したという。
また、4日午後は全国の広い範囲で、大気の状態が非常に不安定になっており、気象庁は土砂災害や河川の増水、氾濫に警戒を呼び掛けている。
1年間に本土に接近または上陸する台風は平均して25個という。今日の台風まだ17号。順調ならばあとまだ8回くらいは台風がくる計算となる。まだまだ心配は続く。
今年の夏の異常気象。各地で猛暑が続いたのは、例年になくフィリッピン付近の海水温が非情に高かったためという。
さわやかな青空と涼しい風のとおりぬける秋。何事もなく早く訪れることを待っている。異常気象も今年だけにしてくださいね。
7日にはブエノスアイレスで、2020年の夏季オリンピックの開催地が決まる。東京に決まればよいと、これも願っておきたい。