毎日が日曜日・でも多忙です!

おかげさまで、毎日を元気に楽しく過ごしています。普段の出来事、思いつくことなどフリーの立場で記録したいと思います。

秋の夜、徒然に!

2013-09-10 19:14:03 | 日記
  朝晩はすっかり涼しくなり秋の深まりを感じるが、日中は相変わらず、まだまだ暑い日が続いている。

 熊本最大の祭り、藤崎神宮大祭の隋兵行列はいよいよ16日。馬追いの飾り馬は例年通り60数頭。
 笛や太鼓の音に混じり「どうかいどうかい」の掛け声が、夜の町をにぎあわせている。祭り好きには待ち遠しい夜が続く。

 熊本では、祭りの前夜を隋兵寒夜(がんや)という。夏が終わるこの日から夜の冷え込みが増すという。そのとおり。北海道からは早くも、紅葉前線のニュースが流れた。

 一方、今日のメディアは、オリンピック一色。東京開催よかったね。喜びと心配、東日本大震災で被災された方々が気になる。

 東南アジアの旅行を終えた大学生の孫が返ってきた。報告会ではないがその土産話。なけなしの費用で随分と場当たり的な旅だったようだ。若者の特権かナ。

 ゲテモノ食いはよき思い出となっただろうが、ホテルは行き当たりばったり。乗り換えのバスを、なにもないさびしい場所で何時間も待つ。

 よく分からないが知らない国の海外旅行。危険な場所にも足を踏み入れたのではあるまいか。
 
 今日のニュース、トルコのカッパドキアで女子大生2人が凄惨な事件にあったという。1人は死亡、1人は重体。外国旅行の危険はいつ、どこでもすぐ傍にある。
 
 孫の話を聞きながら、まずは元気で、無事帰ってきてよかったと胸をなでおろす。

 秋の夜長は読書で過ごすか、今日も日曜日。明日はよい日でありますように!