毎日が日曜日・でも多忙です!

おかげさまで、毎日を元気に楽しく過ごしています。普段の出来事、思いつくことなどフリーの立場で記録したいと思います。

今日は疲れた。

2013-09-13 20:05:39 | 日記
  毎月第2火曜日は、元の職場のOBが集まる定例の碁会。
 朝からそわそわ、楽しみがわいてくる。だが、その成績や散々のありさま。わが身が少し寂しくなる。 碁会を終えると、来月は頑張って優勝しようと、定石集を開いてみるがすぐに息切れ。これも年の精かな。

 次は月1回の散髪の日。散髪する短い時間、40年近くお世話になっているマスターと会話する。「毎日が日曜日」会話する時間が全く減ったわが身には、それは至福の時。感謝、感謝。

 京都旅行の話、毎日欠かさず続けるブログ、孫がタイで食べたゲテモノの話。あっという間に散髪は終わり。
 すっきりした。少し若返ったようでもある。

 だが、その次は持病のくすりとり。
 仲良くなったクリニックの先生。
 血圧はどうでしょう。
 痛風痛みは少し取れましたか。と矢継ぎ早やのご質問。
 
 血圧は正常値のようですとグラフを見せる。
 痛風の痛み、昨日から靴がはけるようになりました。まだ少し痛みがあります。
 と説明し、
 痛風の痛みどめと胃薬、血圧のくすり、湿布薬もお願いします。と。
薬漬けを地に行く生活。今更のように年は取りたくないものと強く感じた今日の行事。
 多忙でした。

 家に帰ると妻が待っていた。
 「優勝ですか」「つものとおりビリだった」と答えると。
笑いながら「お風呂が沸いています」と私に告げた。私の棋力をよくご存じだ。

 入浴後のささやかな焼酎のおいしいこと。甘露、甘露と乾杯した。