毎日が日曜日・でも多忙です!

おかげさまで、毎日を元気に楽しく過ごしています。普段の出来事、思いつくことなどフリーの立場で記録したいと思います。

ぜひ来てね東京五輪

2013-09-06 16:28:47 | 日記
  ブエノスアイレスで開かれているIOC総会で、7日の午後(日本時間8日早朝)には1920年の開催地が決まる。
 
 オリンピックの招致活動もいよいよ秒読みの段階。
 
 テレビは朝から休みなくどこに決まるかその予測。3候補地の紹介など関連した番組をかまびすしく流している。まるでお祭り騒ぎだ。

 どこに決まるか大いに関心のあるところ。というより、ぜひ東京にオリンピックが来てほしい。

 最初は東京有利と大方の予想が出ていたようだが、今日になるとマドリットが優勢と伝えるニュースが増えてきた。全国紙1面にも「五輪招致東京は守勢」とでた。

 福島原発の汚染水問題の影響が大きく、足かせになっているようだ。
 
 東京と福島は250キロ離れている。
 東京圏に問題があった人はいない。
 東京は安全だ。
 
 というだけの説明では委員を始め海外のメディアは納得しないだろう。

 イギリスの記者は「東京の答えはいつも同じ。(福島との距離)250キロというのはないに等しい距離。委員を説得できるとは思えない。」と語っている。
 
 ロシヤで開かれていたG20に出席中の安倍総理、会議を途中で退席しブエノスアイレスに向かったそうだ。
 
 総理、汚染水対策については、つけ刃でなく確固たる国の対策と行程表で「五輪の開かれる7年後は全く安全だ」と、きちんとしたデータで、積極的な説明をお願いします。

 五輪を東京に招致する。これは総理に与えられた天命です。
 7年後ではあるがその経済効果は絶大ともいいいます。アベノミクスの集大成ともなる五輪になると思います。

 総理、後2日です。遠いアルゼンチンの地で大いに頑張ってください。朗報を待っています。