毎日が日曜日・でも多忙です!

おかげさまで、毎日を元気に楽しく過ごしています。普段の出来事、思いつくことなどフリーの立場で記録したいと思います。

痛風が突然去った

2013-09-11 19:43:47 | 日記
体に悪いところがあると、生活のすべてに支障が出る。何度もブログに書いたが、持病は高血圧と痛風。

 薬の精か血圧はほぼ正常値を保っているものの痛風は厄介だ。右足、親指の痛風。耐えられないほどの痛みが、もう半月以上続いている。
 痛み止めの薬はいただいたものの、一向に痛みは納まらない。
 
 歩くこともままならず、朝の散歩も、ラジオ体操もご無沙汰ばかり。部屋の中を這うように1日数歩、これが精いっぱい。

 その上、気分が悪いと話をするのも億劫になる。外出しなければ会話の相手は妻とだけ。それも最低現、必要な会話だけとなる。
 
 不機嫌な短い会話は妻にも苦痛。家庭も暗くなる。すまないとの気持はあるが、だが、なかなか口には出せない

 今日は違った。
 久しぶり、昨日まで続いていた痛みがない。
 
 おそるおそるラジオ体操に挑戦してみた。どうにか無難に体操ができる。勢いにのって団地の中を歩いてみた。
 出会った人に「おはようございます」と大きな声で、自然な挨拶ができた。気分爽快。

 健康はこれほど大切。
 病が癒えると妻にも優しく会話ができる。
 家の中が急に明るくなった。

 歳を取ると、日々の体力の衰えは秋の釣瓶落としのごとしという。
 痛風が健康の大切さをあらためて教えてくれた。

 散歩では、老若男女を問わず出会った人に気持よく大きな声で挨拶する。少しの会話も大切にする。

 それは老後の秘訣。いつまでも健康でいようと改めて誓った。