![Asy_fin Asy_fin](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4d/9face4f9d24161828b85933138acac49.jpg)
pattern ; phildar425-3 gilet asymetrique
size ; 34/36
yarn;PINGOUIN(FRANCE)/coton naturel 8 fils 80m/50g cotton 100% /
100(light gray)x540g
notions;5xφ38mm buttons
needle;4.5mm (japannese no.8)
tension;20stsx25(~27)rows
date ; from April 21th to March 10th , 2006
パターン使用糸は、COTON No.4 という 68m/50g の糸を4mm針で編むというなんだかぎゅうぎゅうゲージ物でした。使用玉数13玉。ちょっとこわいですよね…メーターで換算していくと我が家の在庫糸(12玉)で行けそうだったので編んでみました。
詳細は昨日のエントリーで書いているので、あとは…編み上がった感想?
この写真ではちょっともっさりめに写っている(実際も見た目はもっさりしている)のですが、着てみるとフィットしたデザインなので、すっきり見える気がします。でもね、私にはちょっとピチピチなのよ。最近サイズ選び間違えてる??でもまぁ下に長袖を着なければ、許容範囲かと思われますわ。
あぁ、ボタンですか?でっかいですよね…外して着られるかは…また後日…
というのは、わたくし明日より帰省なのです。こちらのチェックや更新は可能なのですが、このもっさりさん(giletは女性名詞らしい)を帰省の荷物に入れるかどうか悩みどころなのですよ…着用写真を撮るために持って行くという説もありますが、ちょっと暑いような?ていうか重ね着はむくむくさんになっちゃうので不可だから、そうすると、いまいち帰省時には着回しが利かないのでね…
ということで、着用写真、大分遅れてしまうかもです。
さて、念願の会議室にアップしてこよう…