![Haven_fi1 Haven_fi1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6c/010bd2116d4cb116fab11e1f13d9fabe.jpg)
size ; XS
yarn; ROWAN DENIM nashville 225
/100%cotton
/ 93m/50g
/ 19balls(910g)
needle;4.2mm(japanese no.7)
tension;20stsx28rows
(before washing)
measurements** ;
total length / 76cm(83.5cm)
sleeve length / 45cm(52cm)
date ; from March 9th
to April 10th , 2006
洗うので手こずった分、完成が遅れてしまいました。どうです?見た目なかなかいい感じではないですか??
前回までの更新より書き加える事は…、そう、びろーんと伸びた袖ぐりの袖付けをどうすんのよ、という感じでしたが、必殺安全ピン合わせ&引き抜き綴じで何度かやり直しながら出来ましたよ。綺麗に付いてるでしょう?引き抜き綴じ使っている分半目内側で処理してます。
それから、綴じ糸。コットンなので弱いかな、と思いつつ試しに割り糸でやってみたら、なんとかすくいとじ60センチ弱に耐えました。6本縒りを半分の3本縒りにして使いました。強く引っ張ると毛羽だって白くなってきて弱ってくるので、少し丁寧に引いてやったらよりよいと思います。袖下と脇も引き抜いてしまいたかったのですが、綴じ糸をかなりたくさん使う(4倍位?)&洗った綴じ糸が足りなくなりそうな為、地道にすくいとじにしました。
それから、ベルトループをくっつけて、
![Haven_fi2 Haven_fi2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8d/795607dc9eca43e752d13fa8c09cd183.jpg)
![Havenxpi1 Havenxpi1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cf/e230c0c9ac8d2da1081b9c86cac4fba0.jpg)
![Havenxpi2 Havenxpi2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e0/cb0afeafd70dd6df03b230b9e6e4f7c5.jpg)
て事で、気になるのは着用写真でしょ、
あの~、こういうデザインのような気もするのですが、ぴったり着たいとは言ってもXSを選択したのには無理があったかもしれません。前が閉まらないのです。ま、ボタンが付いていないせいもあると思うんですけどね…と言い訳がましくしてみたり…例えSで編んだとしても閉まらない気もするし、Sで編んだら編んだでまたバランスが変わって気に入らない事も考えられますしね。編み物って出来上がる前に試着が出来ないので難しいです。特にデニムは完成させたら編み直しが難しいでしょうし…
なので、また身を犠牲にして、後日着用写真を撮り、このまま着てもいいか、脇に何か足してリフォーム?した方がいいか、アンケートをとろうかと思います。その折には、ご協力お願いしますね☆
(追記)
**仕上がり寸法(括弧内は編み上がり寸法)を追加しました。
身頃は76/83.5x100=91%
袖は45/52x100=86%
身頃はやはり(大きすぎて)縮みにくかった?
ball bandのゲージで見ると、(洗い後)/(洗う前)で
(10cm/32段)/(10cm/28段)x100=87.5%
が理論値のような気がします…
だとすると、havenの仕上がり寸法=70cmに対して、編み上がり寸法は、
70cm/0.875=80cm
であってほしいんですが、
パターン編み上がり寸法=84cm、だったんです…
何故でしょう?これってそもそもどちらかが間違いなのかもしれませんねぇ…
他のデニムパターンを当たってみた訳ではないので、理論値の計算が合ってないかもしれないんですが…
なんにしろ、次回はこれを教訓にしたいと思っています。
●candy様、そう、あみGの方では色が落ちるとか書かれてあって、私もあの程度は手に移ってるのですが、日常生活に困るほどではないので、苦になってないなぁ。編み地は綺麗じゃ無いんです。早く着たくて焦って編みましたので…
●あーちゃん様、おほめのお言葉光栄です。全角度撮影失敗に終わりました…
先日お宅に遊びにいったのですがボロPCだったので容量が足りなくて長居出来ませんでした(素敵な毛糸さんがいっぱい~)今度は乗り換えたので改めてコメントを書きに行きますね☆
●がみ様、お?あーちゃん様とセットなのは偶然ですか??デニム、気に入っているのでもう一枚行っちゃおうかと思っているのですが、R&Jに縮みの問い合わせ中なのです。しかし1シーズンにデニム2枚以上は狂ってるかも…?
●みみこ様、着てなんぼ対策を考え中で、意表をついてデニム以外と合わせたかったのですが、主婦になりすぎてデニム以外が似合いませんでした。トホホ。
ボンマルシェいいなぁ~また行けるかな…philsoieよりピュアシルクの方が単糸で毛羽立ちの多い感じでは?ピュアシルクなら我が家に取り寄せしてあるのですが、今メリヤスが汚いので修行してから手を付ける予定です~
すごくカッコイイですね! これにジーンズを合わせると、バッドガール風で素敵だと思います。着てナンボ写真見たいです。
これは。。全国ニッター・下半期選手権!?の1位を獲得です^^v
もぉ~~naganasuさんから目が離せないですよ!記事も、毎回ヒジョ~に細かく書かれていて、ほんとに勉強になります。
私、編むの止めてnaganasuさんの糸・スポンサーになろうかなぁ~♪
旦那様!週末は、このHAVEN着てナンボの全角度撮影をお願いします^^v
※carolinaの背面にドクロ!きゃぁ~ナイス・アイディア♪現在の大物が1個終わったら早速取り掛かりますです。
編み地がとてもきれいですね・・・。うらやましい~。
raspyは今後のデニム3番手位?なので、出来上がりを楽しみにしております。
完成おめでとうございます。すごい大作、ご苦労様でした!!!
picotもいいですねぇ。
私も早くRaspy進めなくては。
それにしても、ほんとに美しい、くっきりした編目ですね。
私もちなぽんさんに続いて、着てナンボの期待をしております♪
着てなんぼはカメラマンの都合上、週末になると思いますので、またよろしくお願いします♪
●ちなぽん様、そうねぇ色はいくらか薄目に写ってるカモです(もう少し紺っぽい)着てなんぼは外で撮りたいので、その方が実際の感じがわかるかも?
●3369様、え?青お好きでした??色々編まれているので気付かなかったな…どアップ美しくないです。裏メリヤスがボーダーになってるじゃないですか…洗って目が詰まっている分、ねじりゴムや鹿子は綺麗に見えますが、縄編みの交差の所は糸が緩んでいたりして反省です…
着てなんぼ、私はおなかを引っ込めた位じゃ腕や腰回りがどうにもならないんで、そっちは気にしないようにお願いします~
●マリカ様、暫くオフラインだったのですか?(勘違い?)まだ札幌では風が冷たいので、車で出かける時じゃないと無理なんですけど。そしてタグではちなぽんさんを釣る予定だったのですが、マリカ様もそちらフェチでしたね☆
●ぷりみ様、やっぱり、指定糸はいいです。引き揃えのデニム風の糸を持っているのですが、編んでもこうはなりません。その糸はnunanuna用に払い下げようと思っています。でも自分の物が編みたいから編んでる時間ないかも…
●hiiragi様、まぁ、投稿のごときコメントありがとうございます☆襟はねじりゴムのせいか結構しっかり詰まってます。フエルテッドは糸が柔らかそうですよね、こちらは重量がある分ガッチリ系です。確かにこのhavenは私にしては材料費つぎ込みました…でもデニピの中で一番編みたかった作品なので完成の満足感は大きいです。
●(め)様、今日はお立ち寄り?ありがとうございます。(め)様がデニム(お持ちなんですよね?)で何を編まれるのか楽しみにしています。
●ishi様、そう、色落ちが楽しみです。と言っても、こんな重たい物そう何回も洗いたくないので、10年選手にでもならないと着古した系にはならないかもです。
●wakana様、いや、もうじゃないです。やっとです。春先から着たいので先月上旬から焦って編み始めましたが、もう少し丁寧に編んだら良かったな、とちょっと反省…次作では気を付けるつもりです。
ステキですー。
完成おめでとうございますー。
画像見てPCの前で固まってしまいました。「うっ」って。(^-^;;;
ちょ~~~、カッコいいです!!
ブロッキングが大変だったみたいだけど、本当にいいわ~。
襟もしっかりしてますね。ダランとなってない。やっぱりデニムだから?
ROWANのわりとかさっとしたフェルテッドツイードでも襟はふにゃっとしちゃったんだけど、デニムはやっぱりしっかりするのかしら?
糸の太さにもよるかな~~。
19balls??やっぱりこんなにいるのね、「DENIM PEOPLE」を眺めながらため息をついた覚えが・・こんなに買えないな~って諦めたんだよな~~。
でもやっぱりいい物はいい!!
完成、バンザ~~~イ!!
着てなんぼ、どんなコーディネートが出るか楽しみです。
今頃の外出によさそうだなぁ。
神の手です、naganasuさん!すごいっ。
そして、タグに異常反応中・・・・そっかぁ、タグがもらえるのか。覚えておこうっ♪
>身を犠牲にして
わかりますー。編む間は楽しいんだけど、完成が近づくと着てナンボのプレッシャーが・・・。夕食後に月を眺めながらダンシングしたりしませんか?
でもnaganasuさんの着てナンボコーナーは大好きなので、きばって下さいませ。
かっこよすぎる・・・picotのちょいと色あせた感じもかっこいい・・・
こいつは乾燥機を求めてさまよったかいがありましたね。
さあ、着用いってみましょう!