俗物哲学者の独白

学校に一生引きこもることを避けるためにサラリーマンになった自称俗物哲学者の随筆。

ニュース

2016-05-12 09:50:42 | Weblog
 最近のニュース番組はつまらない。元々殆んどニュースしか見ていない私にとってこれはテレビがつまらないということだ。ネット時代のニュース番組がどうあるべきかについてテレビ局では危機意識を持って考えているのだろうか。現在の視聴率を維持することにばかり気を取られて長期的ビジョンを欠いているのではないだろうか。
 かつてのニュース番組は事実を伝えることに徹していたように思える。その後、より視聴率が稼げる軟派のワイドショーやバラエティー番組が増えて純然たるニュース番組はNHK以外では大半が淘汰されてしまった。テレビ局は分かり易さこそ最優先と考えたのだろうか。有難迷惑なニュースキャスターと称する人々を登場させて意見の押し付けまで始めるようになった。情報を伝えるという枠からはみ出す道を選んだのは意見の受け売りをしたがる人が少なくないからだろう。
 バラエティー番組は見るに耐えない。何のためにわざわざド素人にコメントをさせるのかさっぱり分からない。時にはお馬鹿キャラの芸人にトンチンカンなコメントをさせて大喜びをしているが、こんな茶化しは問題の矮小化にしかならない。国際問題を家計問題に摩り替え、重要な問題も芸能人のスキャンダルと同列にしてしまう。北朝鮮問題を核兵器やミサイルではなく拉致にばかり注目するのは多分世界中で日本だけだろう。拉致を軽視しても構わないとまでは言わないが、家族の思いを切々と訴えるドラマよりも現実に迫っている核戦争の脅威を訴えるべきだと私は考える。小市民的な主婦がメインターゲットだからこんな報道姿勢になるのだろうか。
 かつては情報源が限られていた。市民には情報を得る手立てが無く提供される情報を受け入れる以外に選択肢は無かった。しかし今では自力で情報を集めることができる。最も速報性の高いテレビが個々の事実を報じさえすれば視聴者自らその背景を調べることができる。確かにネット情報は玉石混交ではあるが、テレビ局が提供するワンパターンの安っぽい物語と比べれば遥かに上質で客観的な情報が入手できる。
 私が一番好きなニュース番組はNHKの9時のニュースだ。たった5分間の番組だが、株価の第一報でもあり中身が濃い。
 `NEWS CHECK 11'が始まった時、これこそ私が望んだ番組だと思った。当初は40分間、事実だけをシャキシャキ伝えていたからだ。ところが回を重ねるごとに、特定のニュースに割く時間が増えてつまらなくなった。
 テレビのニュースは核心を伝えれば充分だ。芸能人による茶化しも偉そうなコメンテーターも要らない。NEWSはnewであってoldsになってはならないし、今更戦前・戦中の朝日新聞のように世論を煽ってほしいとも思わない。事実だけを伝えて、後は視聴者が自ら調べて自ら考えることに期待をするべきだろう。