本日、午前中に時間ができたので、鎌倉 ツツジ巡りをしてみた。
8:05藤沢(新川名橋)ー深沢ー8:36仏行寺ー9:30鎌倉駅ー9:40安養院ー10:05鎌倉駅
本当は、三浦半島のツツジ巡りに葉山町役場と太田和つつじの丘に行くつもりだったが、どちらも見ごろを過ぎているということで、まだ見ごろの鎌倉のお寺をにいくことにした。いつものように、新川名橋に自転車を置いて走り始めた。30分ほどで仏行寺に到着した。ツツジはまさに見ごろだった。
仏行寺
30分ほどツツジを鑑賞しながら写真を撮った後、鎌倉市街まで走った。鎌倉駅は観光客で大混雑していたが、安養院は中心部からややはずれにあるので観光客は少なく、じっくりとツツジを鑑賞できた。ここもまさに見ごろだった。
安養院
目的の2か所を巡り終えたので、時間はまだ早いが10時過ぎに鎌倉駅に戻って終わりにした。今年はツツジの咲く時期が早くて、見ごろに間に合うか心配だったが、なんとか間に合ってよかった。次の花は梅雨のアジサイでネットで情報を集めて、見ごろに間に合うようにしたい。
8:05藤沢(新川名橋)ー深沢ー8:36仏行寺ー9:30鎌倉駅ー9:40安養院ー10:05鎌倉駅
本当は、三浦半島のツツジ巡りに葉山町役場と太田和つつじの丘に行くつもりだったが、どちらも見ごろを過ぎているということで、まだ見ごろの鎌倉のお寺をにいくことにした。いつものように、新川名橋に自転車を置いて走り始めた。30分ほどで仏行寺に到着した。ツツジはまさに見ごろだった。
仏行寺
30分ほどツツジを鑑賞しながら写真を撮った後、鎌倉市街まで走った。鎌倉駅は観光客で大混雑していたが、安養院は中心部からややはずれにあるので観光客は少なく、じっくりとツツジを鑑賞できた。ここもまさに見ごろだった。
安養院
目的の2か所を巡り終えたので、時間はまだ早いが10時過ぎに鎌倉駅に戻って終わりにした。今年はツツジの咲く時期が早くて、見ごろに間に合うか心配だったが、なんとか間に合ってよかった。次の花は梅雨のアジサイでネットで情報を集めて、見ごろに間に合うようにしたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます