今年のGWは予定していた仕事がなくなり、5/2~5/5まで4連休になった。5/2、5/3と外出して、最終日の本日、天気もいいので走ることにした。行先はいつもの湘南海岸や鎌倉、横浜では面白くないので、前から気になっていた伊勢原市の相模国三宮「比々多神社」に行くことにした。
5:01自宅ー6:05用田ー7:17あやめの里ー8:10-8:46比々多神社ー9:18伊勢原駅
自宅から伊勢原に行くにはいくつかのルートがあるが、一昨日の京王相模原線の7時間ウオーキングの疲れを考慮して、できるだけ登りの少ない用田ー戸沢橋ルートにした。8時くらいに神社に着くことを目標に5時過ぎに自宅を出て走り始めた。途中で2回トイレに寄ったが、順調に走り、伊勢原駅まで残り3kmの地点で、寄り道した。近くに「あやめの里」があるらしい。ところが、看板はあるが、あやめは道端に数株あるだけだった。場所を間違えたかと思ったが、近くに人は誰もいない。たぶん、まだ、その時期ではないと判断して、先に行くことにした。 ※ 実は「あやめの里」の場所を間違えた。さらに見ごろもやはり6月からだった。その後は若干の道迷いもあったが、ほぼ予定とおり8時10分に比々多神社に到着した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0d/98a3c5c8894e43dbd91d0bb7b3c31e34.jpg)
あやめの里の近く?
神社は相模国三宮と言われるので、一宮の寒川神社クラスの大きな神社と予想していたが、中規模の普通の神社だった。帳面があったので記帳したが、本日1番で昨日のを見ると5人くらいだった。参拝して休憩した後に少し上に元宮があるので見に行ったが、灯篭があるだけだった。その後、神社の隣にある郷土博物館も観たが大したことはなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6d/6d50a5d1a47581f107567a2807d0858d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ef/84bfd84e0703d27b43f6a54cfa35f8e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/38/d3e9927c4b00b8b8a8a345e5a9d5433f.jpg)
比々多神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c1/c029e529c35e9d408888f5381b41f634.jpg)
比々多神社元宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/50/5e0c1c53af828ce288b19b6c5a4e561d.jpg)
元宮から伊勢原市街
時間は早いが、気温も高くて、とても、大山や弘法山まで行く気にはなれなかったので伊勢原駅まで歩いて終わりにした。
伊勢原まで走ったのは、初めてだったが、駅までだったら2時間くらいで行けることがわかってよかった。また、伊勢原ウオーキングガイドも入手できたのも収穫だった。来月は「あやめの里」に行ってみたい。
5:01自宅ー6:05用田ー7:17あやめの里ー8:10-8:46比々多神社ー9:18伊勢原駅
自宅から伊勢原に行くにはいくつかのルートがあるが、一昨日の京王相模原線の7時間ウオーキングの疲れを考慮して、できるだけ登りの少ない用田ー戸沢橋ルートにした。8時くらいに神社に着くことを目標に5時過ぎに自宅を出て走り始めた。途中で2回トイレに寄ったが、順調に走り、伊勢原駅まで残り3kmの地点で、寄り道した。近くに「あやめの里」があるらしい。ところが、看板はあるが、あやめは道端に数株あるだけだった。場所を間違えたかと思ったが、近くに人は誰もいない。たぶん、まだ、その時期ではないと判断して、先に行くことにした。 ※ 実は「あやめの里」の場所を間違えた。さらに見ごろもやはり6月からだった。その後は若干の道迷いもあったが、ほぼ予定とおり8時10分に比々多神社に到着した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0d/98a3c5c8894e43dbd91d0bb7b3c31e34.jpg)
あやめの里の近く?
神社は相模国三宮と言われるので、一宮の寒川神社クラスの大きな神社と予想していたが、中規模の普通の神社だった。帳面があったので記帳したが、本日1番で昨日のを見ると5人くらいだった。参拝して休憩した後に少し上に元宮があるので見に行ったが、灯篭があるだけだった。その後、神社の隣にある郷土博物館も観たが大したことはなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6d/6d50a5d1a47581f107567a2807d0858d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ef/84bfd84e0703d27b43f6a54cfa35f8e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/38/d3e9927c4b00b8b8a8a345e5a9d5433f.jpg)
比々多神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c1/c029e529c35e9d408888f5381b41f634.jpg)
比々多神社元宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/50/5e0c1c53af828ce288b19b6c5a4e561d.jpg)
元宮から伊勢原市街
時間は早いが、気温も高くて、とても、大山や弘法山まで行く気にはなれなかったので伊勢原駅まで歩いて終わりにした。
伊勢原まで走ったのは、初めてだったが、駅までだったら2時間くらいで行けることがわかってよかった。また、伊勢原ウオーキングガイドも入手できたのも収穫だった。来月は「あやめの里」に行ってみたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます