今朝、桜小路公園に蓮の花を観に行った。
4:33自宅ー4:58藤沢駅ー石上駅ー5:16-5:43桜小路公園ー本鵠沼駅ー6:33自宅
ネットで神奈川県の蓮の花の名所を調べていたら藤沢市の柳小路駅の近くに「桜小路公園」があるのがわかったので行ってみることにした。自宅を4時半過ぎに出て歩き始めた、藤沢駅から江ノ電沿いに行って柳小路駅の手前で右折して桜小路公園に着いた。着いたのは「第二はす池」でピンク色の蓮の花が見頃であった。





桜小路公園(第二はす池)
スマホで確認すると「第一はす池」もあるのことで鵠沼高校のそばにありました。




桜小路公園(第一はす池)
30分近く写真を撮りながら観賞してから本鵠沼駅の前を通って自宅まで歩いて終わりにした。
灯台下暗しとはこのことで、藤沢にこんな蓮の花の名所があるなんて知らなかった、鶴岡八幡宮の源平池ぐらいの広さで住宅地内のお宝スポットでしょう。
江ノ電の柳小路駅か小田急江ノ島線の本鵠沼駅が最寄駅ですが藤沢駅南口から江ノ電沿いに歩き、柳小路駅の手前で右折すれば15分ほどで着きます。
4:33自宅ー4:58藤沢駅ー石上駅ー5:16-5:43桜小路公園ー本鵠沼駅ー6:33自宅
ネットで神奈川県の蓮の花の名所を調べていたら藤沢市の柳小路駅の近くに「桜小路公園」があるのがわかったので行ってみることにした。自宅を4時半過ぎに出て歩き始めた、藤沢駅から江ノ電沿いに行って柳小路駅の手前で右折して桜小路公園に着いた。着いたのは「第二はす池」でピンク色の蓮の花が見頃であった。





桜小路公園(第二はす池)
スマホで確認すると「第一はす池」もあるのことで鵠沼高校のそばにありました。




桜小路公園(第一はす池)
30分近く写真を撮りながら観賞してから本鵠沼駅の前を通って自宅まで歩いて終わりにした。
灯台下暗しとはこのことで、藤沢にこんな蓮の花の名所があるなんて知らなかった、鶴岡八幡宮の源平池ぐらいの広さで住宅地内のお宝スポットでしょう。
江ノ電の柳小路駅か小田急江ノ島線の本鵠沼駅が最寄駅ですが藤沢駅南口から江ノ電沿いに歩き、柳小路駅の手前で右折すれば15分ほどで着きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます