大風と 気温差攻撃に 昨日は グータラして過ごしました
今朝は すっきり元気
先日の近所散歩で見つけたもの
ピンク色のハルジオンが 可愛かったので カメラを向けたら
ラッキーなことに アオスジアゲハが やってきたので ツーショット
我が家で一番近くにある木の多い公園に行ってみた
ちっちゃな公園ですが 色々あって面白い場所です
何がいいって いつ行っても 人が少ない
ハルニレの木かな~~?
若葉が 可愛かったので 一枚
鳥めっけ! と思ったら やっぱツグミか~~
でも ツグミしか 撮れなかったので アップ
この日は センダイムシクイの声が 響いていたので
しばらく探しましたが 結局 姿は見つけられず・・・残念
霧のような小雨が ちょっと降っていました
タンポポの綿毛がしぼんでるのを見つけましたが 結構きれい
エノキにも 実がいっぱい
まとまっていなくて パラパラと散らばる感じが好きです
ヒメヒオウギ
去年も見つけてびっくりした 火鉢の中のスイレン
この火鉢 懐かしい 我が家にもありました
スイレン見たら 今頃長居植物園でも 咲き始めてるのかな・・
またまた 見たことのない花を見つけて 何だこれは!
スイカズラだそうです
名前はよく聞くので 見たことあったような気がしていたのですが
どうも 初めて見た感じです
面白い形ですね