花鳥にゃん月

カメラにはまり、心に入り込んだものを写して遊んでます。
日常のどこにでもある風景・・・

ヤマボウシ

2021年05月13日 | 植物 花

最近 ちょっと残念な決断をしました

長年 参加していた 「大阪植物観察会」を退会することにしたのです

皆さん いい人ばかりで 参加するたびに 楽しく植物の事を 教えていただき

毎回 毎回 興味深い知識をいただき ほんとに楽しかったんです

 

でも ここ数年は とにかく皆さんお元気で ついて行けない行程が多く

体力に自信がない私は ほとんど欠席

それでも いつか行ける場所があれば参加したいと 籍だけは 置いていたのですが

コロナで 企画中止や 参加数減になったり 私も電車乗り継いで行くのも怖く

当分 参加は無理だろうという事で 退会することにしました

ほんとに残念で 仕方ありませんが 

行けるようになれば またお世話になればいいかなと・・・

 

いろいろ 木々や草花を 見つけて楽しんではいますが

植物の知識や まつわる話など 聞けないと ほんとつまりませんね

 

        

 

今日は 散歩していると ヤマボウシがきれいでした

白い花のように見えるのは 花びらじゃなくガクですよ・・・など

 観察会で 色々教えていただきました

今はそれ以上の知識もないので 写真だけのアップとなります

 

 

またどこかで 興味深い話を聞いたら 紹介しますが 当分なさそうですね

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする