コロナで 植物園は閉園 雨で 散歩にも行けず
こういう時 助かるのが ベランダで咲いてくれる花たち
ちょうど今が 一番花の多い時期
バイカウツギが 綺麗に咲いています
本来 もっと枝を伸ばして大きくなるのですが 狭いベランダでは 邪魔
去年 ダメ元で 枝を思いっきり短く 切り詰めてみました
春先に 見たときは こりゃダメかなと思うような状態でしたが
少し前から 新芽がどんどん伸びてきて 葉が増えはじめ 蕾もチョコチョコ見えてきました
今 可愛い姿にまとまって 咲き続けています
今年の春先に買った ミニバラ 「ピーチ姫」という可愛い名前が付いていました
一通り咲き終わって 何もない時期がありましたが
今また 蕾もたくさん出てきて 花数も増えてきました
花はすで終わってしまったものを ふたつ
ハナニラもたくさん咲いていたんですよ
そして 白いスミレ
道端で咲いていたのを 持ち帰って育てたものです