そろそろ 梅の実が 店頭に出始めました
大体 1㎏で1,000円前後が 通年の値段
産地直売なら 少しは安く買えるかと思い
息子に連れて行って欲しいと頼み 行って来ました
そこは とにかく何でもありで おまけに安い
梅は 1㎏ 500円前後でした
半額ですよ!
今年は頑張って 梅酒と梅シロップを作るつもりだったので
1㎏の袋を 3個
もっと買おうかと思いましたが 漬け込む瓶が無いので 3個まで
梅だけじゃなく他にも いろいろ買ってきましたよ
まず 瓶の消毒から始めるのですが それが困りました
瓶が漬かるような 大きな鍋がありません
色々調べたところ 台所用のアルコール除菌剤でも良さそう
綺麗に拭いて 乾燥させ 準備OK
早速 梅を洗って 漬け込みます
洗ったら ヘタを取って 水気をふいて 瓶へ
梅と 氷砂糖を 交互に入れます
シロップは それで終了
梅酒は そこにホワイトリカーを注いで 終わり
簡単です
梅酒が一瓶 と シロップが二瓶
後は冷暗所に置いて 出来るのを待つだけ
どんなかな~~って 時々揺らして 様子を見ます
我が家には 適当な冷暗所が無いので キッチンの隅っこに
箱や袋で覆って置きました
出来上がりが 楽しみです
夏の暑い時に 炭酸で割った梅ジュースは すっきりと美味しいですよ