雨予報ばかりで 外に出かけるタイミングが 難しい
昨日も 散歩に行きたいけど 一日中雨予報
午前中は よく降りました
こりゃダメかなと 諦めかけていたのですが お昼前には 晴れてきた
今の内!と 出たのはいいのですが パラパラと雨粒
戻ろうかと 迷いましたが 少々濡れてもいいかなと そのまま歩く
結局 小雨が 降ったりやんだりの中途半端のまま
ずぶ濡れになることもなかったのですが やはり早めに帰ってきました
それにしても 昨日は 暑かった・・・27℃だったようです
数日前は寒くて フリース着てたのに・・・
まだ 夏物出してないよ~~
入れ替えしたいけど このジメジメの中じゃ どうも気が進まないな
とはいうものの 日常必要なものだけでも 引っ張り出さなきゃね
で 今日もベランダの花たちの出番
ベランダの目立たない場所に置いてた ユキノシタ
どんなかな~~と 覗いてみると たくさん花を咲かせていましたよ
ユキノシタの存在感から考えると どうしてこんな可愛い花を!と
とても不思議です
オキザリス・トライアングラリス
毎年 毎年 花を咲かせる たくましい奴です
よく似ていますが こっちは ムラサキカタバミ
道端でよく見ますが なぜかうちのベランダでも 繁殖
何故これが うちにあるのかは 一切記憶にございません
ほんと 美人だなと いつも思います