湖北の鳥見 オオワシ タゲリの他にも まだまだ見ましたよ
湖北と言えば コハクチョウ
ただ どこにいるかは その時その時で 違うので 見つけるのは 運半分というところ
といっても もちろん私が探すわけではありませんが・・
今回も 車で走りながら いる! と言われて 辺りを探し
いたいた! とカメラを向けるだけ
ここも 50羽ほど いたかな~
そして ここの来ると 確認するのが カラスの群れ
カラスの群れの中に ミヤマガラス コクマルガラスが 混じっていないか探します
はい ここでも 私にはわかりませんので 人任せ
群れ発見!
畑の中にも 100羽近いカラス
よく見ると ほとんどがミヤマガラスだという
畑の中のものは ほとんどボケボケでしたが 途中で 電線近くにも
沢山いたので 写してみました
普通のカラスより やや小さく クチバシが 光の具合で 灰色っぽく見えます
それにしても 今年は ミヤマガラス 沢山いたな~~