花鳥にゃん月

カメラにはまり、心に入り込んだものを写して遊んでます。
日常のどこにでもある風景・・・

ハマボウ(浜朴)

2021年12月18日 | 植物 花

長居公園を散策中 なんとも 可愛い木を発見

 

何度も通っている場所なので こんな木あったかと びっくり

近づいて 名札がないか調べて見ると

ありました 「ハマボウ」

 

オレンジ色がきれいな部分や 緑と黄色がきれいな部分

 

葉っぱも 丸くて 可愛い

 

 

帰宅後 早速ネットで検索

 

日本原産のハイビスカスと言われる アオイ科フヨウ属の落葉低木

ハマフヨウ→ハマボウになったのではと 牧野富太郎氏は分析したようです

千葉県以西から奄美大島に自生しているそうですが

大阪府では絶滅し 他では絶滅危惧種に指定されているらしい

 

花は同じ仲間のオクラの花に似ているとのこと

長居公園のこの場所なら 花が咲いていたら 必ず撮っているはず・・と

私のアルバムをチェックしたら ありました

 

写真撮っていても すっかり 忘れていましたね

まあ よくあることですけど・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする