goo blog サービス終了のお知らせ 

花鳥にゃん月

カメラにはまり、心に入り込んだものを写して遊んでます。
日常のどこにでもある風景・・・

またまた 行きましたよ

2023年04月26日 | バードウォッチング

涼しかったので 長居植物園まで 鳥探しに・・

平日なので 人も少なく いい感じ

 

キビタキや オオルリが あちこちで見られているので

見れたらいいな~と 行ってみました

 

林の中で コマドリの声がします

大きな声で いい声で 囀りまくっています

しばらく探しましたが 残念 姿は全く見えず

その内 声もしなくなりました

 

それでも 諦めきれず しばらく林の中で 様子を見ます

すると 何かしら 動きます

ちょっと赤っぽい もしかしてと 期待大

追いかけて姿を 狙ってみます・・・ アトリでした

 

でも 今季 アトリにも出会えていなかった気がしますので ま いいか

 

そして また 茂みの中で 動くもの  またもや なんか赤い

 

 

写り悪いけど 総合して見ると アカハラですね

アカハラも 今季初めてかも・・?

という事で 期待外れながらも 自分的には ラッキー

 

そして 次に薄暗い林の中に 居たのは シロハラ

 

キビタキの声も聞こえたような気がしましたが 姿は見れず

ま こんなものでしょう

 

気を取り直して 池の中を探すと

オオバン

 

いつものカルガモ

池には 全くと言いたいほど 鳥の姿がありません

あんなに沢山いたカワウの姿も 全く無し

寂しい 池になってしまいました

せめて アオサギや ダイサギくらいなら 居てもよさそうなんですけどね

 

 

疲れたし お昼になったので ベンチでおにぎり

食べてると スズメが一羽 やたらと 近づいてくる

逃げる気配がないので もしかしてと 米粒を やってみる

すぐ食べに来た

 

もう 慣れたものです

すぐ ベンチまで上がってきました

 

もっとくれるんでしょ と 当たり前のように催促

 

まったく 怖がる気配なし

 

とうとう 膝の上まで 上がってきた   近すぎ~~!

 

もう くれへんのかい・・・ 可愛くないね~

 

貰えないとわかると さっさと 他の人のところへ

もう少し こわごわと 近づいてくるなら 可愛いけど こう馴れ馴れしいとね~

 

でも 思いがけない 楽しい時間でした

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする