花鳥にゃん月

カメラにはまり、心に入り込んだものを写して遊んでます。
日常のどこにでもある風景・・・

桜が終わると ハナミズキの季節ですね

2023年04月08日 | 植物 花

4月に入り 暖かい日が続きます

それでも いつか 寒い日が戻って来るかも・・と 

何となく 身構えていたら 今朝はちょっと寒い

気を付けていたのですが やはりちょっと体調が変

ほんと 気温差 激し過ぎ!!

 

 

数日前 お天気がいいので 今のうちに お散歩を楽しみましょうと 出掛けました

 

あれっ! あれは ハナミズキ!

 

うわ~ もうこんなに 満開になってる

 

気持ちは まだ 桜に 引きずられたまま

ああ 終わりだな~と 眺めてしまいます

 

モミジも 花が満開なのに 散った花びらに 目がいきます

 

でも 昨日の雨で ほとんどサヨナラでしょうね

 

散歩ついでに 長居植物園に入ってみました

NHKの朝ドラ「らんまん」が始まり 長居植物園は 牧野富太郎展

入り口には 今週テーマだった バイカオウレン

花がないのが とても残念ですが 仕方ない

 

入ってすぐに 展示室があります

今回はパス またゆっくり見に来ます

 

気になっていた シダレザクラ

一文字橋を渡った先にある展望島に 去年植えられた シダレザクラ

どんな感じかなと 気になっていたのですが 来るのが遅かったな~

   咲いてはいるのですが ちょっと寂しい

中央に棒で支えられているのですが よく見えないですね

まだ一年目ですから これからどんどん成長して 立派な木になるのを待ちましょう

綺麗な所だけ 一枚

 

展望島には ソメイヨシノや

 

ヤマザクラなど たくさんの種類の桜があるので

時期がずれても 何かしらの桜が楽しめます

 

植物園の中は~ また後日

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする