ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

08/04/11の寄り道グルメ *beOrganic【閉店】 *万惣フルーツパーラー 新丸ビル店【閉店】

2008-04-17 00:42:10 | グルメ

be Eco Box C(ローストチキン&パエリア)は1,575円!


*このお弁当が1,000円で買えれば超お買い得

大手町経由で東京駅に到着。
しかし、横須賀線ホームへと下りる前に足は自然とグランスタへ。
実はこの週、水曜日にフレンチを食べてしまったので週末ディナーはなし。
ならば美味しいモノをテイクアウトしようじゃないかというわけです。

------------------------------------------------------

おおっなんとタイムサービスでbe Eco Boxが「オール1,000円」にてご奉仕中ではありませんか!?

パエリア
魚介、鶏肉、チョリソーなどの具がたっぷり。ガンボスープにも使用されているスパイス(サッサフラス?)が程好く効いていてウマ~(゜д゜)!!

ローストチキン
香ばしく焼き上げられたチキンの胸肉は、皮がパリパリでとてもライトなテイスト(全然脂っぽくない)。しつこくないからいくらでも食べられそう。こちらもかすかにスパイシー。
レモンをギュッとふりかけていただきます。
このbe Eco BoxはA、B、Cと3種類用意されています。
パエリアがコーンブレッド、ローストチキンがローストビーフに替わったBについては 2007/12/04の記事 にて紹介済み。


バーニャカウダ      グリーンサラダ
野菜をモリモリ食べられる点もヘルシーで◎! グリーンサラダは見た目よりかなり量があります。バルサミコ酢とオリーブオイルのドレッシングには胡桃入り。
蓮根、蕪、南瓜、葱、サツマイモのパーニャカウダにはニンニクベースのディップ付き。これがメチャクチャ美味い

コーンブレッド(1/4カット 315円)
翌日の朝食用に絶品コーンブレッドを。ホールで買いたいところをぐっと我慢(下手すると一気食いしてしまう)。
コーンのプチプチ感がたまらないこのパン、ほんのり甘くて素朴な味わいが魅力。

ビー オーガニック(デリショップ)
□7:00~22:00(月~土) 7:00~21:00(日・祝)
□無休
□千代田区丸の内1-91 JR東日本東京駅構内B1F グランスタ
□03-3211-0067
【グランスタ店は撤退しました】 
※前回のbeOrganicはこちら

------------------------------------------------------

万惣フルーツパーラーのマンゴープリン(525円)
この日のデザート。
実は前日フルーツサンドをテイクアウトして帰りのグリーン車で食べちゃった(あ~ダイエットしてるのに)。此方はその時一緒に購入したもの。上に乗っているフレッシュマンゴー、すぐ下のマンゴピューレはとても美味しいけれど、肝心のマンゴープリンはクリームが強すぎてイマイチ。

万惣フルーツパーラー 新丸ビル店
(カフェ、フルーツ専門店/東京)
□11:00~21:00(月~土) 11:00~20:00(日・祝)
□無休(元旦を除く)
□千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディングB1F
□03-3211-2110
 【閉店しました】 
※フルーツサンドの画像はこちら(銀座店の紹介記事です)

------------------------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする