ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

ゴールデンウイークに突入~♪

2008-04-26 00:11:09 | 日々のつれづれ

(目下マイブーム中! メルヘンのフルーツサンドとVEGETERIAの100%ジュース)

*明日から連休前編のスタートだぞ、っと

続けて大型連休にするのが難しい(有休をたくさん取らないと)今年のゴールデンウイーク、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
うちの会社、基本は「暦通り」なので、社員が各自有休を取って連休を調整します。
私は経理課ゆえ月末月初に休みが取れず、毎年4/30と5/1は強制的に出勤させられるので、ハナっから「大型」連休には縁がありません。
で、今年は4/28と5/2に休みを取り、前後編4日ずつの小型連休×2でいってみようと(29日までに部屋を見違えるほどキレイに片づけられればいいのだが…)。
何せ昨年のこの時期は連休中に模様替えを計画していたので(結局未だに出来ていない)、続けて休みを取るべくシャカリキに仕事し過ぎ、休みに入った時には燃え尽きるという悲惨な状況に陥りました。
とりあえず同じ失敗を繰り返すことだけは避けたいので、今年はあまりあせらず気楽にやろうと思います。
旅行などの遠出はないし、心身ともにリフレッシュすることを目指してノンビリするつもり。


4/17のグリーン車ディナー
カフェ クロワッサンのアボカドシュリンプベーグルとストロベリージュース


4/22のグリーン車ディナー
サンドイッチハウス メルヘンのいちごスペシャルサンドとVEGETERIAの100%あまおうのジュース

なんだかんだで夕食の「置き換え」ダイエットは難航中。
とはいえ外食を週1にしたので、一応摂取カロリー的には減っているわけですが…。
体重計の表示は相変わらずビクともしません
ところで、連休初日の明日(もう今日か)は長谷のイタリアン Nadia でディナーの予定。
休みの間に挫折することのないよう気を引き締めようと思います。
久々に鎌倉を散策してみる予定(詳細は後の記事にて)なので、カロリー消費に努めたいところ。
ちょっとお天気が心配なんだけど…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする