ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■記事についてのクレームなどは、右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いいたします。■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

画像をオリジナルサイズで表示できるようになりました!

2009-06-14 16:06:13 | Information
6/14 の投稿以降、記事に貼った画像にマウスを置いてクリックすると オリジナルサイズ(基本的に640×480ピクセル)が表示される仕様になりました!

今までもやろうと思えば可能だったのですが、画像フォルダにオリジナルと表示サイズ2点ずつアップロードせねばならず、あまりにも手間がかかるため、ブログの横幅に合わせて一番見やすいサイズ(320×240)に縮小して投稿していました。
このたびgooブログのリニューアルにより、画像のアップロードが簡素化、また大きな画像のまま投稿しても自動的にブログサイズに合わせて表示される(レイアウトが崩れない)仕様に変更されたため、ぐんと作業の手間が減りました。

というわけで、今後はデジカメサイズで画像がご覧いただけます。その分粗も目立つわけですが、大きなサイズで見られても恥ずかしくない写真を撮るべく精進いたします。

これからもおいし~生活をよろしくお願いいたします
(…それにしても、記念すべき最初の画像がHDDレコーダー修理の領収書って
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちE~!

2009-06-14 13:40:52 | 日々のつれづれ

       昨日の夕飯@自作

*ついに自室が「いつでも人を呼べる」レベルに

これぞ「ケガの功名」というやつ?
RD-XD91の修理依頼をしたのが6/12(金)、折り返しの連絡でサービスが出張修理に来るのが翌13日の土曜日!だって言うからもうタイヘン(爆)。
5月の連休で頓挫し、その後カメの歩みのごときスローペースで進行中だった自室の模様替えを、なんとしても数時間で終わらせなければなりません。
帰宅時間が20時として、翌日の午後までにやり遂げるためには完徹必至です。

「14時から16時までの間に伺います」と決定しバトルスタート。
金曜夜のお楽しみ「高カロリーディナー」も返上し、ダッシュで帰宅するやいなや、マスクを装着して(ホコリ対策)とにかく目に入ったモノから片っ端に「あるべき場所」へ収納。
とりあえずGW中に不要なモノの廃棄(この選定が困難を極めた)は全て完了していたので、ここには「要るモノ」しかないはず、と自分に言い聞かせ、黙々と作業に没頭しました。
一見ゴミとしか思えない散乱物には必ず収納場所があるはずなのであります。

いや~、追い詰められた人間ってスゴイですねぇ。
5月の連休が明けてから、かれこれ1ヶ月以上もチンタラしていたというのに、恥を晒したくない一心でここまで集中出来るんですからw
実際こんなに何時間も1つのことに集中したのって、もしかしたら生まれて初めてかもしれません。
白々と夜が明ける頃には、「後は掃除機をかけて床を拭くだけ」までに到達しました
これで長年患っていた「片づけられない症候群」克服となったか。
なんかようやくゴミ地獄から這い上がることが出来た幸福感でいっぱいですぅ
もう絶対絶対部屋は汚しません!

東芝テクノネットワークのサービスマンが15時過ぎに到着した頃には、鳥小屋の掃除まで終わっている「完璧な状態」でした。
これで明日にでもエアコンが買えるわ(工事可)
いつ誰が来ても大丈夫なのよ!
こんな普通のことがどうして今まで出来なかったのか。
やっぱりビョーキだったのかすぃら
これを機会に生まれ変わりたい。



てなわけで、昨日は久々に自分で夕飯を作りました。
豚肉茹でて野菜と一緒にポン酢で食べただけですが
さすがに赤飯は炊けなかったのでセブン-イレブンのおにぎりで
ホントに気持ちE~♪ RD-XD91の修理代のことは忘れよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局HDD交換

2009-06-14 04:08:11 | 日々のつれづれ
…となりました

これが翌日の出張修理明細と領収書(クリックで拡大します)


*「自腹購入だったら」と思うとガクガクブルブル(((((゜д゜;))))

↓の記事で、新品にもかかわらず初めて電源を入れたとたん「ディスクに問題があるため再生以外出来ません(HDD)」な東芝のDVD/HDDレコーダー、RD-XD91。
3度目で成功したと思われた「初期化」がやはり×でした。
翌日の出勤前、試しに電源を入れてみたところ、真っ先に出たメッセージは「初期化に失敗しました。このディスクは使用出来ません」。
前日は「再生だけ」なら出来たのが全く使えなくなってるじゃありませんか!
で、再び会社からインフォメーションセンターへ電話。
初期化まで拒否とあってはもはや「HDD不良」を疑う余地はなく、保証期間を大幅に過ぎているため「有償で」修理してもらう以外にどうしようもないという最悪の事態となりました。

私は箱から出してテレビと繋いだだけなのだから、ズバリ出荷した時(または配送の途中で?)すでにHDDは逝っちゃってたわけでしょ!
人に不良品つかませといて「有償で修理」って…。
たとえ保証期間が過ぎていても、明らかに箱から出したばかりだって判断出来る場合、無償は無理でも何割かは割引くくらいしてもバチは当たらないでしょうに。
何度も言いますが、これ明らかに「不良品」ですよ

修理に来てくれたのは早かったけどさ。
金曜日に電話して「最短で伺える日は明日」という連絡だったし。
HDDがイカレていることが明白だったので、交換用を持参してその場で動作確認までしてくれたし。
でも29,243円ですよ(うち人件費&技術料が約1万)!
2005年発売当時は13万以上した機種だから、もしこれを自分で金出して買っていたらと思うとゾッとします。
今は6~7万ってところだろうから、3万円で新品を買ったと思って何とか怒りを鎮めました。

で、何気に「RD-XD91」の評判をネット検索してみたら、すさまじく故障の多い機種みたいで
私はハイビジョン放送には全く興味ないし、気に入った映画は必ずDVD購入するからコピーワンスの番組をダビングすることもないと思うので、この機種は編集機能の多彩さが魅力だと思っているのですが…。
なんだか先が思いやられるわ。
前のDS-XS30は2002年に購入してほぼフル稼働、5年目にHDDが故障し交換。
つい1ヶ月ほど前からDVD-RAMへのダビング時にトラブルが出始めたので、DVDドライブがおかしくなったと思われるけれど、正味4年間はガンガン使いまくっても無事故だったわけで、まあまあ当たりだったと思います。

XD91、長くお付き合い出来るといいけど。
次回、自分で買うならもう東芝製品はやめときます。
ちなみに、HDDへの初番組表予約録画は本日1:35からの「チョナン・カン」でした。
とりあえず無事終了~(爆)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする