おっさん先生と愉快な仲間のぶろぐ

先生って楽しい仕事だと思い続けることができたしあわせな爺っさまのつぶやきです。

烏丸通りの散歩

2022-11-22 11:02:57 | Weblog


烏丸通りは中学生の頃から通い慣れた道で、京都の雰囲気が感じられます。
お香の店は京都らしいお店です。
何種かのお香をたき、香りを比べてあて、楽しむ「聞香」という遊びも経験できます。


京都が古くから学生の街であったことも感じられ
歴史が作られた街でもあることを再認識できます。
蛤御門は当時の姿をとどめたまま
打ち込まれた銃弾の跡も何気に残っています。

狭い通りを路地といいますが、幼馴染の老人たちは「ろうじ」と発音します



少し違う場所ですが、まるで蜘蛛の巣のように張り巡らされた電線は京都の景観を台無しにしているように思うのです。

どんな細い「ろうじ」にも電線が見えてしまいます。



地下の文化財の保全と観光都市京都。   

歴史はあっても自然を愛することとゆったり流れる時間を老人たちは忘れないように「ろうじ」の奥でお茶や食事を嗜んでいます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉を見に行きますか。

2022-11-19 17:09:44 | Weblog
紅葉でも見に行きますかと近場で途中下車

八幡山はそれほど紅葉してなかったので東福寺へ
もうコロナの影響がないぐらいの人出ですね。
紅葉は綺麗でした。
土産物やたべもの屋さんがどこの塔頭の中や前に。まるで、年に一度の大騒ぎって感じで、思わず笑いだしそうになりました。

確かに京都はお寺と結びついた「御用達」の看板を誇る店があります。確かにそうした店は信頼できます。

師団通りにある藤森神社御用達のお茶屋さんの出店がありました。

 このお店で僕が好きなのは「ほうじ茶」と「番茶」なんですが、抹茶を提供していました。

観光客相手なんでしょうか、たくましい京の町衆の息吹を感じます。



昔、10円で渡れた橋が1000円ですか。橋の側、友人の小学校も廃校になっていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れですね。

2022-11-09 18:38:26 | Weblog

四国はみえませんでした。

あの岩は相変わらず落ちてませんでした。
梅酒「樽」は結構有名で、どこでも手に入れることができるのですがこれがまた美味しいのです。


今日から販売されたいも餅がお土産です。



暖かな日差しと潮騒、やっぱり海はいいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海が見たくなりました

2022-11-08 19:51:51 | Weblog

久しぶりに海が見たくなり白浜へ。


ミカンと梅、マグロで有名なのですが


最近はスイーツでも有名になっているようなので、早速でかけてみました。


夜は皆既月食の天体ショーを見ながら一杯、最高の一日でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋雨

2022-11-03 10:03:38 | Weblog


秋雨の街角を歩いていたら、ひまわりの花と出会いました。

冷たい秋雨にも、毅然とたち咲き続ける向日葵。

遠い欧州で起こっている戦争のこと、思い浮かべました。

平和であることが当たり前の日常が戻りつつあるという感覚になりそうな自分を見つけることができました。

知らない間に戦争の足音は近づいてくることを忘れないようにしなくては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする