おっさん先生と愉快な仲間のぶろぐ

先生って楽しい仕事だと思い続けることができたしあわせな爺っさまのつぶやきです。

なんとなく秋の気配ですか

2015-08-30 22:43:37 | Weblog


京都の景観は計算尽くされているということに
今更ながら気づいた。。

市バスの車窓から見た信号機が。。



The first time I was shopping at work of my son, I was noticed that I am a mediocre parent of Japan.

まっ「親ばか」ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

んーーん、「採用試験の2次試験に受かるための方法」ですか・・。

2015-08-20 08:32:39 | Weblog
そうだよね。
この時期一番大切にしてほしいことは
自分を見失わないことだよね。

不安は焦りを呼び
焦りは自分を見失わさせるものだよね

豊かで優しい素顔があるのに
引きつり血走った姿で
何をやっても
効果なんて出ないよね

相手に見えるのは
不安げな顔をして
自分を飾るあなた

相手が見たいのは
豊かで優しいあなた

まわりの雑音に左右されず
自分を信じた方が良いんだと
思うんだけど。

いつから
そのことに気づかなくなったんだろう

「採用試験に受かるための方法」ですか・・。

たとえば
模範解答が
「今のあなたの姿が子どもたちにどう映るか。
保護者、同僚にどう見えるか」
だったとしたら・・。

ありのままの「今」の自分を示せばいいはずですよね。

自分の考えを持ち、自分で職業を決め
自分の力で乗り越えようとしている「今」のあなたを

「今」のあなたに不安があるのなら

ステレオタイプの「模範教師」を「いい先生」と呼び
ひとりで何でもやれるオーラが強い先生を「できる先生」「カリスマ教師」と呼ぶ、そんな不安な「今」のあなたは、何をしたいんだろう。と考えてみてください。

力まず、ありのままのあなたを見せれば良いと思います。
ある意味で採用試験は「平常心を保てるかどうか」を見る試験でもあるんだと思います。
普段のあなたの笑顔、素敵ですよ。

「今年の採用試験」はゴールではないのです。
これから長く続くであろう
「あなたという先生」さがしの旅
の最初の一歩なのだから・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の散歩 3

2015-08-16 20:35:57 | Weblog
十円玉の鳳凰堂もリニューアル



藤原道長、頼通が夢見た理想郷も
源頼政が自刃した地も今や観光客であふれている

蓮の花の意味するものは「因果」を示すという





睡蓮の花の咲くときには
実も同時にできていることから

東洋の哲人たちは
一瞬の決意の中に
結果と原因があると考察した。

あなたたちの「熱い夏」も
「夢を叶える」という
強い思いの中に
すべてがあったはず。。

熱くなりそうな頭を
クールダウンするために
もはや有名になりすぎた
隠れた名店に




ここでも100分待ちの表示が・・・。
京都の街はクールどころか暑すぎる。。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の散歩 2

2015-08-14 20:29:01 | Weblog
まるで外国にきたような
気分になりながら


意外と大阪の夜景も
綺麗だと気づく瞬間が
あった




朝から続く人の波も


このひとときに喜びを
感じにくるのだろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の日の散歩

2015-08-13 20:02:22 | Weblog
五万本のひまわり畑と
コアラと言う言葉に惹かれて




イングランドの丘に




イノシシみたいなでっかいネズミや


プレーリードックにも出会い


コアラにも出会えたが
コアラとナマケモノとの違いがいまいち理解できないじっさまだった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶり。

2015-08-08 20:26:55 | Weblog
毎日の酷暑

京都の街の暑さは
年々ひどくなっているように思います。

学校もようやく盆休み
たくさんの先生がほっとする時期ですね。

この時期だからこそ
あなたたちともひさしぶりの再会もできましたね。

僕も夏は日焼けするのが当たり前という生活だったのに
あなたたちの真っ黒な顔になぜだか違和感を感じました(笑)

あのなつかしい「教師生活はビジュアルで左右されるのか合宿」(笑)から6年、
あなたたちの教師生活が早くも4年ですね。

二人とも「らしい顔つき」になって少し安心しました(笑)。

新しい夢を語るのも、
学年の同僚性で愚痴るのも、
誰かのゴールを酒の肴にするのも、
あなたたちが、どこかでつながっているからでしょうね。

遠く離れていても
通じ合う仲間がいる。。ですか
うらやましいですね



最後は三条の長浜ラーメン

楽しかったあの時代に
タイムスリップしたような時間を
ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京の夏は川床、和歌山の夏は海床ですか

2015-08-02 20:23:00 | Weblog
とにかく京都は暑すぎる

海床と言う言葉に惹かれて
国道310号のドライブに

ポルトに到着



海だ


お目当ての
黒潮市場


そうですか、これが海床ですよね・・。納得


川床で食べるのは会席、海床で食べるのはBBQと海鮮丼



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近知ったすごいコンテンツ

2015-08-02 00:42:30 | Weblog
ずーっと昔、
大学ではノートをとることが学生として当たり前の行為でした。

けど、いつの時代にもいる
出席もしないで試験だけで単位をとろうとする学生のために
真面目な学生がうつした講義ノートを売る
アタマのいい学生がいた記憶があります。

僕は真面目に講義ノートをとる学生を
仲間にすることに成功したおかげで
ずいぶん助かったことがあったように思います。

数年前、新聞が大学での単位修得の代行屋について
記事を書いていたのを覚えているけど
それが小学校の夏休みドリルでも起こっている
というテレビの報道がありました。

塾の宿題を優先するため
基礎的で、量をこなさなければいけない学校の宿題は
代行屋に依頼するというもの、だそうです。

そうか、そんな時代が来たのかというのが僕の実感でした。

「何のためにするのか」と言う問いかけのない
ノルマとしての「宿題」は不毛だという思いが
広がっているのだろうかという考えがふっと頭をよぎりました。

では、こんなコンテンツの利用を学校はどうするのだろうと、
最近知ったコンテンツのことが気になりだしました。

コンテンツの名前は「PhotoMath」
アップルでもアンドロイドでも使えるという
スマホで問題を写せば
数Ⅲまでの数式の答えを瞬時に出してくれるすぐれもの。

もう代行屋さんは必要なくなることは間違いないと思います。

スマホで使い方だけを知っていれば
小学生でも数Ⅲまでの数式ならできるようになるかもしれない。
すごいコンテンツだと思います。

コンテンツとしては悪くない、
むしろ非常によいコンテンツだと思います。

小中学校の子供を持つ保護者としては
非常にありがたいソフトなのかもしれません。

今年の小学校の夏のドリルの算数の部分は
このソフトを使えば大部分の正解が、
その解法のプロセスと共にすぐに手に入るわけですから。

使い方はユーザーの意志で決まる・・わけですよね。

すでにダウンロードしている子どもたちは
どのように使うのだろうと考えています。
算数の宿題から解放してくれる神ソフトを手に入れた子どもたち・・。

こんなコンテンツのことを
あなたたち現場の先生たちは知っているのでしょうか?

少なくともあなたたちは情報ディバイドにならないでくださいね。

杞憂だと良いのですが、
このコンテンツは、まだ手書きに対応していないため
学校で数式の宿題を出すときに手書きのプリントを用意する必要が・。
なんてことも考えておくことが必要かもしれませんよ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする