-
なぜ、こう云った人物を野放しにするのかなア・・・・・!
(2025年03月30日 | うんちく・小ネタ)
先頃は、まだ3月ですのに、気温が上がり異常な陽気になって、春の季節を飛び越えて... -
小鳥を撮ると、なぜかイマイチになってしまう・・・・・!
(2025年03月23日 | うんちく・小ネタ)
今年もお彼岸を迎え、徐々に春の訪れを感じさせてもらえる陽気になってきましたね ... -
「十年ひと昔」と言うけれど、そんなに遠く感じられないが・・・・・!
(2025年03月16日 | うんちく・小ネタ)
過ぎてしまえばアッという間に感じ、時の流れの早さに、おいそれと身などを任せてお... -
3月は別れの.....卒業シーズンですね・・・・・!
(2025年03月09日 | 暮らし)
朝の寒さが、まだまだ続いているこちら長野ですが、春の訪れはかなり先の感じがして... -
春の火災予防には、消火器を無償配布すべきだぜ・・・・・!
(2025年03月02日 | 暮らし)
3月に入って、気分的にも極端な寒波から逃れられそうな気もしますが、 まだまだ... -
結婚式は、お気に入りのホテルでなきゃあ・・・・・!
(2025年02月23日 | 結婚式・披露パーティー)
強烈な寒波が襲って来ていて、毎日寒くて困りますね! 昼間に日差しがたっぷり... -
大企業の「経営統合」って難しいんですね・・・・・!
(2025年02月16日 | 車・クルマ・くるま)
日々、寒かったり緩んだり、安定しない気温が続き、年寄りは気を付けたいものですね... -
最強寒波の大雪は、もうたくさんですよね・・・・!
(2025年02月09日 | ニュース)
連日のように、寒さが厳しく襲って来ていて、おまけに地域によっては大雪にも襲われ... -
地元神社の節分豆まきに、あの大物俳優さんが・・・、まさかあ~~・・・?
(2025年02月02日 | イベント・コンサート)
2月になりましたが、寒い日は続いていますね! ... -
昨今、明るいニュースが少ない感じもしますが・・・・・!
(2025年01月26日 | ニュース)
今月も残り1週間になりますね! で、歳のせいか毎日が過ぎ去っていくのが、... -
年賀状で近況報告があると・・・・・!
(2025年01月19日 | THE 趣味 いろいろ)
新年を迎えて、1月も早や3分の2が過ぎようとしていますが、日本海側の東北地方か... -
新年早々に大好物の干し柿が・・・・・!
(2025年01月12日 | 食・レシピ)
日本列島、寒波で大雪のニュースが頻繁に放映されていますね! 地域によっては... -
一般庶民のありふれた「おせち料理」ですが・・・・・!
(2025年01月05日 | 食・レシピ)
お天気も悪くなく、穏やかなお正月になっていますので、 お気... -
新春のお慶びを申し上げます・・・・・!
(2025年01月01日 | 暮らし)
ブロ友の皆さま!明けましておめでとうございます。 今年も、大きな事故や事件... -
今年も感謝、感謝、感謝で~~す・・・・・!
(2024年12月29日 | ブログ)
冬型の気圧配置で、大雪や厳しい寒さが予想されるようですが、 こちら長野郊外... -
冬の季節、我が家の「山の幸!」「海の幸!」と言えば・・・・・!
(2024年12月22日 | 食・レシピ)
連日寒い日が続きますが、インフルエンザの感染予防をしていらっしゃいますでしょう... -
時代劇ファンにはたまりません・・・・・!
(2024年12月15日 | テレビ番組)
今年も残り15日となってきました。 ... -
今から年越しそばの心配は、ちょっと早いですかネ・・・・・!
(2024年12月08日 | 食・レシピ)
寒くなってきましたね! こちら長野の今朝は、みぞれ交じりの小雨になっていて... -
信州・真田十万石の城下町「松代」にも紅葉スポットが・・・・・!
(2024年12月01日 | まち歩き)
今年も師走になりましたね! 寒い日が続いていますので、お気を付けいただきたい... -
私はこれ(小指)で会社を辞めました・・・・・!
(2024年11月24日 | うんちく・小ネタ)
先ごろから急に寒くなり、北の地域では雪が積もり、クルマの移動も大変なようで、ス...