今日は、 「松代甲冑隊」の会長さんから情報をご提供いただき、 その会長さんと一緒に、松代に来た「クラシック・カー」を見に行って来ました。 約120台ものクラシック・カーと、 それのドライバーに、 芸能人の「堺 正章(マチャアキ)さん」、「近藤 真彦(マッチ)さん」、「横山 剣さん」、「清水國明さん」などがエントリーしていると云うので、 ミーハー心 丸出しで、 スチル撮りに気合を入れてきました。
なんか、 毎週イベントをやっているような感覚です。 それにしても、 空は雲ひとつない秋晴れの中、 結構な見物客も来ていました。 でも、 今日は先週の「真田十万石まつり」の写真をご覧いただきます。
photo 1
photo 2
上の写真は、 12日(日)12:00から、松代城址・二の丸広場で行われた、「出陣式」の模様です。 もっとも、 この前に、 ステージなどで「おやじバンド」の演奏や、 「真田鉄砲隊演武」も行われ、 大勢の見物客の目を楽しませていました。
で、午後 1 時には、 松代城跡・太鼓門の方から、 いよいよ「真田十万石行列」が、 出陣してきました。
photo 3
まずは、 先陣をきるのは、「真田家六文銭旗」です。
photo 4
こちらは、 松代でも有名な「槍振り隊」のみなさんです。 それぞれに、 顔に歌舞伎と似たような隈取(くまど)りのメイクをほどこして、 「エイヤ~サ~」の掛け声と共に、 全員揃った動きを見せてくれます。
photo 5
この馬上豊かに、 笑顔を振りまいていらっしゃいますのは、 松代藩・初代藩主:真田 信之(のぶゆき)公に扮した、 真田家十四代当主:真田 幸俊さんです。
地元・松代に大きなイベントがありますと、 わざわざ東京からお越しいただいています。 尤も、 慶應義塾の大学教授をなさっていらっしゃいますが、 話をしますと、 本当に親しみやすい現代のお殿様です。
photo 6
こちらは、 上の真田 信之公の奥方:小松殿 隊です。 歴史上では、 この幼名・小松姫は、徳川 家康の家臣:本多 忠勝の娘ですが、 家康の養女として、 この真田 信之公に嫁ついだと言われています。
photo 7
この輿に乗られての登場は、 真田信之公のお子様役:まん姫、まさ姫 隊です。 小さな園児さんや、小学生が扮していますが、 一生懸命にお役をまっとうしていました。
photo 8
こちらの武将は、 信之公のお子様で、 松代藩二代藩主:真田 信政公です。 扮していますのは、 加藤長野市長さんです。 以前、 長野市長になる前、 長野商工会議所・会 頭をなさっていた頃から、 松代のイベントには足を運んでいただき、 気さくな明るい市長さんです。
photo 9
この、 それぞれの鎧を身に着けた武将たちは、 「松代甲冑隊」のみなさんです。 それぞれが製作なさった甲冑を着飾り、 カッコよく進んでいました。
子供武者さん達も、 元気な笑顔で、 場所場所で、 ちょっとしたパフォーマンスを見せながら、 大行列に参加していました。
photo 10
で、どんじりから出て参りましたのは、 「戦国武将あこがれ隊」の皆さんです。
細かくは存じ上げませんが、 全国からこの「真田十万石行列」に参加なさってくれているようです。
結構、 毎年お見受けする武将さんがいらっしゃいますので、
今度、 時間がありましたら、
ご出身場所をお聞きしたいと思います。
もっとも、謎に包まれていたほうが
いいのかも知れませんネ ?
真田十万石行列は、 この他にも、「三代藩主:幸道 隊」、「六代藩主:幸弘 隊」等や、「善光寺木遣 隊」、「回向柱奉納 隊」 などなど、 まだまだ沢山の行列隊が存在していますが、 次回に再度ご紹介したいと思います。
今回は、 松代城址だけでの写真ですので、
町内での行列模様もご覧いただければと思います。