桜前線が足早に北上しているようです。ここ信州も、もう少しで本格的に桜が見れるところまで来ました。
その前に、信州・松代では、地元で有名な東条のアンズの花も5分咲きになっているようです。
やっと、スチル撮りの被写体が色々と現れて来てくれた感じです。
で、今日は、先日の続編ですが、信州・中野陣屋で展示されていた、日本各地の土人形をご覧いただきたいと思います。
photo 1
東北の堤 土人形(宮城県・仙台市)と、相良人形(山形県・米沢市)です。
photo 2
堤 土人形(宮城県・仙台市)
photo 3
相良人形(山形県・米沢市)
photo 4
近江(滋賀県・京都府)や、中国地方(兵庫県・広島県)の土人形です。
photo 5
稲畑土人形(兵庫)(右)と三次土人形(広島)(左)です。
photo 6
稲畑土人形(兵庫県・丹波市)
photo 7
三次人形(広島県・三次市)
そして、こちらは九州地方の土人形です。 こちらも綺麗な人形でした。
photo 8
photo 9
古賀人形(長崎県・長崎市)
photo 10
筑前津屋崎人形(福岡県・福津市)
photo 11
古型博多人形(福岡県・春日市)
また、展示列は変わりますが、東海地域の土人形がズラ~~~っと並んでいました。
photo 12
三河人形でも有名な、大浜土人形(愛知県・碧南市)の武者組物です。
photo 13
市原土人形(岐阜県・瑞浪市)の桃太郎です。
photo 14
起(おこし)土人形(愛知県・一宮市)
で、最後に東海地域の土人形の全体を撮って、この信州、中野陣屋・県庁記念館をあとにしました。
photo 15
今日31日(木)は、この中野陣屋で、中野ひな市・土びな展示即売会が開かれたようです。
毎年、恒例になっていますので、中には県外からお越しになられる方も大勢いらっしゃるようです。
販売数、約460点の土びな人形を求めて、630人位の購入者が集まったようでした。
結構な倍率でした。
まあ、自分もこの土人形を撮ったのは初めてでしたが、展示会場のスタッフさんから説明を受けながら撮りましたので、楽しめました。
何となく、病み付きになりそうです。(笑)
今日は、写真枚数も多くなり、ご覧いただくのに、マウスの画面ロールがかなり必要だったと思いますが、ラストまでご覧いただきまして、誠にありがとうございました。
感謝いたします。
その前に、信州・松代では、地元で有名な東条のアンズの花も5分咲きになっているようです。
やっと、スチル撮りの被写体が色々と現れて来てくれた感じです。
で、今日は、先日の続編ですが、信州・中野陣屋で展示されていた、日本各地の土人形をご覧いただきたいと思います。
photo 1
東北の堤 土人形(宮城県・仙台市)と、相良人形(山形県・米沢市)です。
photo 2
堤 土人形(宮城県・仙台市)
photo 3
相良人形(山形県・米沢市)
photo 4
近江(滋賀県・京都府)や、中国地方(兵庫県・広島県)の土人形です。
photo 5
稲畑土人形(兵庫)(右)と三次土人形(広島)(左)です。
photo 6
稲畑土人形(兵庫県・丹波市)
photo 7
三次人形(広島県・三次市)
そして、こちらは九州地方の土人形です。 こちらも綺麗な人形でした。
photo 8
photo 9
古賀人形(長崎県・長崎市)
photo 10
筑前津屋崎人形(福岡県・福津市)
photo 11
古型博多人形(福岡県・春日市)
また、展示列は変わりますが、東海地域の土人形がズラ~~~っと並んでいました。
photo 12
三河人形でも有名な、大浜土人形(愛知県・碧南市)の武者組物です。
photo 13
市原土人形(岐阜県・瑞浪市)の桃太郎です。
photo 14
起(おこし)土人形(愛知県・一宮市)
で、最後に東海地域の土人形の全体を撮って、この信州、中野陣屋・県庁記念館をあとにしました。
photo 15
今日31日(木)は、この中野陣屋で、中野ひな市・土びな展示即売会が開かれたようです。
毎年、恒例になっていますので、中には県外からお越しになられる方も大勢いらっしゃるようです。
販売数、約460点の土びな人形を求めて、630人位の購入者が集まったようでした。
結構な倍率でした。
まあ、自分もこの土人形を撮ったのは初めてでしたが、展示会場のスタッフさんから説明を受けながら撮りましたので、楽しめました。
何となく、病み付きになりそうです。(笑)
今日は、写真枚数も多くなり、ご覧いただくのに、マウスの画面ロールがかなり必要だったと思いますが、ラストまでご覧いただきまして、誠にありがとうございました。
感謝いたします。