…… 池 千之助   信州ありふれた普通便 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

信州・篠ノ井祇園祭 2014

2014年07月30日 | イベント・コンサート

  今日も暑い猛暑日の一日でした。 明後日はもう 8 月になります。(当然か・・・・・・。) ここ信州は、朝夕は、ぐ~~っと涼しく感じますが、都会などは、ムヮ~~っとした暑さが続いているんでしょね。

  


  で、今日は何十年ぶりに行きました、「篠ノ井祇園祭」の写真を並べます。 かつて、若かりし頃のバンド時代の後輩バンドが、「おやじバンド・フェスティバル」に出演しますので、それの V 撮りに出掛けたと云う訳です。 まあ、30 ~ 40 分くらいのステージでしたので、暑さに負けず・・・・・・、と云う感じでした。 

  


  その様子は、また後日 Youtube へアップしたいと思います。



photo  1

20140727a1


photo  2

20140727a2

  


  こちらの写真は、 V 撮りを済ませてから撮ったもので、篠ノ井駅前の通りは、ご覧のような賑やかさでした。 もっとも、あたりが暗くなっての宵町になってからが本格的なお祭りになるようで、篠ノ井の HP を見ますと、夜の賑やかさが載っています。

  


  で、有名な篠ノ井、内堀区と芝沢区の大獅子の勇壮なシーンがあるようです。



photo  3

20140727a3


photo  4

20140727a4


photo  5

20140727a5

   


  日本には、その地域独特なお祭が、数多くあり、その場所に行って現実には見れませんので、WEB の Youtubeで見ると、なるほどナ~~っと思います。

 


  でも、一度だけ、仕事で関西に出張した際、「京都・祇園まつり」を見ましたが、人混みの中を泳ぐ感じで、ただ暑さだけの想い出が残っているだけです。

  


  最近は、TV 中継もありますので、じっくり全体が見れて有り難いです。

  


  また、こんな方に出逢いました。



photo  6

20140727a6

   

  J2 の AC長野パルセイロの 応援観戦の募集をしていました。「写真を撮って、ブログに載せてもいいのですか?」と尋ねたら、首を縦に振っていただきましたので、使わせて貰いました。

  


  長野の「びんずる祭り」も今週の土・日です。

        

    暑さに負けず、元気な踊りを

  


  それぞれに披露するんでしょうね・・・・・・ ?


          http://ameblo.jp/ikesennosuke



OLYMPUS - PEN というカメラ・・・・

2014年07月26日 | THE 趣味 いろいろ

  どうしてこんなに暑いのでしょうか? 家の中にいても、自然に汗が噴き出て来ます。 まあ、電気料金も上がっているので、午前中は、各 2 部屋の扇風機はフル稼働で、午後からはエアコンを使うのですが、今日はもう午前中からエアコン使用です。

  


  直射日光が当たっている庭に出ると、 5 分ともちません。日陰にいてもムワ~~~っとした熱気が伝わって来ます。 尤も、この暑さの中で、屋外でお仕事をなさっていらっしゃる方も多く、熱中症に気をつけたいものです。



photo  1

20140725a1  


photo  2

20140725a2

  


  先般、 BS で、「カメラ進化論」と云う番組がありました。 オン・タイムでは観れなかったので、 HDD 録画して、後日観ました。 その中で、「OLYMPUS  PEN」の開発過程の内容を説明していました。

  


  上のカメラは、私が高校・修学旅行に行く際に、冬と春の休みに、同級生数人たちと一緒に土建会社のバイトに行って、稼いだお金で買ったものです。 大袈裟に言うなれば、人生の初カメラです。 もう、半世紀前になります。

  


  もっとも、当時はカメラには全く興味もなく、エレキ・バンドに夢中でしたので、カメラ技術が無いため、初心者でも簡単に撮れるカメラを選ばざるを得なく、結果この「オリンパス・ペンEE」になったと云う訳です。



photo  3

20140725a3


photo  4

20140725a4

 


  「OLYMPUSーPEN」に関しては、Wikipediaをご覧いただければ正確に分かりますが、TV 番組の内容では、オリンパスの技術者・米谷(まいたに)さんが、「当時¥6,000 で売れるカメラを開発せよ?」と云う社命を受け、このカメラが産まれたようでした。

  


  当時は、約¥20,000 くらいがカメラの相場らしく、重い、大きい、シャッター音がうるさい、等々の一眼レフに対抗して、小型、軽量化を計ったオリンパス・ペンが誕生したようです。

  


  特に、番組を観ていて、特筆すべきところは、写真 3 の「フィルム巻き」の部分をアイディアに依って、簡素化を図りコストダウンが出来たようでした。 

  


  写真 4 の、CANON  AEー1のフィルム巻きと比べると、一目瞭然だと思います。 又、フィルムも結構高額なため、このペンは、 36 × 24 mmサイズを半分にして、ハーフサイズの 18 × 24 mmサイズとしたようです。

 

  


  そして、修学旅行に行って、このオリンパス・ペンを使って撮った写真がこちらです。 以前にも、ブログで載せたような気もしていますが・・・・・・??



photo  5

20140725a5

      


    左から 2 番目が私です。

    


  当然、モノクロ写真の時代でした。




 


信州・松代 「祇園・夏祭り 2014」

2014年07月23日 | まち歩き

  今日は、梅雨も明け暦の上では、「大暑」となっています。 まあ、お隣の中国暦の呼び名ですので、こちらは、これから本格的な夏の暑さになってくると思います。尤も、ここ毎日、暑さがすでに来ているように感じますが・・・・・・。

  


  で、先日 19 ~ 20 日と行なわれました、信州・松代「祇園・夏祭り」に行って、写真を撮って来ましたので、ご紹介したいと思います。



photo  1

20140720a1


photo  2

20140720a2

  


  上の写真は、「中町・みこし」です。 ワッセイ・ワッセイの掛け声で、男女の若者が、呼吸を合わせ、お神輿を担ぎながら少しづつ進みます。

  


  こういったものは、「日本のまつり」を心底感じさせてくれていると思います。 夏の風物詩の代表のようなものだと思います。



photo  3

20140720a3


photo  4

20140720a4


photo  5

20140720a5

  


  こちらは、「伊勢町(いせまち)・勢獅子」です。 お囃子のリズムに合わせながら、ある時は、ゆっくりと穏やかに進み・・・・、また、ある時は暴れ獅子のように激しく 動き、迫力満点な様を見せてくれます。

  


  上の写真 4・5 のお獅子は、夕方 7 時頃の撮りでしたので、ちょっと画質のレベル補正で明るくなっていますが、お獅子にうまくピン合わせが出来、周りを薄っすらとボカスことが出来ました.

  


  長野の祇園まつりでは、「権堂町・勢獅子」を撮れなかったので、松代の「伊勢町・勢獅子」をちょっと追い掛けて、そこそこ撮ってみました。

  

  

  で、歩行者天国になっていた通り全体を、中木町の T 字路から撮って来ました。

   


   それにしても、「電線」の多い街だと思いました。



photo  6

20140720a6



    まあ、手間をかければ、

 


 編集でスッキリさせることは出来るのですが・・・・・・。





緑一色、姨捨の棚田・・・・・・

2014年07月19日 | ブログ

  今日から、 3 連休の方も多いと思いますが、天候不順でいつ大雨になるか、心配しながらお出掛けになっているのかも知れません。 地元でも、今日明日と「祇園まつり」が行なわれていますが、大雨情報で、「局地的に大雨が降る見込み」と出ていますので、状況静観でいます。

  


  で、先日、空は雲が覆っていて、涼しいと思い、他の野暮用もあったので、「姨捨の棚田」へ様子見に行ってきました。 稲も伸び、緑一色の景色がそこにありました。



photo  1

20140717a1


photo  2

20140717a2

  


  昨年秋には、長楽寺からの道程で行きましたが、今回はそれより下の方から登って行きました。 結構そこそこな坂道です。

  


  でも、「涼しい?」と予想して いたのが、急に日差しが強くなってきて、汗をかきかき、登るようになりました。 途中、30 代の若者のカメラマンさんとも行き合いましたが、途中で下って来たようでした。

  


  見渡しても、周りに人数の方々がいる訳でないので、また、熱中症にならないように、気を付けながら、 最低必要枚数が確保出来たところで、私も引き上げました。



photo  3

20140717a4


photo  4

20140717a3


photo  5

20140717a6

  


  長野道や JR 篠ノ井線(写真 4)が見えたり、道祖神(写真 5)もあったりと、昨年時には気が付かなかった景色にも出逢えました。

  

  でも、やはり、いかんせん暑過ぎます。 もう、撮りもほどほどにして、下り始めました。 で、その途中で撮って来た写真です。



photo  6

20140717a5



photo  7

20140717a7

   


  本当に、目が覚めるような緑一色の景色です。

  


  麻雀好きな方でしたら、「緑一色」を正確に

     


    読んでいただけると思います。

                  




     http://ameblo.jp/ikesennosuke





ながの祇園祭 2014 へ・・・・

2014年07月15日 | まち歩き

  今日は、朝から暑い真夏日になりました。 午前中、ちょっとした用で出掛けましたが、松代大橋先・赤川信号機そばの電光掲示板温度計は、 32 ℃を表示していました。 梅雨が明けたら、暑さをドバッっと感じるようになるのでしょうね。

  


  で、今日は、一昨日の 13 日(日)いつもの友人と「ながの祇園祭 2014」へ行って撮ってきた写真を並べたいと思います。



photo  1

20140713a1


photo  2

20140713a2

  


  トイーゴ・パーキングへ車を停め、表参道(中央通り)を彼と二人で、善光寺方面へ歩いて行きました。

  


  丁度、大門信号機の所で、「問御所町(といごしょちょう)」の屋台巡行に出逢えました。 タイミング良く、浴衣姿のお姉さん方がいらっしゃったので、それの背中をお借りして、その屋台を撮れました。(写真 1 ) やはり、お祭りの雰囲気では、女性の浴衣姿が一番映(は)えると思います。

  


  また、写真 2 ・ 3 は、問御所町屋台上で長唄「岸の柳」舞踊をご披露なさっている「立方:五條 富美緒」さんと、「後見:五條 紗緒」さんです。 こういったものは、何となく上品さを感じます。



photo  3

20140713a3


photo  4

20140713a4


photo  5

20140713a5

  


  問御所町の建物等は、今は、大分変わってしまいましたが、かつて、私の母親の実家があり、現在の SBC TOiGO ビルの辺には「丸光百貨店」、また、みずほ銀行の所には、「丸善百貨店」など、長野唯一のデパートがあり、子供の頃、よく母親に連れられて行ったもので、そんな記憶がよみがえります。

  


  今回、偶然に問御所町屋台に出逢えたのも、何かの導きかも知れません。ですので、巡行もちょっと追っかけて、善光寺参道へ入っていくまで撮ってみました。

  


  写真 5 は、善光寺・大本願前のきつい坂道を巡行していく屋台です。 この後は、仲見世通りを通って、山門前で、更なる舞踊のご披露が行なわれる予定だと思います。

  


  で、お昼ごろになって休憩があったり、小雨が降って来たので、善光寺本堂へ参拝して、引き上げることにしました。



photo  6

20140713a6


photo  7

20140713a7

  


  今週末、来週末の土・日と、同じ長野市でも、松代や若穂、又、篠ノ井などでも、その地域独特の「祇園祭」が行なわれます。

   


  あとは、天気が一番関係してくると思いますが、

   


  今度の土曜日は、予報ですと、「雨」なんですね~ ?





庭のアサガオ、咲き始めてくれました。

2014年07月12日 | ブログ

  今日は、朝から快晴で、暑いと云われていた通り、ここ長野は、真夏日になったようです。 いや~~~、ホントに暑い? 外に出て、太陽光を受けると、3 分ももたない感じです。 

   


  まだ、梅雨明け前ですのに、真夏になったら、これ以上の暑さを覚悟しなければならないのかも知れません。 厳しい夏が、間もなく来るようです。 で、嬉しいことに、家のアサガオが咲き始めてくれました。



photo  1

20140708a1

  



  この写真は、 8 日(火)の朝、撮ったものですが、最初に 2 つの花が開いてくれました。 

  


  正直、以前のブログで、「アサガオ」の話をしたもので、万一、ひとつも咲かなかったらどうしようか・・・・・・、と心配していました。 なんせ、あまりにも、葉っぱが虫食いにあい、殺虫剤をやるのが遅れたからでした。

  


  8 日以降は、9 日は 3 つ、 10 日は 4 つ、11日は 9 つ、今日 12 日は 12 コ、と、少しづつ増えてきており、朝起きて、カレンダーに開いた数字を記録したり、家内に報告しています。

  


  もっとも、アサガオに目が向いていますので、以前植えたプランターの花が、ダメになっているものもあり、又、時間が取れたら、夏の花に植え変えたいと思います。



photo  2

20140711b1

  


  上の写真は、昨日 11 日の朝撮ったものです。 右側のブロックが 6 つ、左側が 3 つ、咲いていました。

  


  まあ、恐らく、まだまだ数が増えてくるとは思いますが、

    


   びっしりアサガオが咲いた写真をお見せ出来るように、

      


    朝夕の水くれを、しっかりやりたいと

 

        

        思っています。





SBC 大人の文化祭へ (2)

2014年07月10日 | イベント・コンサート

  台風 8 号の影響か、長野県、南部の南木曽町に土石流で、中学生の命が一瞬にして奪われました。 哀しい出来事です。 その地方に、想定外の雨雲が流れ込み、気象台でも避難勧告が遅れたようでした。

  


      元々、土石流の発生した場所の山々は、地盤も柔らかく、以前も災害に見舞われたようで、こうなる前に、しっかりとした工事でもしておいたら、多少は人命も助かったのでは? と考えてしまいます。 言い方を代えれば、確かに天災かも知れないが、半分はどこかの担当の手抜きに依る人災の面もあったのでは・・・・・・、そう思ってしまいます。



photo  1

20140705b1

  

photo  2

20140705b2

  


  で、話はガラっと変わって、先日の「SBC 大人の文化祭」の続編です。

  


  同時開催の「 2014 輸入車フェスティバル NAGANO 」が行なわれていて、 数千万円の外車を、一生懸命に撮って来ました。 まあ、先般の「信州カーフェスタ」でのコンセプトカーとはひと味違って、ため息をつきながら、シャッターを押してきました。



photo  3

20140705b3


photo  4

20140705b4


photo  5

20140705b5

  


  ベンツ、アウディ、ルノー、プジョー、フォード、シトロエン、クライスラーなどなど、高級外車が展示されていました。

  


  どういった仕事をしたら、こんな高級外車に乗れるのだろうか・・・・・・、

      

     
     

            残念ですが、考える思考回路がありません。

     

   

   

         そこで、元気の出るステージを見て来ました。



photo  6

20140705b6

  


  そうです。「麻丘めぐみさんのトーク&ライブ」がメインのアリーナステージで行なわれていました。

  


  42~3 数年前、「♪芽ばえ」でデビューした頃だと思うのですが、長野駅前のデパートで、プロモートのイベントで生ライブがあり、自分も追っかけで見に行ったことがありました。

  


  その時は、丁度、彼女がはける通路あたりにいたもので、直ぐ真近で見ることが出来、「世の中には、こんなに綺麗で可愛い子がいるんダ~~?」と、色白の可愛い女の子に驚いたことを、今でも覚えています。

  


  で、この「大人の文化祭」のステージでは、和装姿でバシっと決めて、大人の魅力たっぷりに、素敵な歌声や、ちょっとしたゲームで、観客を魅了していました。

     


   さすが、プロの女優や歌手です。

    


   小 1 時間ほどのステージでしたが、

    


   ついつい、全部見て、楽しめました。

 

 


SBC 大人の文化祭へ (1)

2014年07月07日 | イベント・コンサート

  今日は、朝からず~~っと雨降りでしたが、いつの間にか雨も上がってくれました。 気象予報通りの天気ですが、昨日は湿度の高い暑さで、まいりました。 水分補給をしっかりと・・・・、と云う日でした。

  


  で、今年も長野エムウェーブで行なわれた 「SBC 大人の文化祭」を見に行って来れました。 あの「ムッシュかまやつさん」のエキサイティングなステージライブがあった第 1 回目から、全回見て来ましたが、今年で第 7 回目とのこと。  今年も盛況に行なわれていました。



photo  1

20140705a1


photo  2

20140705a2  

  


  この「大人の文化祭」は、7 月 5 ~ 6 日の 2 日間行なわれていましたが、私が行ったのは 5 日(土)の午前中でした。

  


  会場内では、カルチャーコーナー、趣味ゾーン、学びゾーン、住まいゾーン、グルメゾーンなどなど、色んなコーナーが常設展示され、結構な賑わいを見せていました。



photo  3

20140705a3


photo  4

20140705a4


photo  5

20140705a5

  


  「大人の文化祭」と云うことですので、中高年層の観客が多いのは当然なのですが、皆さん、それぞれのコーナーで、楽しまれていた様子でした。

  


  また、写真には撮って来ませんでしたが、あの 1998 年長野冬季オリンピック時のスノーレッツなどのピンバッジも販売していました。 ここも、結構人気コーナーでした。



photo  6

20140705a6


photo  7

20140705a7

  


  また、こういったカルチャーコーナーなどの他にも、各ステージでは、ライブや、トークショーなども行なわれていました。

  


  この日は、メインのアリーナステージでは、麻丘めぐみさんの「トーク&ライブ」が行なわれ、そのステージ周りは凄い観客数でした。 その他にも、「輸入車フェスティバルNAGANO」も開催され、そちらも、そこそこ写真も撮れました。

   


  それは、次回のブログで、

        


        ご紹介したいと思います。





 


ポートレートも第 2 弾に・・・・・・

2014年07月04日 | 写真

  今日は、曇り空かと思ったら、朝から太陽の輝きが・・・・・・、 で、ソレ?洗濯を ・・・・、と始めたら、アッと云う間に雲が拡がり、いつ雨になるか分からず、軒下へ干すようになりました。

  


  今日は、買い物に出掛けなくてはならず、以前、洗濯物を外に干しといて、急な雨に遭い、慌てて家に戻った経緯もあり、注意深くならざるを得ません。



photo  1

20140610a1


photo  2

20140610a2

  


  以前も、このブログで「ポートレートに挑戦」と云う題で記事にしましたが、先月、梅雨の晴れ間をぬって、それの第 2 弾の撮影が出来ました。

 

  「少女とエレキ」と云うタイトルで、「ポートレート専用ブログ」でさっそく載せ始めています。 暑い中、モデル役のお嬢さんも頑張ってくれて、そこそこお気に入りの写真も撮れました。

  


  こちらに載せてある写真は、撮影が全て終わって、帰る直前に気楽に撮ったものです。 逆に、こういった写真の方が、彼女もリラックス出来ているので、むしろ本物の表情が撮れているのかも知れません。



photo  3

20140610a3  


photo  4

20140610a4

  


  もっとも、これでは、このブログへお立ち寄りくださいました皆様に申し訳ありませんので、こんな風に撮っていますと云う写真をご紹介したいと思います。

  


  又、機会が来ましたら、そちらのブログURL を

     


     ご案内させていただきます。

  


  そちらのブログは、「ブログ・ランキング」にも挑戦していますが、

   

    

    「写真・カメラ」部門で、まだ 6,000番台です。




photo  5

20140610a5

  



  本当は、連日更新が出来ていければ、

  


 もうちょっと上がっていけるとは思うのですが・・・・・・。

        


     難しいです?





なかのバラ園で、素敵な光景を・・・・・・

2014年07月01日 | まち歩き

  今日から 7 月になりましたが、朝からまぶしい太陽が出ていました。 久し振りに、雲一つないような青空に恵まれました。

  


  で、今日は、半月前の話題で恐縮ですが、先月 15 日に行きました、信州・中野のバラ園で素敵な光景に出逢った写真をご紹介させていただきます。



photo  1

20140615c6  


photo  2

20140615c7

  


  写真 1 は、一本木公園の子供たちの遊び場ですが、バラ風景を撮って、日中の暑さの為、木陰で一休みしていた時でした。

  


  写真 2 のように、中学生の女の子が、母親の写真を撮っていました。 が、この前に、母親が先に娘さんの写真を撮ってあげていました。 それを私はただ見ていたのですが、そのあと、この様な光景に出逢えたので、慌ててシャッターをきりました。

  


  要は、親子で、それぞれの写真を撮り合っていたのです。 とても仲の良い親子の光景を見させて貰い、何となく自分の心に、響くものを感じました。

  


  それから、もう一度、一本木公園内の飲食ゾーンを撮って来ました。



photo  3

20140615c1


photo  4

20140615c2

  


  飲食関係の色んな出店があり、とても賑わっていました。 ソフト・クリームなど人気店では結構な行列で、自分は水筒を持って行って良かったと思いました。

  


  この側には、野外ステージもあり、小さな子供たちが、一生懸命にダンスパフォーマンスを見せてくれていました。



photo  5

20140615c3


photo  6

20140615c4


photo  7

20140615c5

  


  今年も、「なかのバラまつり 2014」に行って、綺麗なバラを見れたり、結婚式のカップルに出逢えたり、又、親子の素敵な光景も見れたり・・・・・・、と、

    


  思い切って、中野のバラまつりに行って、

      


    良かったと思います。