…… 池 千之助   信州ありふれた普通便 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

信州・松代 文化の日はモデル撮影会も………‼

2018年11月30日 | イベント・コンサート
  明日からは師走になりますが、少しずつ寒くなって来ています。が、小春日和が続いていて有り難いこちら長野です。



  連日、TVニュースや情報番組では、ゴーンゴーンと無音の鐘を鳴らしていますが、いや、音がしないので、鐘が鳴る訳ありませんね!(笑)



  この件はどう云った結末になるのやら………‼ それにしても、クルマのリコールが多過ぎますね! 



  ゲスな考えをしますと、完璧に安全なクルマでもないのに、とにかく売っちゃえ……‼ と云う事で、市場に流れて動いている訳ですから危ないことだと思いますヨ。



  田舎の方では、公共の交通事情から、クルマの保有は、一家に1台の時代から、携帯やスマホ同様、一人に1台になっていて、友人のお宅でも、夫婦で2台、お子さん達二人で2台と、4台も保有しているので、車検、自賠責保険、任意保険、自動車税納付時期になると頭が痛いと云っています。



  昨今は、軽自動車の新車も、一頃よりグッと高くなり、それなりの装備が充実しているクルマは軽く200万を超すとか………、開いた口がふさがりません。(笑)





  さて、今日の写真は、今月3日(土)文化の日に、長野市松代町での「2018 秋の遊学文化祭」の一環として行なわれた「着物モデル撮影会」に行って来ましたので、その模様をご紹介したいと思います。



  当日の撮影場所は、松代藩の真田邸や真田公園、そして、その近くにあります樋口家住宅などで行なわれました。




photo 1


photo 2


photo 3


photo 4


photo 5


photo 6




  着物モデル2人は、勿論素人さんですので、ご覧のように松代藩の人力車に乗っていただいたり、極自然な姿でのポージングをしていました。



  また、この時期、真田邸前の通路でも「松代菊花展」も同時に開催されていて、それも一緒に撮ってきました。




photo 7


photo 8


photo 9




  松代菊花展は、回数は結構古いようですが、菊人形がメインのようで、そんなに大掛かりな菊花展にはなっていませんでした。



  また、文化の日と云う事で、松代甲冑隊の一部の皆さん達も駆り出され、「甲冑着付け体験」と云うイベントを行なっていました。



  この「甲冑着付け体験」は、真田邸の中で行なわれていたのですが、観光客などがいらして、要望があれば、甲冑を着ていただき、その姿を写真などに撮り、松代での想い出にしていただくといった流れになっています。




photo 10




  当日参加されていた松代甲冑隊の皆さんを、真田邸の前でお撮りすることが出来ました。



  ちょくちょく、このblogでご紹介しています、「忍・忍・忍者の分身術‼」でも協力していただいている英ちゃんもその姿で参加なさっていてくれました。




  甲冑着付け体験は、こんな感じです。




photo 11




  以前、知り合いの素人のお嬢さんにモデルになって貰い、甲冑を着ていただいて撮ったものです。



  そして、この文化の日は真田邸の入場料も無料になっていましたので、建屋や庭園も併せて撮って来ました。




photo 12


photo 13




  この「松代 秋の遊学文化祭」は、着物モデル撮影会ばかりでなく、松代雅楽、箏や尺八、オカリナ演奏なども行われたり、松代藩文武学校の槍術所では、古武道体験が出来たり、また、他の武家屋敷での投扇興体験、着物着付け体験、そして厳かな雰囲気の中でのお茶会体験など、色んな分野での松代ならではの文化を味わっていただけるようになっております。



  このイベントは毎年「文化の日」に恒例のイベントとして行われておりますので、信州にお越しの際、タイミングがあって機会がございましたら、是非お立ち寄りいただきたいと思います。



  心よりお待ち申しております。













最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
体験したいです (さなえ)
2018-11-30 18:46:08
(✿✪‿✪。)ノコンバンハ♡
暖かな11月でした
暖冬なのでしょうかね
冒頭の呟きに 音が鳴らない鐘 本社ビルが横浜駅東口にありますが、結末が気になり見上げています。

着物モデルさんの撮影会 消極的でしたか?(笑)
男性陣が際立っていますね
甲冑着付け体験はバッチリポーズ決まってます
英ちゃん 私の中ではアイドルのように目立っています
ファンです(笑)楽しみにしてますとお伝えくださいませ
返信する
撮影会 (akira)
2018-11-30 18:55:12
朝夕は冷え込みますが日中は小春日和です
今朝は年賀状用の日の出を写しに行って来ました

着物モデル撮影会、古い家並に人力車、美しいモデルさん良く似合いますね、
皆さん良い写真が出来たと思います

甲冑着付け体験、お嬢さんの撮影綺麗ですね
亀甲隊宣伝のポスターには、最高に良いのではないですか!
返信する
さなえさまへ (池 千之助)
2018-11-30 21:16:28
さなえさん、こんばんは!
いつもコメントありがとうございます。

陽気は暖かな方がいいですねェ~~~~~‼
私は信州・長野に生まれ育ったわりには、寒がりで困っています。

もっとも、今年の夏のように、異常な暑さもたまったもんではないですが、
思えば人間は贅沢かも知れませんネ!

撮影会は、おっしゃるようにちょっと力が入りませんでした。
さなえさんもよくお分かりで、驚いています。
本来でしたら、もうちょっとモデルさんに寄ったお写真を撮るのですが、
今回は何となくノリが悪かったような気がしています。

尤も、着物モデル撮影会は、本来はモデルさんのポートレート撮影でなく、
松代の風景の中に着物姿の女性を配して………、
と云ったコンセプトですので、
多少広めの画像の方が当然だと思っていました。

まあ、色んなカメラマンさんが撮影会に参加していますので、
モデルさんを凄い望遠レンズで撮られる方もいて、
何をアップで撮っているんだ……‼ と、
言いたくなる時も出て来ます。

また、さなえさんお気に入りの忍者・英ちゃんのお姿の合成画像は、
近日中に新たなものをご紹介したいと思います。
お楽しみに………‼

返信する
akiraさまへ (池 千之助)
2018-11-30 21:27:44
akiraさん、こんばんは!
いつもコメントありがとうございます。

こちら長野も、朝晩は本当に寒くなって来ました。
akiraさんの方では、もう年賀状の日の出撮りですか………‼
凄いですね!

着物モデル撮影会は、松代で年に一度行なわれていて、
カメラマンさん達も、楽しみに参加しています。
モデルさんが、素人さんですので、
「いい表情ですよ!」とか「とてもお綺麗で撮れていますよ!」とか、
周りから声を掛けながら、和気あいあいに進められています。

もっとも、知り合いのお嬢さんを個人的に撮る時のように、
「もうちょっと目に力を入れて!」とか、「目線をあそこを見つめる感じで……‼」とか、
「顔を少し傾けて……‼」などと、モデルさんに色んな注文は出来ませんが、
皆でワイワイガヤガヤしながらの撮影会になっています。(笑)

返信する
おはようございます (おじしゃん)
2018-12-01 06:13:36
池 さん、おはようございます ♬

松代藩、素晴らしいイベントをやって下るのですね。
まだ、 着物モデル撮影 というのは体験したことがないのです。
どうも人物は苦手意識が先に立ち、敬遠しています (笑)
この撮影会は、どなたでも参加できるのですか?
参加費用は無し? (笑)

松代甲冑隊の方は撮ってみたい気もしますね (笑)
このようなイベントには出没されるのですか?
普段は身を隠されてて会えないわけですね。

拝見しながら文化の日、来年は考えてみようかな?・・・とふと思いました (笑)
返信する
おじしゃんさまへ (池 千之助)
2018-12-01 17:25:58
おじしゃんさん、こんばんは!
いつもコメントありがとうございます。

松代は、何年か前から、「エコールド松代」と銘打って、
江戸時代からの武家屋敷等の活用を図るべき、
文化体験などをしていこうとそんなイベントが行われるようになりました。

この着物モデル撮影会も、
エコールド松代の写真部の主催で行われておりまして、
カメラマンさん達の士気をと高めるためにも、一応コンテスト形式になっています、

入賞した写真は、町内の武家屋敷やホテル、
また郵便局などのギャラリーで公開展示されています。

私は、余りにも下手な写真ばかりですので、
コンテストに応募したことはありませんが、
入賞作品は、皆さん素晴らしい写真を見せてくれています。

この撮影会の会費は、\500となっていますが、
真田邸や松代藩文武学校への長野市施設への入場料も含んでいるようです。

松代甲冑隊の皆さんは、
松代でのイベントがある時は、ちょくちょく出陣しています。
皆さん、殆んどボランティア活動になっていて、
仕事を抱えている方達もいて、出陣はどうしても土日になってしまいます。

遠くは、金沢や山梨甲府などへも、毎年出陣しています。

ご存知のように文化の日は、毎年11月 3日ですので、
紅葉が場所によってはジャストフィットするかも知れません。
また、ご検討をお願い申し上げます。

返信する