…… 池 千之助   信州ありふれた普通便 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

ながの祇園祭……、松代甲冑隊も大活躍!

2016年07月19日 | イベント・コンサート
  梅雨明け宣言があった途端に、より暑さを感じるようになりました。 信州・長野でも暑い


  で、今日は先頃の「ながの祇園祭」に参加オファがありました「松代甲冑隊」の様子をご覧いただこうと思います。


  午後からトイーゴ広場での剣舞が予定されていましたが、観光客などへのおもてなしも含めて、表参道を行ったり来たり……、でした。



photo 1



  まず、善光寺・仁王門を目指します。


  だが、途中途中に一緒に記念撮影をお願いされて、何度も応じるようになりました。



photo 2


photo 3


photo 4


photo 5



  こんな感じで、観光客の皆さんと一緒にカメラに納まっていました。


  そして、午後の剣舞の時間が迫って来ました。



photo 6



  、今日はここまでとさせていただきますが、



  次回はその剣舞の様子などをご紹介したいと思います。








最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祇園祭り (かなこ)
2016-07-20 10:17:41
池 千之助さん今日は。
松代甲冑隊も参加行されたのですね。
なかなか勇ましい姿でした。

皆さんへの大サービスも役者さん顔負けの人気でしたね。
お天気に恵まれ暑かったようですが何よりでした。
お祭りはいいですね。
この頃さん近くばかりで中心部へは観に行っていませんが・・。
返信する
かなこさまへ (池 千之助)
2016-07-20 11:55:52
かなこさん、こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。

お陰様にて、「松代甲冑隊」の皆さんは、
NHK大河の影響か、このご時世ですので、結構な人気を、
いただいています。
極端な言い方をしますと、地元のサッカーリーグ試合の
応援セレモニーのようなオファもあるようです。

まあ、引っ張りだこ……、と云った感じかも知れません。

この忙しさはどこまで続くやら………? 


返信する
Unknown (Unknown)
2016-07-20 20:49:57
夏の甲冑姿は暑でしょうね。
只々ごくろうさまでございます。

以前鎌倉のあるお宅に所用があってお訪ねした時、甲冑が玄関からリビングに何体も
置かれていたので、これはどうされたのですか?
と聞いたところ、奥さんが趣味でお造りになられているとのことで、しかも紙細工で
実際にお祭りの時には貸し出しているということでした。
本物と見分けが付かない出来に関心しました。
この写真の甲冑もそのような紙で造られたものなのでしょうか?

戦国の武士たちは足腰が強かったのでしょうね。
返信する
どなた様か存じませんが? (池 千之助)
2016-07-21 13:24:37
つたないblogにお立ち寄りいただき、
その上、わざわざコメントありがとうございます。

おっしゃるように、松代甲冑隊の甲冑は、
やはり特殊な紙で、各人の皆さんがお作りになられています。
約半年間くらい掛けて精巧に作られていますので、
恐らく近くでご覧いただいても、
その重厚さなどは、しっかり感じ取れるようです。

ですから、どなた様の鎌倉でご覧になられた甲冑も、
本物と見分けがつかないと云われますのも、
無理からぬお話しかと思い、納得出来ます。

NHK大河「真田丸」で、戦国ブームやら
甲冑ブームで、松代甲冑隊の皆さんも大忙しに
頑張っていらっしゃいます。

有難うございました。


返信する
記入を忘れました。 (やっほ)
2016-07-21 20:19:03
すみません、この頃よくやらかしてしまいます。
上のコメントは私でございました。
失礼しました。
返信する
やっほ様へ (池 千之助)
2016-07-21 20:28:43
やっほさん、こんばんは。

ハハハハハハ…………!

いや、正直最初は、どなたかと思いまして、
保留にしておこうかと思った次第でした。
まさか、やっほさんに限ってこんなことがあろうとは
信じれらませんでしたが、
少し、安堵いたしました。

重ねてコメントありがとうございました。

返信する