6月に入って、もう間もなく半月ですが、どなたも日々早く過ぎて行くと感じられていらっしゃるのでしょうネ!
梅雨入りになってから、まあまあのお天気で、今日も青空が拡がってくれました。
で、今日の写真は、家から約15分で行ける「南長野運動公園」の様子を並べたいと思います。表題にも記しましたが、1998年長野冬季オリンピック時の開閉会場になった所です。
この「南長野運動公園」の外周が3km弱ですので、結構皆さんウォーキングやジョギングのコースにして、運動なさっています。自分も以前はよく行きましたが最近はちょっとご無沙汰になっています。
では、当時はスタジアムの上にありました、聖火台のモニュメントです。この聖火台に点火したのは、あのフィギュアスケートの伊藤みどりさんでした。
後ろのコンクリート造りの建物は、「長野オリンピックスタジアム」で、高校生からプロ選手まで使う野球場になっています。
photo 1
photo 2
photo 3
photo 4
photo 5
photo 6
上の写真の、手前の砂地っぽい所は、この日は水がはってありませんでしたが、以前、ラジコン船の「戦艦大 和」や「タイタニック号」などを撮影した池の場所になっています。
で、こちらはオリンピックスタジアムから西側の広場を見た景色です。高圧線の鉄柱で高い所で工事をしていました。高所恐怖症の自分は、例え若くても、絶体に無理な仕事だと感じました。
思えば、ご当人さん達は、極端に云いますと命を懸けてお仕事に励んでいらっしゃると思います。
大きな意味で、日本のインフラを支えていただいていると思います。感謝すべきお仕事だと痛切に感じました
photo 7
photo 8
そして、こちらは運動公園に相応しい遊具(プレイコア)などが備えられています。休日などは家族づれでお子様たちが賑やかに遊んでいます。
photo 9
photo 10
また、こちらはスタジアムの南側になりますが、小川や池もあり、カモがいる時もあります。
photo 11
photo 12
ラストの写真は、「岩を動かした風」と云うタイトルの屋外彫刻になっています。
今回、長野オリンピックスタジアムをメインにご紹介しましたが、この他にも、総合球技場(サッカー場)や体育館・プール、そしてテニスコートなども備わっています。
そのご紹介は次回にさせていただこうと思います。
正直、あまり興味が沸かないと思いますが、お立ち寄り宜しくお願い致します。
梅雨入りになってから、まあまあのお天気で、今日も青空が拡がってくれました。
で、今日の写真は、家から約15分で行ける「南長野運動公園」の様子を並べたいと思います。表題にも記しましたが、1998年長野冬季オリンピック時の開閉会場になった所です。
この「南長野運動公園」の外周が3km弱ですので、結構皆さんウォーキングやジョギングのコースにして、運動なさっています。自分も以前はよく行きましたが最近はちょっとご無沙汰になっています。
では、当時はスタジアムの上にありました、聖火台のモニュメントです。この聖火台に点火したのは、あのフィギュアスケートの伊藤みどりさんでした。
後ろのコンクリート造りの建物は、「長野オリンピックスタジアム」で、高校生からプロ選手まで使う野球場になっています。
photo 1
photo 2
photo 3
photo 4
photo 5
photo 6
上の写真の、手前の砂地っぽい所は、この日は水がはってありませんでしたが、以前、ラジコン船の「戦艦大 和」や「タイタニック号」などを撮影した池の場所になっています。
で、こちらはオリンピックスタジアムから西側の広場を見た景色です。高圧線の鉄柱で高い所で工事をしていました。高所恐怖症の自分は、例え若くても、絶体に無理な仕事だと感じました。
思えば、ご当人さん達は、極端に云いますと命を懸けてお仕事に励んでいらっしゃると思います。
大きな意味で、日本のインフラを支えていただいていると思います。感謝すべきお仕事だと痛切に感じました
photo 7
photo 8
そして、こちらは運動公園に相応しい遊具(プレイコア)などが備えられています。休日などは家族づれでお子様たちが賑やかに遊んでいます。
photo 9
photo 10
また、こちらはスタジアムの南側になりますが、小川や池もあり、カモがいる時もあります。
photo 11
photo 12
ラストの写真は、「岩を動かした風」と云うタイトルの屋外彫刻になっています。
今回、長野オリンピックスタジアムをメインにご紹介しましたが、この他にも、総合球技場(サッカー場)や体育館・プール、そしてテニスコートなども備わっています。
そのご紹介は次回にさせていただこうと思います。
正直、あまり興味が沸かないと思いますが、お立ち寄り宜しくお願い致します。
長野オリンピックからもう19年なんですね。時のたつのは早いものですね。
わざわざコメントありがとうございます。
そうですね、おっしゃるように、
19年も過ぎてしまえば、アッと云う間に感じます。
それだけ、自分も歳もいったということになります……!
いつもジョークを有難うございます。
横浜はよく晴れてます
長野オリンピックから もぅ19年経ったのですね
オリンピックスタジアムを外から眺めたこtがあります。外壁が独特なデザインですよね
タイタニック号!?の撮影をした場所だってとは驚きです
いつもコメントありがとうございます。
そうですね!
19年、アッと云う間です。
開会式当日、ブルーインパルスが5機、
この長野オリンピックスタジアムの上空を
かっこよく飛行したのを、今でも覚えています。
タイタニック号は、ラジコン船でして、
余計なまぎらわしい記事ですみません。
Youtubeでご覧いただきますと、
「戦艦大和」や「タイタニック号」などが載っていると思います。
そちらは梅雨に入ったようですが、越後はまだのようです。
それにしても、我が越後は、甲信越になるのか、北陸になるのか、宙に浮いています (笑)
長野オリンピックスタジアム、訪ねたことはないのですが、
外観が独特なデザインのようですね。
エムウェーブといい、斬新な建物があるようです。
いつもコメントありがとうございます。
昨日今日と仕事でして、今戻りました。
越後は梅雨入りしてないのですか?
尤も、こちら信州は、梅雨入り宣言はされたものの、
カラっ梅雨で、全く雨が降りません。
多くの盆栽を抱えていらっしゃる親父さんが、
水くれが大変で、悲鳴を上げているとの事……!
それ以上に、農家の方々も、
作物の品種によっては困っていらっしゃるようです。
長野オリンピックスタジアムは、
当時、開会式と閉会式に使われただけで、
その後、野球場として活用されるようになりました。
南長野運動公園の維持管理の経費は、
当時の試算で、年間4億円以上と云われ、
今になってみれば、凄い置き土産?になっているのかも知れません。
おじしゃんさんのおっしゃるように、
オリンピックスタジアムやエムウェーブの外観は、
印象に残る建物になっていて、
長野市民皆なの誇りかも知れません。
で、次回にご紹介しようと思っていますが、
今は、サッカー場も出来て、
本当に維持管理の経費は大丈夫なのかと………、
心配しています。(笑)