第10回イタリア語フリートークの会を開きました(2019.11.17)@サークル日伊文化交流会
今回は中級4名と 中上級3名で いつものように西新宿の会議室で Simona先生を囲んで楽しいイタリア語フリートークの集いを開催しました:
中級はまず イタリア旅行のお話を お土産にいただいたトリノのお菓子をいただきながら聞きました♡ ガルダ湖畔のシルミオーネというテルメ(温泉)の話 マリア・カラスの別荘があるそうです💛 ルビコン川のあったところ等...
また 今問題のヴェネツィアの高潮(acqua alta)のことも話しました...(:_;)
ワインやオリーブオイルの話から イタリア留学フェアの話 映画の話など
私は10月に行った平泉の話をしました (写真は平泉のお土産のお菓子+トリノのお菓子)
搾油機 frantoio
映画は「トスカーナの幸せレシピ(quanto basta)」そして「アンドレア・ボチェッリ 奇跡のテノール(The Music of Silence)」そして「LORO 欲望のイタリア」でベルルスコーニ役を演じた ほら あの有名な...名前が出てこない(;・∀・)
あっ トニ・セルヴィッロ!! ← 皆で人の名前が出てこない症候群...イタリア語以前の問題?!
後半は「祭り(le feste)」をテーマに2回目の発表です ひなまつり 神有祭(出雲大社) 川崎大師 酉の市 羽子板市の話などを順番にしました 中級にしては高度なテーマですが皆さん素晴らしいです!!
← 日本のお祭りを説明 羽子板市で買ったミニ羽子板♪
* * *
そして休憩をはさんで中上級は 自己紹介に始まりイタリア旅行の話 テルメの話 硫黄はzolfo 硫黄泉はsulfureoですね
サルデーニャのお祭りの話 お正月の予定なども話しました イタリア好きの方たちは初対面でもどんどんお話が進みますね~( `ー´)ノ
そして後半は手作りの「役立つ会話集」を使って 各自好きなテーマを選んで会話練習をしました:
(火災)避難訓練 esercitazione (esercito) antincendio, evacuazione antincendio
自然災害防止 prevenzione delle calamitá naturali
消防車 l'autopompa
消火器 estintore
日常の買い物 la spesa
ショッピング spese (冠詞なし)
parafarmacia ドラッグストア
scontare il prezzo 値切る
そして食べ物の話に移り ちょうど今週から「世界イタリア料理週間(Settimana della cucina italiana nel mondo)」が始まることもあって お勧めのイタリアンレストランの話など...
そして私の選んだテーマは ズバリ!!
スピーチコンテストに出場することになったが 何を着たらいいか!? でした~
実は一昨年の初出場の時 前もって選んでおいた服が 当日の朝の突然の緊張感の中で「この服はダメだ!」と突然わかり (ふだんと全然違うんですよ~当日の緊張感って!) 慌てて当日の朝選び直した服のボタンが取れてて... 泣く泣くボタンつけしました...
なので今年こそは!! ← さ~てスカート買いに行こうっと♪
皆様アドバイスありがとうございました<(_ _)>
* * *
12月8日(日)には 恒例のTrattoria Dai Paesaniで忘年会をやります
そして12月15日(日)のイタリア語スピーチコンテストを経て...
第11回は 2020年1月19日(日)午後 上級 Antonio先生
第12回は 2020年1月26日(日)午後 中級・中上級 Simona先生での開催予定です♪
これで今年度は終了です ^^) _旦~~
イタリア語ランキング
にほんブログ村
第9回イタリア語フリートークの会(上級)を開催しました&台風の語彙(2019.10.20)@日伊文化交流会
今回は上級の単発開催(3名)! 今までは中級のあとに上級を開催していたのですが 2レッスンはきついので 今回思い切って上級のみの単発開催としました
講師は 2年前に習っていたAntonio Caniglia先生です
上級なので 私は事前に「イタリア語検定1級合格のための作文例集」 を読んで備えました 大変参考になりました!
まずは自己紹介ですが ただの自己紹介ではなく 3つのうち1つだけうそを混ぜて話し それを他のメンバーがあれこれ質問して どれがうそかを当てるというユニークでユーモアたっぷりの形式です!! これぞイタリア人って感じ( *´艸`)
私はうそをつくとしどろもどろになってしまうので バレバレでした~(笑)
また スピーチとQ&A(想定質疑応答)の練習もさせていただきました! しかも昨年のスピーチコンテスト優勝者にもスピーチを聞いていただきました
そして 「次に生まれ変わったら(reincarnare)何になりたい?」 それを決めてもらい 他のメンバーが聞いた質問に siかnoかのみで答えて それをメンバーが当てるというものです
次にブルーノ・ムナーリの絵本を使って ストーリーを当てるというもの 話がぐるぐる回って 結局最後は いちばん最初に出てきた登場人物になるというものですね (日本にもありますよね)
レベルの高いレッスンができて満足です♡ ← 実はドキドキでした~(笑)
次回は 11月17日(日)に中級・中上級を開催する予定です
* * *
以下は 事前に準備した台風(il tifone)についての語彙です:
il potente tifone Hagibis 強力な台風19号(2019年10月12,13日)
piogge intense 集中豪雨
piogge torrenziali どしゃ降り
perturbazione 低気圧
il rischio di frane 地すべりのリスク
alluvione 氾濫、洪水
inondazione 洪水、水害
esondazioni di fiumi, straripamento del fiume 川の氾濫
l'acqua allarga le case fino a 〇cm sopra il livello del pavimento
〇センチ床上浸水する
affogare, annegare おぼれる
gli argini avevano ceduto 堤防が決壊する
inondare 水浸しになる
diluviare どしゃぶりになる
il rovescio 豪雨
le raffiche di vento 突風
colpito da un tornado 竜巻に襲われる
i voli cancellati キャンセルされた飛行機
l'Agenzia meteorologica 気象庁
i sopravvissuti 生存者
i feriti 負傷者
i morti 死亡者
i disperti 行方不明者
i soccorritori 救援者
le Forze di autodifesa 自衛隊
i numeri dei morti a causa dal passaggio del tifone Hagibis è salito a 〇〇 台風19号(ハギビス)通過による死者数は〇〇にのぼる
asilo, rifugio, riparo 避難所
gli ordini di evacuazione 避難命令
l'interruzione dell'approvvigionamento dell'acqua 断水
essere senza elettricità 停電している
danno 被害、損害
イタリアの新聞記事などから拾いました
イタリア語ランキング
にほんブログ村
「第8回イタリア語フリートークの集い」ではお祭りについて話しました(2019.9.1)@サークル日伊文化交流会
2年前から年数回開催し続けている「イタリア語フリートークの集い」は 場所も新たに また今回からレベルを中級と中上級に増やして (上級は別の日に単発開催) 中級5名 中上級3名(新規2名)の参加がありました:
思い出深い 日当たりのよいマンションの一室の「新宿代々木格安会議室」から 西新宿のビルの一室に変更となりました~ ちょい狭だけど綺麗な部屋です
中級: フリートーク(旅行や近況など)と テーマ「お祭り(le feste)」←イタリアでも日本でも♪
中上級: 初対面のため自己紹介から始まり フリートークそして 手作りの「役立つ会話集(conversatione utile)」を使っての会話練習を3つのテーマでやりました♪
第9回は 2019年10月20日(日) 上級の単発開催
第10回は 2019年11月17日(日) 中級・中上級の開催となります
メンバー募集中です♡ 12月8日(日)には 日本で唯一のアブルッツォ料理のお店 Trattoria dai Paesaniで忘年会やる予定です(^.^)
くわしくは こちら
* * *
習った単語・フレーズ:
Ci siamo divertiti 楽しんだ
il temporale 雷雨
un'acquazzone にわか雨 集中豪雨
le erbe aromatiche 香草
il tartufo トリュフ
la sagra = festa 教会の神聖記念日、祭礼、収穫祭
distribuzione d'ensemble, ensemble cast 群像劇 (イタリア映画「家族にサルーテ!」の感想で)
drammatico ドラマチックな 波乱万丈な
il personaggio principale 主人公
"il Signore degli anelli" 「ロード・オブ・ザ・リング」
l'anteprima 試写会
il protettore, tutore パトロン 後見人
Ho il fuso orario 時差ぼけだ
la melatonina メラトニン
in erboristeria 薬草専門店
お祭りについて:
frenetico 狂乱の
capriole でんぐり返し
portare il mikoshi sulle spalle 神輿をかつぐ
callo タコ 魚の目
festaiolo お祭り好きな
perizoma ふんどし 腰布
l'eredità 遺産
sbilanciato バランスの悪い
alla griglia グリルにした
pane insipido (トスカーナの)塩なしパン
la carozza con letto 寝台車
il cane da tartuffo トリュフ犬
la circolare 周遊線、循環線(バス、電車)
Burrata 生クリームをモッツァレラで包んだブッラータ・チーズ(プーリア州)
salumificio ハム・ソーセージなどの)加工場
al cartoccio カルトッチョ、 紙包み焼き ← スパゲッティ・ボンゴレの紙包み焼き 紙包みを開けるといい香りが💛
la schiuma 泡
la lavatrice a gettoni コインランドリー
lamentarsi 不平を言う
今回は バカンス 食事 洗濯の3つのテーマをやりました!!
イタリア語ランキング
にほんブログ村
第7回イタリア語フリートークの集いを開催しました&参加者募集のお知らせ(2019.5.12)@サークル日伊文化交流会
当サークル主催のイタリア語フリートークの集いも 7回目 中級5名 上級1名のプライベートレッスンを行いました:
中級は90分を 今回は105分と15分延長したのですが それでも話し足りず(笑)
中級の総合テーマ: "la settimana d'oro, perché 10 giorni? che progetto avevi?”
この 「GW なぜ10日間?」について また何をしましたか?というテーマで皆でいろいろ話しましたが
伊勢神宮にいらした方の話に心を打たれました 私は相も変わらず語学学校通いでしたが...(;´∀`)
また 「イタリア映画祭」の話も出て 私も先日見た「幸福なラザロ」のストーリーをとっさに話そうとして
いやもう 単語の出てこないこと出てこないこと... 準備していないことは頭から抜けてて
日本語ですら さっと頭に浮かばないのです トホホ...
上級では プライベートレッスンで 私のスピーチの原稿チェックと 質疑応答の練習をしていただき 先生との連帯感を感じる程 集中してレッスンを受けました
間違えて覚えてしまった前置詞を何度も直されましたが 長年しゃべってきたのでなかなか直らないのですよね~
2年前もこうしてここでプライベートレッスンを受けて 初めてスピーチコンテストの舞台に立つことができたことを なつかしく思い出しました
ご参加くださった皆様 先生 ありがとうございました!!
* * *
参加者募集のお知らせ
サークル 日伊文化交流会では 年4回程「イタリア語フリートークの集い」を開催しております:
第8回: 2019年9月1日(日) 午後1~5時 (2レッスン) 中級と中上級
第9回: 10月20日(日) 午後2~4時 (1レッスン) 上級
第10回: 11月17日(日) 午後1~5時 (2レッスン) 中級と中上級
(来年1月末に 中級+中上級 また別の日曜に 上級の開催も検討中です)
ひと通り習った方対象 原則フリートーク(正規のレッスンではない)ですが 参加者のご希望に合わせて色々とやっております
中級: 定員6名/満席(キャンセル待ち)
中上級 & 上級: 定員6名/新規募集中!先着順(サークル会員等優先)
場所: JR新宿駅西口から10分 D5出口すぐの会議室 (新宿区西新宿7丁目)
参加費: 1,500円(4~6名/90分) 1,700円(3名/75分) 2,000円(3名/90分) + 会場費400円
* 時間は90分を基本としていますが その時の人数や内容等に合わせて その都度設定しています
講師: Prof.ssa Simona Mariani アブルッツォ州出身
イタリア語教師歴17年 "Ditals I"取得、日本語会話OK。 他
1回のみゲスト参加もOK 2回目以降はサークルにご入会願います
(インフォメーションメールが来るくらいのゆる~い会です)
申し込み・問い合わせは サークル 日伊文化交流会 のブログまで
氏名、メールアドレス、レベル、参加希望日等をお知らせください
地図、チラシ等を送らせていただきます
過去の開催リポート(かるた、ディベート、なぞなぞ、役立つ会話集、テーマを決めて話す等):
第1回は こちら
第2回は こちら
第3回は こちら
第4回は こちら 及び こちら
第5回は こちら
第6回は こちら
皆様のご参加をお待ちしております ^^) _旦~~
イタリア語ランキング
にほんブログ村
東都生協登録サークル 日伊文化交流会の 2018年度活動報告です (2018.4.1~2019.3.31)
1. 2018年4月22日(日) 第3回イタリア語フリートークの集い開催(中級4名、上級3名、講師1名)
2. 7月1日(日) 第4回イタリア語フリートークの集い開催(中級5名、上級3名、講師1名)
3. 7月22日(日) 主催企画「第2回世界遺産入門講座 南イタリア・シチリア編」開催(19名+講師1名)
4. 8月5日(日) サークル活動としての主催企画「第2回世界遺産入門講座 南イタリア・シチリア編」追加開催(23名+講師1名)
開催リポート 前半は こちら
後半は こちら
5. 10月4日(木)イタリア料理専門展AcciGusto参加(会員3名)
6. 10月21日(日) 第5回イタリア語フリートークの集い開催(中級4名、上級2名、講師1名)
7. 11月11日(日) イタリア留学フェア参加(会員2名)
8. 11月26日(月) イタリア料理週間セミナー参加(会員2名)
9. 12月8日(土) 第28回イタリア語スピーチコンテストに参加(2名)
*会員が優勝
10. 12月9日(日) イタリア語フリートークの集い忘年会@トラットリア・ダーイ・パエザーニ(5名+講師1名)
11. 2019年1月27日(日) 第6回イタリア語フリートークの集い開催(中級5名、上級3名、講師1名)
12. 2019年2月24日(日) 新年会&総会@ピアンタ志村坂上(7名/会員5名、先生方2名)
広報関連: 2018年7月10日発行東都生協だより「MOGMOG 423号」に「イタリア語フリートークの集い」の記事掲載
サークルのブログに記事掲載(随時):
以上
2019年2月吉日
東都生協登録サークル 日伊文化交流会 Gruppo di scambi culturali Italia-Giappone
figlia del sole
* * *
なお これまで計18回続けてきた主催企画は 2018年度の「第2回世界遺産入門講座」の開催をもって終了いたしました
10年間 スローフードのお話を聞く会 イタリアンマナー講座 イタリアスケッチ講座(10回) ヴェネツィアのミニマスクを作ろう! 押し花講座等楽しく続けてきましたが これでひと段落です
また 「イタリアの生協について知ろう!」は 講座開催の代わりに記事をアップさせていただきました:
前半は こちら
後半は こちら
サークル活動を支援してくださっている東都生協様に 心よりお礼申し上げます
今年度もどうぞよろしくお願いいたします
* 写真はカゼルタ王宮の庭園 ディアナの裸体を見てしまったアクタイオンが鹿に変身させられ自らの猟犬に噛み殺されるという群像のあるディアナの泉(Fontana di Diana) 2014年10月
イタリア語ランキング
にほんブログ村
今年もまたサークルの新年会&総会を開きました 天気がよくてよかった!!
志村坂上のイタリアンで 年に一度しか会えない方たちにも久々にお会いできて なつかしのメンバー7名で ずっとおしゃべりしました♪
昨年で 10年間で18回行ってきた主催企画も無事終了となり 活動も縮小に向かう時期が訪れました
皆に私のイタリア語スピーチを聞いていただきました!!
今年の12月のためのスピーチを まだ2月なのにもう覚えてしまったのです(イタリア人の添削途中ですが)
は 早すぎ~(笑) ←昨年友人が優勝したので 刺激を受けて思いついたのです!!
色々と貴重なアドバイスをいただき大変ありがたいです このチャンスを逃したくなくて毎日練習してました♡
そして 世界遺産検定1級クイズも3問(古代ローマの問題)出して 景品をもれなく全員にプレゼント ^^) _旦~~
いろんなイタリアイベントに参加して いただいてきた貴重なイタリアグッズを惜しげもなく(笑)
そして 皆で歩いて 近くにある薬師の泉庭園で 日を浴びながらまったりおしゃべり...
もうサークルは発足13年になります 活動を縮小しながらでも細く長く続けてゆきたいですね
皆様ありがとうございました
← 薬師の泉庭園
カジュアルイタリアンピアンタ志村坂上は こちら
レストラン・飲食店ランキング
にほんブログ村
第6回イタリア語フリートークの集いではヨガのポーズのイタリア語かるたをやりました(2019.1.27)@サークル日伊文化交流会
第6回イタリア語フリートークの集いは 中級5名でフリートークと「役立つ会話練習」を 上級3名でフリートークと「ヨガのポーズのイタリア語かるた」をやりました
次回は 5月12日(日)の予定です
← 自分の好きなテーマを選んで会話練習♪
習った単語:
ベートーヴェンの第九 il nono sinfonia di Beethoven 平和のために歌う cantare per pace 越冬する svernare ホエールウオッチング l'osservazione delle balene
牡蠣 l'ostriche 寒波 ondata di freddo 噴火 l'eruzione 火山灰 ceneri vulcaniche 噴煙 il fumo, pennacchio di fumo
休暇村 villaggio turistico 蛭 sanguisuga 木樽 barile di legno ランキング graduatoria
アニメ i cartoni animati 航空会社 azienda aerea 残酷な crudele いじめ bullismo
プレート placca 活断層 faglia attiva 地すべり、山崩れ smottamento 編む より合わせる intrecciare 交差させる incrocciare 等々... 通訳案内士の方からも 国内にイタリア人を案内する時等の色々なアドバイスを聞きました
そして上級では お正月なので ちょいとやってみましたヨガのポーズのイタリア語かるた!!
実用イタリア語検定2級だったか準2級だったかに 「ヨガのポーズを聞き取るリスニング問題」があったので 身体の部位を覚えるのに役立つかと思い作りました(笑)
ヨガはもう10年以上通っているのでよくわかりますが 写真にある身体の部位を読んでから かるたをやりました
以下は かるたに使ったヨガのポーズの説明です ちなみに イタリア語の学習のために かなりはしょって書いてありますので 実際のポーズとは少し違います:
* * *
← 身体の部位 (いちおう私が描いたイラストです)
①
Ashwa sanchalanasana con ginocchio a terra/ o posizione equestre(騎士) 英雄のポーズ
La posizione ha lo scopo di allungare le gambe ed estendere la schiena
足を伸ばして背中を広げる目的のポーズ
1. Partendo dalla posizione in piedi, spostare la gamba destra in avanti e, mantenendo la pianta del piede ben a terra, piegare il ginocchio destro
fino a far aderire(attaccare) la coscia al polpaccio.
立位のポーズから始まる。右足を前に出して、足の裏をよく地面につけながら、右ひざを折る、ももがふくらはぎにつくまで。
2. Nel frattempo la gamba sinistra si estende all'indietro rimanendo dritta.
そのあいだに、左足をまっすぐにひろげる。
3. Le spalle vengono tese indietro.
肩はうしろに張る。
②
Uttanasana, o posizione della pinza (ピンセット)in piedi
立位前屈のポーズ
La posizione ha lo scopo di allungare la schiena
肩をのばす目的のポーズ
1. Partendo dalla posizione in piedi, con la schiena dritta.
立位のポーズからはじめて、背中をのばす。
2. Allungate le braccia oltre la testa, espirando si piega il bacino muovendo il corpo,
allungando le mani fino a raggiungere le caviglie.
両腕を頭のむこうにのばして、息を吐きながら骨盤を折る、身体を動かしながら、
両手をくるぶしに届くまで伸ばしながら。
③
Vajra Gomukhasana, variante in ginocchio senza l'allungamento delle anche(尻)
ゴームカアサナ 牛面のポーズ
La posizione ha lo scopo di allungare diverse parti del corpo, per migliolare le spalle rigide
身体の各部位を伸ばして、肩こりを改善する目的のポーズ
1. Partendo dalla posizione seduta, (...) Allungare il braccio destro sopra la testa,
e piegare il gomito, portando la mano destra dietro le scapole.
座位のポーズから始めます、(中略)右腕を頭の上にのばして、
ひじを曲げます。右手を肩甲骨の後ろに持ってゆきます。
2. Prendere la mano destra con la sinistra, facendo passare il braccio sinistro dietro la schiena.
右手と左手をつなぎます、左腕を背中のうしろに通しながら。
* 五十肩で困っている Ho le spalle rigide a causa dell'età. ← なのでできないのよ~このポーズ(;´∀`)
④
Posizione Ardha Matsyendrasana
アルダマッチェンドラのポーズ ねじりのポーズ
La posizione ha lo scopo di torcere della schiena
背中をねじれさせる目的のポーズ
1. Partendo dalla posizione seduta, si piega il ginocchio destro, portando il piede destro a terra all'esterno del ginocchio sinistro.
座位のポーズから始めて、右ひざを折り、右足を地面につけて 左ひざの外側に持っていきます。
2. La gamba sinistra viene piegata di lato, appoggiando la coscia a terra.
左脚は側に折ります、腿(もも)を地面につけてそっと置きながら
3. Si ruota lentamente a destra il busto.
胸をゆっくりと右に回転させます。
4. Come ultima azione, portare la mano sinistra sul piede destro a terra
e ruotare la testa a destra.
最後に左手を右足の上に持ってきて、頭を右に回します。
* 私はこのポーズが大好きで 後ろの列のずっと向こうの人まで見えてしまいます(笑)
⑤
Garudasana
ガルーダアーサナ ワシのポーズ
La posizione ha lo scopo di rafforzare pelvici e di migliorare l'equilibrio.
骨盤を強くしてバランスを高める目的のポーズ
1. Partendo dalla posizione in piedi, sollevare il piede destro e, piegando il ginocchio,
arrotolare la gamba destra sopra la sinistra.
立位のポーズから始めます、右足をもちあげて、ひざを曲げながら、右脚を左脚の上にまきつけます
2. Allungare le braccia in avanti ponendo il braccio destro sopra il sinistro,
poi piegare i gomiti portando le mani verso l'alto.
両腕を前にのばします、右腕を左腕の上に置きながら、
そして両手を上にあげながら、ひじを折ります。
3. Piegare i polsi e porre le mani parallele al suolo. Ripetere con l'altra gamba.
手首を折って両手を地面に平行に置きます、もう片足もくりかえします。
⑥
Sarvangasana, o posizione della candela(ろうそく)
サルバンガアーサナ 肩立ちのポーズ
La posizione ha lo scopo di migliorare la circolazione del sangue.
血液の循環をよくする目的のポーズ
1. Posizionarsi distesi supini e, inspirando, alzare le gambe alla verticale.
あおむけにのびた位置を決めて、息をすいながら、両足を垂直にあげる。
2. Estendere le gambe all'indietro oltre la testa alzando il bacino, ponendo i gomiti a terra,
e sostenendo il bacino stesso con le mani.
両足を頭のむこうに伸ばす、骨盤をあげながら、ひじを地面に置きながら、
そして骨盤を両手で支えながら。
⑦
Siddhasana
シッダ・アーサナ 達人のアーサナ
La posizione ha lo scopo di realizzare una postura comoda per la meditazione.
安楽のポーズ、瞑想のための心地よい姿勢をつくる目的のポーズ
1. La posizione è realizzata incrociando le gambe, ponendo le ginocchia e gli stinchi a contatto con il terreno.
姿勢は両足を組んでおこないます、両膝とむこうずねを、地面とふれさせながら置きます。
2. la schiena è eretta e la testa in linea con la testa.
背中はまっすぐに、頭はそれとつながってまっすぐに。
3. Le braccia sono allungate, le spalle sono rilassate, e le mani sono appoggiate sulle ginocchia.
両腕は伸ばして、両肩はゆるめて、両手は両ひざにそっと置きます。
⑧
Dhanurasana
ダヌス・アーサナ 弓のアーサナ
La posizione ha lo scopo di insistere sulla schiena inarcandola
背中を弓型に曲げながら強くする目的のポーズ
1. Partendo dalla posizione prona, con il corpo disteso sulla pancia, e le gambe unite e parallele.
うつぶせのポーズから始めます。腹ばいになって、両足はよせて並行にして。
2. Si piegano le ginocchia portando i talloni sulle natiche, e con le mani si prendono le caviglie.
両ひざを折り、お尻の上に両方のかかとを持ってきます。両手で両くるぶしを持ちます。
3. Inspirando, sollevanre il petto e le cosce da terra.
息を吐きながら、胸と腿(もも)を地面から持ち上げます。
4. La testa ed il collo rimangono eretti come a voler guardare in avanti.
頭と首は、前を見ようとするように伸ばします。
⑨
Pashimottanasana
パシチマターナ・アーサナ 太陽礼拝のポーズ、背中を伸ばすアーサナ
La posizione ha lo scopo di allungare la schiena,
背中を伸ばす目的のポーズ
1. Partendo dalla posizione supina, con le gambe unite e parallele, e le braccia allungate oltre la testa, espirando si ruotano le braccia formando un semicerchio.
あおむけの姿勢からはじめます。寄せて並行にした両脚と、頭のむこうにのばした両腕で、息を吐きながら両腕を半円形を描きながら回します。
2. Successivamente si alza il busto.
続いて胸を起こします。
3. Infine, si fanno scorrere lentamente le mani fino a raggiungere i piedi, appoggiando il tronco parallelo alle gambe.
最後に、ゆっくりと両手を 両足につくまで流します。胴体を両脚に平行にもたせかけながら。
⑩
Raja Bhujangasana
コブラのポーズ
La posizione ha lo scopo di allungare la schiena,
背中をやわらかくする目的のポーズ
1. Partendo dalla posizione prona, con il corpo disteso sulla pancia e le gambe unite e parallele,
e piedi distesi e allungati sul dorso.
うつぶせのポーズから始めます。腹ばいになって両脚をよせて並行にして、両足の甲はあおむけにのばします。
2. Inspirando, si solleva il busto con le braccia, distendendole, mantenendo cosce a contatto con il suolo.
息を吸いながら、胸をそらします、両腕をのばしながら、腿(もも)を床とつけながら。
⑪
Adho mukha svanasana, o posizione del cane che guarda indietro
下を向いた犬のポーズ
lo scopo di rilassarsi
リラックスのポーズ
1. Partendo dalla posizione in ginocchio, spostarsi a quattro zampe e, portando il peso sulle braccia, estendere le gambe alzando il bacino.
ひざまづいたポーズから始める。四つんばいになって、腕に重心を動かしながら、骨盤を上げながら両足をのばす。
2. Mantenere le piante dei piedi ben a terra. Inserire la testa tra le braccia, formando un triangolo con la schiena e le gambe ben dritte.
両足裏をよく地面につける。 頭を両腕のあいだに入れて、まっすぐな背中と両足とで三角形をつくりながら。
⑫
Sukhasana
スーカーサナ 安楽のポーズ
Per preparare la medidazione 瞑想の準備のため
1. Posizionarsi seduti con le gambe intrecciate, i piedi sono sovrapposti al livello dei talloni.
座位のポーズをとります。両足を組んで、両足はかかとの高さに重ねます。
2. Le mani si appoggiano sulle ginocchia corrispondenti.
両手はそれぞれの膝にそっと置きます。
4. Le spalle devono essere rilassate. Gli occhi rimangono chiusi.
両肩はゆるめましょう。両目は閉じたままです。
⑬
la posizione Vrikshasana
立ち木のポーズ
La posizione ha lo scopo di rafforzare le gambe, e di donare l'equilibrio al corpo,
両脚を鍛えて、身体のバランス感覚を養う目的のポーズ
1. Partendo dalla posizione in piedi, con la schiena dritta ed i piedi uniti, sollevare le mani sopra la testa unendo le mani in preghiera.
立位のポーズから始めます、背中をまっすぐに、両足は寄せて、両手を祈るように合わせて頭の上に挙げます。
2. Successivamente piegare una delle due ginocchia staccando il piede da terra, e appoggiandolo all'interno della gamba che è rimasta dritta.
続いて2つのうち1つのひざを折ります、足を地面から離しながら、そしてその足を、まっすぐにしている脚の内側にそっと置きながら。
⑭
La posa del ponte
橋のポーズ
Lo scopo è fortificare il cuore addominale
腹部の中心を鍛える目的
Attenzione ad inferire il collo!
首をケガする可能性があるので注意!!
1. Posizionarsi supine.
あおむけになる
2. Solleva i fianchi il più alto possibile. Rilascia le mani.
できるだけ高くわき腹をもちあげる。 両手は自由にする。
3. Solleva il lato destro del corpo sulle punte del piede destro, e piega il braccio destro all'altezza del gomito, Ripeti sul lato sinistro.
身体の右側をつま先まで持ち上げて、右腕をひじの高さまで折り曲げる。左側もくりかえす。
4. Portare i gomiti vicini. Attacare i pollici sulla spina dorsale.
ひじを近くによせる。背骨の上に親指を押しつける。
* この橋のポーズはけっこうきついのですがよく眠れます( `ー´)ノ
⑮
Shavasana
シャバ・アーサナ 屍のポーズ
La posizione ha lo scopo di raggiungere un rilassamento, distendere il corpo e ridurre lo stress. per concludere alcune serie di posizioni yoga.
リラックスに達する目的のポーズ。 身体を伸ばしてストレスを減らす。ヨガのポーズのシリーズを終えるため。
1. Posizionarsi supini, con le braccia estese di circa 40 gradi dal busto con i gomiti a terra, le dita rilassate, le gambe distese.
あおむけの位置になり、両腕は胸から40度くらいにのばします。両ひじは地面に、指はゆるめて、両脚は拡げて。
2. Gli occhi dovranno rimanere chiusi. La respirazione dovrà essere calma e profonda.
両目は閉じたま。呼吸は静かに深くしましょう。
* いや...ほんとに寝ちゃってる人いますから ヨガのラストで(;´∀`) この5分が一時間の睡眠に値するのだそうです💛
* このかるたは正味一日で作りました~
イタリア語ランキング
にほんブログ村
手作りのイタリア語の動物の鳴き声かるたをみんなでやってみた(2018.7.1)@第4回イタリア語フリートークの集い
第4回イタリア語フリートークの集いは 中級5名 上級3名でした
まずはフリートーク 皆さんシチリア フィレンツェなどにそれぞれいらしたお話など 私はミケランジェロと理想の身体展に行った話をしました
次にみんなでやったのが 手作りの「イタリア語の動物の鳴き声かるた」!! これはなかなか習う機会がなくて 動物の名前を
一気に覚えるのと 鳴き方やその声もひとつひとつ違うので かるたにして覚えようというわけです♪
これは ジョヴァンニ・ピリアルヴ先生がピアッツアイタリア(高円寺)のセミナーの中で教えてくださったのを覚えていて 自分で今回みんなに披露したくて せっせと手作りしました♪
たとえば...
il gatto /miagolare / miao, miaoとか
serpente/ sibilare/ sssss シューと音を立てる ← ヘビって泣かないでしょ(笑)
実にたくさんの動物がいるもんですね~ 私の好きなハムスター(criceto)がいないけど...鳴かないのかな??
動物の鳴き声って その動物の単語と音が似ているので けっこう覚えやすいことに気づきました!!
ひとつひとつつぶしてゆき ボキャブラリーの底上げを図りたいと思います
以下は 動物の鳴き声リストです (2回に分けてやりました):
La lista degli animali (Gruppo A)
A 1 pecora ひつじ belare beee (agnello 子羊)
A 3 lupo おおかみ ulurare 遠吠えする auuuhh
A 5 mucca 乳牛、雌牛 muggire muuu
A 7 scimmia さる abbaiare
A 8 elefante ゾウ barrire iiihh
A 10 capra (雌)ヤギ belare beee
A 14 leone ライオン ruggire (猛獣が)ほえる
A 16 bue 牛 muggire muuu
A 18 asino ロバ ragliare io io
A 21 pappagallo オウム ciangottare ピーチクさえずる
A 24 uccello 小鳥 garrire さえずる
A 26 piccione ハトtubare, grugare クークー鳴く gru gru
A 27 aquila ワシ gridare
A 29 anatra 鴨 gridare ほえる anatrare
A 36 gufo ふくろう gufare ホーホー鳴く
A 38 coniglio うさぎ zigare (ウサギが)鳴く squittire チューチュー鳴く
A 40 grillo こおろぎ frinire cri, cri
A 42 serpente ヘビ sibilare シューと音をたてる sssss
A 44 zanzara 蚊 ronzare ブンブンうなる zzzzz
La lista degli animali (Gruppo B)
B 2 asino ろば ragliare io, io
B 4 maiale ぶた grugnire ブーブー鳴く oink oink
maiale grufolare 鼻で地面を掘り返す
B 6 cane 犬 abbaiare ほえる bau bau
cane ululare 遠吠えする auuuhh
cane guaiolare クンクン鳴く
cane ringhiare 歯をむき出してうなる
B 9 agnello 子羊 belare beee
B 11 cervo 鹿 bramire
B 13 tigre トラ bruire
B 15 gatto 猫 miagolare miao, miao
ronfare のどを鳴らす
soffiare フ―と鳴く
fare le fusa フ―と鳴く
B 17 cavallo 馬 nitrire いななく iiihh
B 19 cinghiale 猪 ringhiare うなる
cinghiare rugliare うなる
B 22 oca がちょう gracidare ガーガー鳴く cra cra
B 25 pulcino ヒヨコ pigolare ピーピー鳴く cip cip
B 31 corvo カラス cornacchia ミヤマガラス grachiare カーカー鳴く cra cra
B 37 gallo おんどり cantare chicchirichi
gallo chicchiriare
B 39 cicala セミ frinire cri, cri
B 41 rana カエル gracidare ガーガー鳴く cra cra
rana gracchiare カーカー鳴く
B 43 topo ネズミ squittire チューチュー鳴く squit squit
ついでに ボツになった動物(笑):
volpe きつね guaiolare クンクン鳴く
12 orso クマ bramire ほえる
orso fremere うなる
20 gallina めんどり schiamazzare ガーガー鳴く (gallo おんどり)
gallina starnazzare 羽をばたつかせる
23 passero スズメ cinguettare チチと鳴く
b(p)isbigliare ささやく
30 pappagallo オウム ciangottare さえずる
32 usignolo うぐいす gorgheggiare トリルで歌う
34 tacchino 七面鳥 gloglottare ゴロゴロ鳴く
35 pavone くじゃく gracchiare カーカー鳴く
普段はなかなか動物の鳴き声なんてやらないので 楽しかったね♡
参考にしたサイト:
le voci degli animaliは こちら
i suoni emessi dagli animali は こちら
クイズ le voci degli animaliは こちら
私も全部じゃないけど けっこう覚えられました! 自分でゲームをオーガナイズして皆にやってもらうのも初めてでした!(^^)!
追記:
東都生協だより MOGMOG2018.7&8月号に イタリア語フリートークの集いの記事が載りました(2018年7月10発行)@東都生協
イタリア語ランキング
にほんブログ村
第5回イタリア語フリートークの集いは 中級では「役立つ会話練習のリスト」を作り 上級では世界遺産について語りました(2018.10.21)@サークル日伊文化交流会
2018年10月21日(日)に 第5回イタリア語フリートークの集いを開催しました (中級4名、上級2名)
中級では 様々なシーンで役立つ会話練習がしたい♪とのリクエストに応えて 作ってみました「役立つ会話練習のリスト」!!
本棚から古いNHKテキストやいろんな本を引っ張り出して 30ページ近くにもなりましたが作ってみました!! 写真は作成に使った本です(笑)
テーマリスト i temi:
1. あいさつ、お礼などsaluti, ringraziamento
2. おしゃべり、うわさ話などchiaccherare, pettegolezzo
3. 家庭生活、自己紹介など vita familiare, presentazione 1日の生活を描写する
4. 性格、感情、血液型 carattere, sentiment, gruppo sanguine
5. 誘う、約束、時間、お出かけ、パーティーなど invitare, l’appuntamento, l’orario, festa, ecc.
6. 食事 il pasto
7. 魚 pesce
8. 洋服、洗濯 abito, bucato
9. 商店・買い物 negozio, spesa
10. 飛行機, 鉄道、タクシーなど volo, ferrovia,tassi.ecc.
11. ホテル 、レストランなどalbergo, ristorante
12. 旅行・観光、バカンス viaggio, vacanza
13. 病気・健康 malattia, salute
14. 犯罪、事故 crimine, incidente
15. 学校生活、教科 scuola, materia
16. スポーツ、オリンピック sport, i Giocchi Olimpici
17. 美術・絵画・彫刻・建築 arte pittura scultura architettura
18. 映画 、音楽、趣味 film, musica, hobby
19. 新聞giornale
20. 天気、自然, 災害 il tempo, la natura , la calamità
参考にした本・サイト:
「イタリア語分類単語集 vocabolario della lingua italiana per argomenti」(大学書林)
Laylahの猫足イタリア語 ブログは こちら
「口が覚えるイタリア語」(森口いずみ著、三修社)、
「イタリア語の手紙・Eメールの書き方」(牧野素子・モニカ・ブレッサリア著、ナツメ社)
「Eメールのイタリア語」(竹内ルッジェリ・アンナ、堂浦律子、白水社)
NHKテレビ・ラジオテキスト その他
中級では それを使って実際に 12月の忘年会の打ち合わせをロールプレイでやってみました~ ^^) _旦~~
ちなみに講師の Simona先生は今NHK「テレビでイタリア語」のお仕事をされてらっしゃるとのことで 皆様ぜひ見てくださいね ^^) _旦~~
* * *
上級では 日本とイタリアの今年決まった&決まらなかった世界遺産について その他のテーマについて色々お話しました 昨年の私のスピーチ「軍艦島と沖ノ島」も披露させていただき ちょうど1年たって忘れかけていたところだったのでよい機会でした!!
またこの日は スピーチコンテストや検定試験について スピーチの内容についても色々深く話しました
イタリア語スピーチコンテストは もう12年くらい必ず毎年聞きに行っており 昨年ようやく私も初出場できましたが その出場経験者の方が来てくださり 憧れの方と直接イタリア語でお話できて感無量です
友人のペラペラの方たちとは普段日本語で話しているので なんとか内容が類推できて聞き取れるのですが 初対面の上級の方といきなりイタリア語で話すのは 聞き取りも大変ですが精一杯頑張りました!! 私もたくさん準備して どうにか世界遺産の発表ができて 力がつきました~
ほんとに長い間勉強続けてきてよかった...サークルをやってきてよかった...と思いました
スピーチコンテストの場は 私にとって「パワースポット」です♡
サークルで世界遺産入門講座を開いたり またそれをきっかけに世界遺産検定も受けたりと どんどん広がっています ぜひこれからも続けてゆきたいと思いました次第です
* * *
世界遺産についてのこの日使った表現:
第42回世界遺産委員会(バーレーンのマナマ) 42o Comitato del Patrimonio Mondiale(Manama, Bahrain)
日本 (22 posti):
長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産 i siti cristiani nascosti della regione di Nagasaki (登録)
禁教、政府による迫害、そして鎖国の終了後の再生 proibito, persecuto dal governo, e rinascita del culto cristiano dopo la fine della ciusura del paese agli stranieri detto "sakoku"
島原の乱 la rivolta di Shimabara (1637,1638)
年貢 tributo annuale
隠れキリシタン cristiani nascosti
大名 signore feudale
信徒発見(大浦天主堂にて/1865) la scoperta dei cristiani (alla chiesa della cattedrale di Oura/1865)
奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島(鹿児島県) l'isola Amami, Tokuno-shima, Nord dell'isola Okinawa e Iriomote-jima (provincia di Kagoshima)
申請を取り下げる ritirare la richiesta
勧告を出す consigliare di ~
世界遺産登録の4段階の決議(4 risolzione):
登録 registrare
情報照会 richiesta di informazioni
登録延期 rimandare (rinviare) la registrazione
不登録 non registrare
イタリア (54 posti):
20世紀の産業都市イブレア(ピエモンテ州トリノ県) Ivrea città industriale del XX secolo
オリベッティ社の施設群 complesso Olivetti
オレンジ祭りで有名だ famoso per la Battaglia delle arance
クレスピ・ダッダの企業都市 (ロンバルディア州ベルガモ県/1995年登録) città industriale di Crespi d'Adda
絹産業 settore tessile cotoniero
さてこちらは 今年は登録ならず...
コネリアーノとヴァルドッビアーデネのプロセッコ栽培丘陵群 (ヴェネト州) le Colline del Prosecco di Coneglliano e Valdobbiadene (Veneto)
文化的景観 il paesaggio culturale
ワインの産地は7か所程*登録されており 差別化する(際立つ)ものはない
resigtrati già 7 posti vitivinicoli (paesi produttori), non c'è niente di particolare spiccato
2時間の登録の末 投票に持ち込んだ
dopo la discussione per 2 ore, hanno fatto la votazione
「不登録勧告」から(2段階上の)「情報公開」に持ち込んだ、来年に再び審議する
dal consiglio di "non registrare" è riuscita a "richiesta di informazioni" (2 gradi più) , nell'anno prossimo ridiscutere
ちなみに この「コネリアーノとヴァルドッビアーデネのプロセッコ栽培丘陵群」(世界遺産候補地)の写真展が 「世界イタリア料理週間」(2018.11.19~26/イタリア文化会館)で開かれます♡ ← 試食・試飲セミナー等色々あります(要申し込み)
ナポリピッツァもそうですが 来年決まるでしょうか?
ちなみに日本は来年は仁徳天皇陵を含む「百舌鳥古墳群・古市古墳群」(大阪)を 2019年の候補に出すそうです
*世界遺産となったワインの産地:
ラヴォー地域のブドウ畑(スイス/2007) le Terrazze del Lavaux (Svizzera)
ピーコ島のブドウ栽培の景観(ポルトガル/2004) paesaggio della cultura vinicola dell'isola Pico (Portogallo)
アルト・ドウロのワイン生産地域(ポルトガル/2001) Regione vinicola dell'Alto Douro (Portogallo)
トカイ地方のワイン産地の歴史的文化的景観(ハンガリー/2002) Tokaj-Jegyalja/ Paesaggio delle coltivazioni della regione del vino Tokaj (Ungheria)
ピエモンテのブドウ園の景観・ランゲ・ロエーロとモンフェッラート(イタリア/2014) Paesaggio viti vinicolo delPiemonte: Langhe Roero e Monferrato (Italia/2014)
シャンパーニュの丘陵、醸造酒と貯蔵庫(フランス) Colline, case e cantine della Champagne(2015)
ワイン生産地の世界遺産のリストは こちら
「文化的景観(il paesaggio culturale)」という概念が出来てから 比較的新しく生まれた世界遺産の数々です♡
いや~世界遺産検定1級を来年受けるんで ついつい気になって気になって('◇')ゞ
次回の「第6回イタリア語フリートークの集い」は 2019年1月27日(日)に開催予定です(中級・上級/定員6名)
ゲスト参加ご希望の方は 空きがあるかどうかお問い合わせください
* * *
追加(中級編)
palamita sarda カツオ
a cottura media, a metà cottura ミディアムレアで
riso al vapore condito con tè verde お茶漬け
infastiditi うんざりした、迷惑な
ジェラテリア・マンマミーア (文京区湯島3-42-11 14:00~20:30 月曜休み)←先生のご友人のジェラート屋さん💛
fare una gita di un giorno日帰りする
andata e ritorno往復
il distributore automatico 自動販売機
emettere, stampare il biglietto 切符を出す、印刷する
l’inaugurazione オープニング(パーティー) 落成式
ミラノに新しくできたスタバに行った話も出ました!
borsa di stoffa/tessuto 布のバック
festa di fine d’anno 忘年会
astemio 下戸
イタリア語ランキング
にほんブログ村
「第2回世界遺産入門講座 イタリアの世界遺産 - 南イタリア・シチリア編 - 」の開催リポート 後半(2018.7.22&8.5)@サークル日伊文化交流会
当サークル主催の「第2回世界遺産入門講座 イタリアの世界遺産 - 南イタリア・シチリア編 - 」を2018年7月22日(日) 8月5日(日)に 板橋区立グリーンホールで開催しました(19名, 23名)
さて 前半に引き続き 休憩を挟んで後半です
9. パレルモ(シチリア)
文明の十字路シチリアの 他民族に次々と支配された歴史をご紹介いただき その過程で キリスト教文化とアラブ(イスラム教)の文化が接触・融合した地として世界遺産に登録された パレルモのアラブ=ノルマン様式建造物群およびチェファル大聖堂、モンレアーレ大聖堂/Palermo arabo-normanna e le cattedrali di Cefalù e Monreale(9件シチリア州/2015年)をご紹介いただきました
← パレルモのアラブ=ノルマン様式建造物群およびチェファル大聖堂、モンレアーレ大聖堂
アラブ人が支配していたパレルモに首都をおいたノルマン人は今までのアラブ・イスラム人を排斥せずに 彼らの技術や知識を大いに採り入れ、シチリア王国の首都としての町づくりを推進しました
このことによるアラブ(イスラム教)の文化とキリスト教世界の文化の融合が見られる場所であることが、世界遺産になった理由でもあるとのこと
つまり、異民族、異教徒が排除し合うことがなく、仲良く生活できることを証明している場所として世界遺産に登録されたと考えられます
← パレルモの9件と作った王の名前
← ヨーロッパ・イスラム・ビザンチンの文化が交流・融合した
パレルモ他の9件については こちら
さて キリストのモザイク天井画のあるノルマン王宮(Palazzo dei Normanni)と パラティーナ礼拝堂(Cappella Palatina)ですが 今は州議会場として使われており 講師の先生が行った時は入れなかったそうです
金の地の キリストの天井画のモザイクはすごいですね!!
← ノルマン王宮とパラティーナ礼拝堂
パレルモ大聖堂(Cattedrale di Parelmo)は4世紀に建てられ 7世紀にヴァンダル人が再建し 9世紀にはアラブ人が入りモスクとなり 11世紀にノルマン人が教会(カテドラル)として 1169年の大地震からも再建されました
ちなみにここには フェデリコ2世の石棺(sarcofago)があるそうです
← フェデリコ2世の遺骨
また 「旅行先では 高い塔等には上るとよい!! 街の全景が見られるから!!」との講師の体験に基づくアドバイスでした!(^^)!
ルッジェーロ2世の建てた サン・ジョヴァンニ・ディ・エレミティ教会 Chiesa di S. Giovanni degli eremitiのアラブ風の赤い屋根が独特で モスクだったのですが今は教会とのこと
← サン・ジョヴァンニ・ディ・エレミティ教会
サンタ・マリア・デッラミラリオ教会/Santa Maria dell'Ammiraglio(マルトラーナ教会/Chiesa della Martorana) こちらは ルッジェーロ2世の海軍大将アンティオキアが建てた教会で やはり立派なキリストのモザイクがありますね💛
アンミラリオ橋(Ponte dell'Ammiraglio)も世界遺産で講師の 先生は足を運ばれたそうでスゴイです... ただ町はずれに放置された状態にあり、保存環境はよくないそうです
← アンミラリオ橋
チェファルーの大聖堂/Duomo di Cefalù これは ルッジェーロ2世が嵐の海で助かったことを聖母に感謝するために 1131年に建設が始まりました
(ちなみにチェファルーは「ニューシネマパラダイス」の海辺のシーンの撮影場所で 海のリゾート地です!)
アラブ風では2本の鐘楼 北イタリアでは1本の鐘楼が建つとのことで ここは2本ですね
← チェファルーの大聖堂 ここにもキリストのモザイクが💛
そして同じくパレルモの サン・カタルド教会(Chiesa di San Cataldo) ここにも赤いクーポラがあり ノルマン風の特徴を表しています
サン・カタルド教会の中は未完成のため何もありませんが 天井のつくりなどは建築が好きな人には必見かも知れません
← サン・カタルド教会
モンレアーレ大聖堂(Duomo di Monreale) は 1172~6年にグリエルモ2世により建てられた パレルモ第2の司教座大聖堂ですね
← モンレア―レ大聖堂にもキリストのモザイクが💛
ちなみにトルコのアヤソフィアにもあるそうです キリストのモザイク💛
「パレルモに行ってモンレアーレを見ないのは 騾馬の旅のごとし」と言われるそうです チェファルーもモンレア―レもパレルモから少し離れてはいますが...ぜひ!!
* * *
10. フェデリコ2世
さていよいよフェデリコ2世/FedericoⅡ(フリードリヒ2世)についてです!!
← フェデリコ2世
1189年 シチリア王グリエルモ2世が後継者のないまま亡くなり 後継者争いとなり 初代シチリア王ルッジェーロ2世の娘コスタンツァが 1186年にハインリヒ6世(神聖ローマ帝国)に嫁ぎます
このハインリヒ6世は バルバロッサ(赤髭王)と言われたフリードリヒ1世 (神聖ローマ皇帝)の息子ですね
レッチェ伯タンクレーディが名乗り出て後継者争いでもめますが
1194年に 夫であるホーエンシュタウフェン朝の神聖ローマ皇帝ハインリヒ6世が シチリア王王位を継承します
このハインリヒ6世の戴冠式(1194年12月25日)の翌日 ドイツからの移動中の妻コンスタンツェがイェージの町で産んだのが かのフェデリコ2世(フリードリヒ2世)なのです ← 戴冠式の翌日に生まれたので 生まれながらにして押しも押されぬ王ですね!
1197年 父ハインリヒ6世が亡くなり 翌1198年に彼はわずか4才でシチリア王に即位しますが この年に摂政を務めていた母コンスタンツェがほどなく亡くなり 孤児となった彼はイノケンティウス教皇の後見を受けることになります
彼は広い学識(6か国語を話す) 合理性 科学的好奇心から「世界の驚異」と呼ばれ のちに「王座の最初の近代人」と評価されました
シチリア王 ドイツ王 神聖ローマ帝国王 エルサレム王です
ドイツとイタリアが一人の王の支配下に入るため 皇帝権と教皇権の間のバランスが大きく皇帝側に傾き 北と南から挟まれてしまう教皇領と北イタリア自治諸市はたまったものではありません
1215年にフリードリヒ2世として アーヘン大聖堂で神聖ローマ帝国皇帝の座に就き
十字軍の遠征に赴くことを条件として 1220年にローマ法王により戴冠されました
彼は 「皇帝のものは皇帝に 神のものは神に」と考えていました
教皇は宗教を 皇帝は政治や世俗のことを司どるべき との考えでした
フェデリコ2世はイタリア半島の民族的統一 ローマ帝国のような中央集権国家を目指し 教皇庁と対立したのです
そして無血十字軍により また スルタンアル・カミールと対話して講和を結んだこと等により 教皇によって3度も破門されてしまうのですね
← 無血十字軍
息子ハインリヒの死(父と対立し 王位と継承権を剥奪され盲目にされ幽閉 最後は自殺/1242年)を経て 教皇との抗争に明け暮れます
北イタリアでの教皇派(ロンバルディア同盟)との戦争にも勝利しました(1238年まで)
(ちなみに 「ロミオとジュリエット」は この教皇派と皇帝派に分かれて熾烈な争いが繰り広げられたヴェローナが舞台でしたね!)
← イタリア半島における勢力分布の変化
彼は ヨーロッパ発の国法典(メルフィ憲章) ナポリ大学(Università degli Studi di Napoli Federico II/世界最古の国立大学の1つ) 帝国議会(イギリス議会の手本)を作り 動物学の研究をして狩猟が大好きだったそうです 薬剤師を創る医薬分業制度も作りました
1250年 鷹狩中の病で 56才で亡くなります
そして1266年 フランスのアンジュー家が南イタリアに攻め入り アンジュー家が 1268年にナポリ王国を建国します
← フェデリコ2世の年表
← その後の南イタリア・シチリア
11. カステルデルモンテ(プーリア州)
そしていよいよ 13世紀にフェデリコ2世が作ったカステルデルモンテCastel del Monte(プーリア州/1996年登録)です
八角形の不思議な城で フェデリコ2世の狩猟の場では?との講師の見立てです 手前から車で行くと小高い丘の上にいきなり見えるそうです 交通の便はよくないとのこと
← 上から見たカステルデルモンテ
* * *
12. ナポリ(カンパーニャ州)とナポリピッツァ
次はいよいよナポリ歴史地区(Centro storico di Napoli(カンパーニャ州/1995年登録) 大国支配の歴史を物語る街並みです
← ナポリの城の数々
また ナポリピッツァが ピッツァイオーロ(il pizzaiolo)の技として 2017.12.7に無形文化遺産に登録されたお話もしていただきました
詳しくは こちら
← ピッツァ・マルゲリータの起源
* * *
13. ヴァル・デ・ノート(シチリア)
“ヴァル・デ・ノートの後期バロック様式の都市景観群” (Città tardo barocche del Val di Noto)として登録されている 1693年1月9日のM7.4の大地震後に再建されたシチリア島南東部の8つの都市(2002年登録)について
← ヴァル・デ・ノートの後期バロック様式の都市景観群
← 8つの町の地図
この8つの町は 地震後に多くの人たちの支援を得て バロック(ゆがんだ真珠の意味)様式で8つの街を再建しました
← カターニャ
カターニャ/Catania エトナ山が見えます
カターニャ出身のベッリーニ(Bellini)は イタリアで有名な作曲家です
← ノートの花まつり
ノート/Noto ここは別の場所に新しい街を作りました 5月の花まつりが有名ですね
← カルタジローネ
カルタジローネ/Caltagirone は マジョルカ焼きの焼き物の階段 (Scalinata di S. Maria del Monte)があります ← ここで講師の先生が階段にひとり座る印象的な写真が!!
← ラグーサ・イブラ
そしてラグーサ・イブラ/Ragusa
← モディカ
モディカ/Modica(チョコレートで有名 日没直後の美しさは格別!) シクリ/Scicli (ベネベンターノ宮殿のバロック建築とグロテスクなオブジェ)
ミリテッロ・イン・ヴァル・ディ・カターニアMilitello in Val di Catania) パラッツォーロ・アクレイデ/Palazzolo Acreideについて...
14. 2つの自然遺産(シチリア)
← エトナ山
そしてラストは 自然遺産2つ: エトナ火山(L'Etna/2013年登録シチリア州)は 50万年前から噴火 2700年前から記録が残り 今も噴火し続けています
エオリエ諸島( Isole Eolie /2000年登録シチリア州)は火山性の諸島で 今も活発な火山活動を行っているストロンボリ島(ストロンボリ火山)からは「ストロンボリ式噴火」の用語が ヴルカーノ島(ヴルカーノ火山)からは「ブルカノ式噴火」の用語が生まれるなど 火山学の発展に大きく影響しました
← エオリエ諸島
最後は 世界遺産活動の目的は 「人類共通の遺産を 国際協力による保存活動を通じて
心の中に平和の砦を築き 世界平和を築くこと!!」 で締めくくりました
← 平和の砦を築こう
Q&Aで出た シチリア方言については こちら シチリアを知る映画は こちら
「カオス・シチリア物語」もノーベル賞作家ルイジ・ピランデッロの原作で シリチアの人々の歴史と生活を描いた映画です
シチリア料理のレストランは オステリア・コンカドーロOsteria Conca d'Oro(亀戸) シチリア屋(白山)などがあります
← 世界遺産クイズの景品も充実!!
受付ではイタリア政府観光局発行の2014年版イタリアの世界遺産パンフレットを配布しました 紙媒体はこれで終了とのことです 実は人数が増えたためカラーコピーの方にはグッズ等を差し上げました♡
こちらからダウンロードできます
イタリアの無形文化遺産のリストは こちら
開催のお知らせは こちら
暑い中ご参加くださいました皆様 講師の真船先生 お手伝いくださった方々 そして活動を補助してくださいました
東都生協様に 心よりお礼申し上げます
長い記事でしたが本を何冊か読んで調べまくり 暑い中頑張って書きました 最後まで読んでいただきありがとうございました<(_ _)>
参考: 「物語 イタリアの歴史 解体から統一まで」(藤沢道郎/中公新書)
「中世シチリア王国」(高山博/講談社現代新書) Wikipedia等
開催のお知らせは こちら
開催速報1 7/22は こちら
開催速報2 8/5は こちら
イタリア語ランキング
にほんブログ村
「第2回世界遺産入門講座 イタリアの世界遺産 - 南イタリア・シチリア編 - 」の開催リポート 前半(2018.7.22&8.5)@サークル日伊文化交流会
当サークル主催の「第2回世界遺産入門講座 イタリアの世界遺産 - 南イタリア・シチリア編 - 」を2018年7月22日(日) 8月5日(日)に 板橋区立グリーンホールで開催しました(19名, 23名)
← 開会の挨拶
1. 今年決まった日本の世界遺産
まずはホットな話題から...
2018年7月にバーレーンのマナーマで開催された第42回世界遺産委員会で 新たに19件が登録され(文化遺産13 自然遺産3 複合遺産3) 現在 1,092件が登録されています
ちなみに世界第1位はイタリア 54件 第2位は中国 53件 日本は22件で 12位です
世界遺産の数が増えすぎると言われる中 登録することが目的ではなく 登録後の保存が問題であるとのお話をいただきました 来年からは一ヶ国につき1カ所となるそうです
世界遺産の理念 経緯 国立公園を作ったアメリカ(自然遺産の発端)についてなど...
今年新たに日本の世界遺産となった「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」(文化遺産)について
日本におけるキリスト教の伝来後250年もの禁教期における潜伏信仰と復活は 世界宗教史上類例のない歴史を物語る資産として登録されましたが 2度目のチャレンジで 推薦後4年かかったこと 外海(そとめ)や五島列島の 教会群から潜伏キリシタン集落へと対象を変えての登録でした
ちなみに「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」(自然遺産)は 登録延期を受けて日本は申請を事前に取り下げました なので今年は1件です
← 長崎の紹介
2. 今年決まったイタリアの世界遺産
次は イタリアの新しい世界遺産について:
イタリアの54番目の世界遺産「20世紀の産業都市イヴレーア Ivrea, industrial city of the 20th century/Ivrea città industriale del XX secolo」の登録が決まりました!!
イヴレーアはオリベッティ社発祥の地であり オリベッティ社の施設群(complesso Olivetti/コンプレッソ・オリヴェッティ)などが残っています ← でも実は2月の「オレンジ祭りBattaglia delle arance)」の方が有名かも?
ICOMOSはその顕著な普遍的価値は認めたものの 保護体制の不備などから情報照会を勧告しましたが 無事登録となりました
イタリアの産業関連遺産に「クレスピ・ダッダの企業都市」(より人間的な労働環境の実現を目指した紡績工場の町)がありますが 他にもイギリスの「ニューラナーク」「ソルテア」「ダーウィン峡谷の工場群」等 同じ系統の産業関連遺産があるのですね
実は 今年一番もめたのはイタリアのもうひとつの物件とのことで 不登録勧告から情報照会になった「コネリアーノとヴァルドッビアーデネのプロセッコ栽培丘陵群(Le Colline del Prosecco di Conegliano a Valdobbiadene)」について ご紹介いただきました ← ここの人たちはシャンパンではなくプロセッコを飲みます♡
ICOMOSは 特に他のブドウ畑を差別化できる物件ではないとして「不登録」勧告を出しましたが イタリアが異議を主張し もめにもめて とうとう投票の結果「情報照会」とし 来年の再度審議することとなったのです
世界遺産委員会で「不登録」の審議結果が出ると 二度と申請できなくなってしまうので 普通当事国は 日本のように審議前に取り下げますが イタリアはがんばりました
因みに ワイン畑は7か所が登録されています
← プロセッコは情報照会に!
* * *
3. シチリアの歴史について
さていよいよ7つの世界遺産があるシチリアに入ります!! 食べ物のことから入りました
← シチリアの料理
← シチリアの7つの世界遺産
まずは地中海文明の交差路であるシチリアの歴史から...
2億年前に海底から隆起してできた島であり 60万年前にエトナ山が海底から噴き出し
二万年前に人類が住み始め 西にエミリ族 中部にシカニ族 東部にシクリ族が住み シケリア(古典ギリシャ語)がシチリアとなったこと 国旗のトリナクリア(Trinacria)(三つの角の意味)のことなど
← シチリアの国旗トリナクリア
旅行に行く前には色々調べて 世界遺産も見逃すことのないように!とのアドバイスをいただきました♪
特に文化遺産の選ばれた理由や背景 建築様式 歴史などを知ってから行くと 旅行がより有意義になります♡
地中海の中心に位置するシチリアには さまざまな文明や民族が交差しました: フェニキア ギリシャ ローマ支配(ポエニ戦争はシチリアが原因でした) ゲルマン民族 ビザンティン帝国 アラブ人の支配
そして1130年にノルマン人によるシチリア王国が誕生し(ルッジェーロ2世) 1194年にドイツ王国のホーエンシュタウフェン朝がシチリア王国を継承し(神聖ローマ帝国ハインリヒ6世、フリードリヒ2世) 1268年にナポリ王国を建国(フランス王国: ルイ9世の弟シャルル・ダンジュー) そして 1282年にアラゴン王国が支配し アラゴン王フェルナンド2世がナポリ王国を征服して ナポリとシチリアを再統一します
1734年にハプスブルク家が両シチリア王国を支配し 1860年にガリバルディによりイタリア半島が統一され イタリア王国が誕生しました(1861年)
このように支配者がころころと変わったことを背景に 実はマフィアが生まれたということも伺いました (シチリアの晩鐘/Vepres Siciliennes)
← 講師の先生がシチリアで買ってくださったマグネット(その街の問題が出されました!)
4. アグリジェント(シチリア)
次は 「アグリジェントの遺跡地域/Valle dei Templi - Area archeologica di Agrigento -」(1997年登録/シチリア州)です
← アグリジェントの遺跡地域
8a.C.にギリシャ人がシチリアに入り 580a.C.頃に 古代ギリシアの植民都市アクラガスという名前のアグリジェントに ドーリア式のギリシャ神殿を建てたのですね 中でもコンコルディア(和解の意味)神殿は保存状態がよく 「神殿の谷」が残っています
また他にも マルサラ モツィア セリヌンテ セジェスタ (Tindari)ティンダリ(Tindari) カターニャ シラクサ メッシーナなどの街にも ギリシャ時代の神殿 または野外劇場が残っているのですね
5. パエストゥム(カンパーニャ州)
さてそこで ギリシャ神殿といえばイタリア本土で有名なものが カンパーニャ州パエストゥムにあるのです:
← パエストゥムとヴェーリアの考古遺跡群やパドゥーラのカルトゥジオ修道院を含む チレントおよびヴァッロ・ディ・ディアーノ国立公園
講師の先生がサレルノに行かれた時に 偶然パエストゥムを訪れた話も伺いました
この地は古代ギリシャ植民地として 古代ギリシャ文化が入ってきており 大きなギリシャ神殿(3つ)が残っており イタリア半島の先住民族であったエトルリア人の居住地との境界地であったことが窺われます
「パエストゥムとヴェーリアの考古遺跡群やパドゥーラのカルトゥジオ修道院を含む チレントおよびヴァッロ・ディ・ディアーノ国立公園/Parco nazionale del Cilento, Vallo di Diano e Alburni, con i siti archeologici di Paestum e Velia, e la Certosa di San Lorenzo - 」(1998年登録/カンパーニャ州) は こちら
詳しくは こちら
6. シラクサ(シチリア)
もう一つ ギリシャ人の遺跡といえば シラクサですね:
733a.C.にギリシャ人が入植して建設した都市で 「シラクサとパンターリカの岩壁墓地遺跡/Siracusa e la Necropoli Rupestre di Pantalica」(2005年/シチリア州)として世界遺産に登録されています
← シラクサとパンターリカの岩壁墓地遺跡
シチリアの一番のリゾート地といえば タオルミーナ(観光地なので物価が高い) 次がシラクサとのこと
また パンターリカはシチリアの巨大なネクロポリスで 5000基もの墓があり圧巻です
ネアポリス考古学公園の中のディオニシオスの耳という洞窟の古代遺跡があります
そしてシラクサにある「アレトゥーサの泉」は 海のすぐそばに湧いている泉で 真水だそうです
妖精アレトゥーサを 見初めた川の神アルフェイオスがしつこく言い寄るが 逃げまわるアレトゥーサを 彼女の主アルテミスが泉の姿に変えて逃げさせた というギリシャ神話があります
← アレトゥーサの泉
シラクサの大聖堂(Duomo di Siracusa)はもともとギリシャ神殿だったそうで それをキリスト教の大聖堂に建て替えたのですね
聖堂内の柱 外壁にギリシャ神殿時代の柱がそのまま利用されており ギリシャ時代の影響が見られます
カルタゴ(フェニキア人)がシチリアに入り 264a.C. ポエニ戦争が始まります
そして西ローマ帝国が476d.C.に滅亡するまで シチリアはローマ帝国の属州となり 今度はローマの遺跡ができてくるのですね
7. ヴィッラ・ロマーナ・デル・カサーレ(シチリア)
ローマ帝政時代の3~4世紀に 大土地所有貴族(latifondista)の別荘跡として作られたとされる ピアッツァアルメリーナの「ヴィッラ・ロマーナ・デル・カサーレ/Villa romana del Casale」(1997年/シチリア州)は足の便が悪いそうです
なので タクシーを頼んで一日親切に案内してくれたエピソードも伺いました💛
床のモザイクは実に美しく古代ローマ時代最高と言われます この時代に水着姿の女性がボール遊びをするモザイクがあったとは!! 異民族の侵入の歴史を知りました
← ヴィッラ・ロマーナ・デル・カサーレ
* * *
8. シチリアへの異民族の侵入
シチリアは文明の十字路といわれており 他民族に次々と支配された歴史の中で 様々な文明がモザイクのように残っているのですね
ローマ帝国は東西に分裂後(395年) 100年も持たずして西ローマ帝国が滅亡し(476年)
ゲルマン人傭兵オドアケルによって 西ローマ帝国最後の幼帝ロムルス・アウグストゥルスが退位させられます ← この後、南イタリアへの異民族の侵入が盛んになります
このロムルスに聞き覚えありませんか? そう ローマを作った ロムルスとレムスのロムルスと同じです
また アウグストゥルスも 帝政ローマの初代皇帝のアウグストゥスに似ていて 何かの偶然を感じますね
そしてコンスタンティヌス大帝が313年にミラノの勅令によりキリスト教を公認(392年にキリスト教はテオドシウス帝により国教となる)したことが 今日の西洋世界(キリスト教世界)の形の基礎となりました
← 440年~1130年までのイタリア半島 異民族の支配とビザンティン帝国の支配
← 文明の十字路 ラテン・カトリック文化(ランゴバルド王国) ギリシャ・東方正教文化 (ビザンティン帝国) アラブ・イスラム文化 (イスラム帝国)
こうしてシチリアでは 440年のゲルマン民族(ヴァンダル族や東ゴート族)による 535年の東ローマ帝国(ビザンティン帝国)による そして830年の パレルモを首都として(パレルモ陥落) アラブ人(イスラム)によるシチリア支配が始まります
そして1130年 ノルマン人であるシチリア伯ルッジェーロ2世がシチリア王となり 「ノルマン・シチリア王国/Regno di Sicilia(オートヴィル朝)」が成立します
実は同じ人のことでも 本によって呼び方が変わり少々厄介ではあります フェデリコ2世(Federico II/イタリア語読み)は フリードリヒ2世(Friedrich II/ドイツ語読み)等...ここで塩野七生の本のことが!! 彼女はドイツ語名で書いているそうですね
北欧のバイキングがフランス北部に住みついたといわれるノルマン人が イタリア半島を南下してランゴバルドの傭兵となり シチリア王国をつくるきっかけとなります (バイキングだったので体も大きく兵に向いていた)
ノルマン人による南イタリア征服ですね
当時は教皇が皇帝の戴冠式を司どっており 教皇vs皇帝の争いがありました
とりわけ中世のイタリア半島においては 北イタリアの都市国家 (教皇派or皇帝派)を挟んで「神聖ローマ帝国 vs. ローマ教皇庁」 という図式が背景にあったので、教皇庁の南に位置するシチリア王国を味方にすることが教皇庁にとっては不可欠のことでした(下の写真参照)
← 中世のイタリア半島の勢力分布
西ローマ帝国崩壊後 ルネサンス時代までの間は 「西欧の暗黒時代」と言われていますが
この間にもスペインルート(レコンキスタ後) シチリアルート(異文化の接触・交流)
北イタリアルート(ヴェネツィア商人など)による アラビア語圏やギリシャ語圏からラテン語圏への文化の移入がありました
最近 この時代は「12世紀ルネサンス(Rinascimento del XII secolo)」と言われています
つまり 12Cのシチリアが 西欧に ビザンチン文化・イスラム文化を輸入する窓口となっていたのです
...と このようなシチリアの歴史をご紹介いただきました
後半に続く♪
開催のお知らせは こちら
開催速報1 7/22は こちら
開催速報2 8/5は こちら
イタリア語ランキング
にほんブログ村
速報2:「第2回世界遺産入門講座 イタリアの世界遺産 - 南イタリア・シチリア編-」追加開催無事終了しました(2018.8.5)@サークル日伊文化交流会
2018年7月22日(日)に引き続き 8月5日(日)に追加開催されました 「第2回世界遺産入門講座 イタリアの世界遺産 - 南イタリア・シチリア編-」無事終了しました(23名)
やはりこの日も7/22同様の猛暑でしたが 殆どの方が参加してくださりほっといたしました
また 前回の改善点を改良して レジュメに年表(シチリアの歴史、フェデリコ2世の足跡)を追加させていただきました
照明やパワーポイントの見やすさにも注意し 休憩を入れる箇所も変えて 今回は質疑応答の時間も取れてよかったです
← 開会の挨拶
講師の先生も この講座の準備・取材を兼ねて この5月にシチリアに1か月間いらして 殆どの写真はご自分で写されたものを使われたとのこと
また 世界遺産クイズの景品として 先生の講演録が掲載された本を数冊ご寄贈くださり 私も以前読ませていただいておりますが この講演録には第1回の「世界遺産とは何か?」という基礎の部分が収録されております
← 講師の講演録の本などの景品
終了後は会員の皆さんで打ち上げをし フリートークのメンバーの皆さんは池袋のイタリアン「イル・チンギア―レ」へと! せっかくの機会ですからね💛
講座にご参加くださった皆様 講師の真船先生 そして活動を支援してくださいました東都生協様に 心よりお礼申し上げます
私も今回は 追加開催が決まった時から準備等で多忙を極めておりましたが ようやく大量の荷物が部屋から消えて とつぜん部屋が広くなりました~(笑)
さて次は9/9の世界遺産検定2級です!(^^)!
7/22の開催速報は こちら
詳しいリポートは 後日掲載させていただきますので もうしばらくお待ちください
イタリア語ランキング
にほんブログ村
当サークル主催の「第2回世界遺産入門講座 イタリアの世界遺産 - 南イタリア・シチリア編 - 」を2018年7月22日(日)に板橋区立グリーンホールでを開催しました(19名)
← 開会の挨拶
まずはホットな話題から...
今年新たに世界遺産となった「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」
(「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」は取り下げ) 「20世紀の産業都市イヴレーア」
(オリベッティ社発祥の地) また不登録勧告から情報照会になった「コネリアーノとヴァルドッビアーデネのプロセッコ栽培丘陵群」についてご紹介いただきました
← 長崎の紹介
そして引き続き 南イタリアの 「ナポリ歴史地区」と「ナポリ・ピッツァ」(無形文化遺産)について
そして「パエストゥムとヴェーリアの考古遺跡群やパドゥーラのカルトゥジオ修道院を含むチレントおよびヴァッロ・ディ・ディアーノ国立公園」 また文明の交差路でもあるシチリアの世界遺産について シチリア王国の歴史も交えて フェデリコ二世(フリードリヒ二世)や「カステル・デル・モンテ」についても触れながら 楽しい世界遺産クイズを交えてお話いただきました
← 講師の先生がシチリアで買ってくださったマグネット(その街の問題が出されました!)
← 世界遺産クイズの景品も充実!!
シチリア: アグリジェントの遺跡地域 シラクサとパンターリカの岩壁墓地遺跡
ヴィッラ・ロマーナ・デル・カサーレ パレルモのアラブ=ノルマン様式建造物群およびチェファル大聖堂、モンレアーレ大聖堂 “ヴァル・デ・ノートの後期バロック様式の都 市景観群” として登録されている 大地震後に再建されたシチリア島南東部の8つの都市について
また 自然遺産のエオリエ諸島 エトナ火山について... 休憩を交えてじっくりと
講師の先生が一か月間シチリア等をまわられて写してこられたたくさんの写真とともに ご紹介いただきました
← シチリアの7件の世界遺産
← 配布物
受付ではイタリア政府観光局発行の2014年版イタリアの世界遺産パンフレットを配布しました 実は人数が増えたためカラーコピーの方にはグッズ等を差し上げました♡
← ご自由にお取りくださいコーナー
詳しい内容のリポートは 8/5の追加開催分が終了後に掲載させていただきます♪
開催のお知らせは こちら
暑い中ご参加くださいました皆様 講師の真船先生 お手伝いくださった方々 そして活動を補助してくださいました
東都生協様に 心よりお礼申し上げます
イタリア語ランキング
にほんブログ村
「第4回イタリア語フリートークの集い」で手作りのイタリア語の動物の鳴き声かるたをみんなでやってみた(2018.7.1)@サークル日伊文化交流会
第4回イタリア語フリートークの集いは 中級5名 上級3名と盛況でした♪
中級は まずは近況報告から 皆さんシチリアに南イタリア フィレンツェ パリ Giovanni Pilialvu氏の写真展などにそれぞれいらしたお話など 私は「ミケランジェロと理想の身体」展に行った話をしました
次にみんなでやったのが 手作りの「イタリア語の動物の鳴き声かるた A」!! 動物の鳴き声は実はなかなか習う機会がなくて 動物の名前を一気に覚えるのと 鳴き方やその声もひとつひとつ違うので かるたにして覚えようというわけです♪
これは ジョヴァンニ・ピリアルヴ先生がピアッツアイタリア(高円寺)のセミナーで教えてくださったのを感激して覚えていて 自分で今回みんなに披露したくてせっせと手作りしました♪
たとえば...
il gatto /miagolare / miao, miao とか
serpente/ sibilare/ sssss シューと音を立てる ← ヘビって泣かないでしょ(笑)
実にたくさんの動物がいるもんですね 動物の鳴き声って その動物の単語と音が似ているので けっこう覚えやすいことに気づきました!!
ひとつひとつつぶしてゆき ボキャブラリーの底上げを図りたいと思います
← 実に40枚もの 手作りの動物の鳴き声かるた!
上級は 初参加のゲストさん含めて3名で 色々なお話をたくさんしました 皆さんキャリアの長い方なので こちらは「せっかく学んだイタリア語を忘れない」をモットーにしています
外来語が増えている話 浅草寺の薪能(9月) イタリアンのお店 旅行 パソコンが壊れた話(笑)等々... 私は連続4時間イタリア語漬けなので だんだんと言葉が出にくくなってきますが(;・∀・) 運営で忙しいため録音してあとでじっくり復習しています
* * *
この日習ったこと:
il Giudizio Universale 最後の審判
la querra civile di Spagna スペイン内戦
(これにより「若き洗礼者ヨハネ」の像が破壊されたが修復された)
Giovanni Battista 洗礼者ヨハネ (ヨハネはイタリア語でジョヴァンニ)
grezzo, non raffinato, non liscio でこぼこの、あらけずりの
(ミケランジェロの「ダビデ=アポロ」像の背中が 未完成のためにでこぼこだと話した)
Mi hanno rubato il portafoglio 財布を盗まれた
Mi hanno fatto pagare salato ボラれた
fare la denuncia del furto 盗難の届け出をする
aperitivo アペリティフ(食前酒)
apericena (造語) 仕事等のあと家に帰らず お店に立ち寄って軽く夕食を済ませること
salvaschermo スクリーンセーバー (screensever)
コンピューター用語では外来語が増えており マウス等もtopoではなくmaus
i casotti 海の家のようなバンガロー
la Costa Azzurra コートダジュール
動物の鳴き声:
scimmia サル は urlare 吠える (abbaiarreではない)
cane 犬 は abbaiare 吠える ←動物によってそれぞれ違うのです
鈴虫は イタリアにはいないそうで specie di grillo(コオロギ)とのこと
あと 先生のご友人が「ジェラテリア・マンマミーア(Gelateria Mammamia)」というジェラート屋さんを始められたそうです(御徒町下車/文京区湯島3-42-11)
東京中でたった1件の自家製ジェラートの店とのこと お店をきりもりするAndreaさんは まだあまり日本語が上手ではないので イタリア語で話しかけると きっと喜ばれるでしょうとのこと♡ 60種類のイタリアン・ジェラートが味わえます!!
さて 第5回は 10月21日(日)の予定です (年4回 定員6名) * 上級空きあり♡
この企画を補助してくださいました東都生協様に 心よりお礼申し上げます
イタリア語ランキング
にほんブログ村
[第11回総会資料]
2017年度活動報告(2017.4.1~2018.3.31)
1. 2017年4月22日(土) 日伊学院国際交流パーティーに参加(4名)
2. 5月21日(日) 「イタリア・アモーレミーオ」に参加(4名)
3. 5月28日(日) 「谷中七福神めぐりの会」(6名)
4. 6月11日(日) 「第1回フリートークの集い」(5名)
5. 7月2日(日) 主催企画「第1回世界遺産入門講座」開催(22名)
6. 7月22日(土) 星美学園短大日伊総合研究所公開講演会『ピノッキオか、クオーレか』に参加(2名)
7. 8月27日(日) 「第2回フリートークの集い」(8名)
8. 9月12日(火) 生協総研「スイスの二大生協の歴史と現況」に参加(1名)
9. 10月14日(土) 「食の未来づくりフェスタ」に参加(2名)
10. 11月22日(水) 「無形文化遺産としての地中海食と和食」に参加(2名)
11. 12月2日(土) 「イタリア語スピーチコンテスト」本選に出場+参加(6名)
12. 2018年 2月18日(日) 新年会&総会開催 於 イル・チンギア―レ (8名)
広報関連:
1.サークルのブログに記事掲載(随時)
2018年度活動予定(案) (2018.4.1~2019.3.31)
1.主催企画『「第2回世界遺産入門講座 -イタリアの世界遺産(南イタリア・シチリア編)-」(2017年7月22日(日)午後)於板橋区グリーンホール101会議室
2.その他、フリートークの集い、イタリアンランチの会、美術館見学会、イタリア人との交流活動、イベントへの参加・協力、東都生協の催しに随時参加、インフォメーションメールの発行(不定期)、ブログ運営等、会の目的に適った諸活動 以上
2018年3月吉日
日伊文化交流会 会長 figlia del sole
* 今年度は 10年間続けてきて忘れられない出来事がいくつかありました 海外でご活躍される方もあり このサークルも ようやく折り返し地点を過ぎたのかな...とも感じています
サークル活動を支援してくださっている東都生協様に 心よりお礼申し上げます
写真は ヴァチカン美術館のニ重螺旋階段 上りと下りが1つの階段のように見える魔訶不思議な階段とのことですが 長いこと勉強していると 自分が階段を上っているんだか下っているんだかよくわからなくなってきませんか~(笑)?
イタリア語ランキング
にほんブログ村